プーチンのウクライナ侵攻の『最終目的』は、東欧諸国の中立化か2022年02月27日 17時30分ニッポン放送 NEWS ONLINE記事全文を読む18コメント入力は10文字以上でお願いしますログインするとコメントを入力できます(@nifty接続サービスをご利用の方限定)ログインしてコメントを記入する182022年02月28日 18時43分報告あの御方にプーチンの守護霊を呼び出してもらうってのは?172022年02月28日 16時21分報告もはや池田先生だけが頼り162022年02月28日 13時00分報告ソ連時代の勢力を目指してる理解を示した下の国も同様152022年02月28日 13時00分報告ウクライナ東部の戦闘状態の発端はクリミア併合だから、矢張りプーティンが悪い。ウクライナ人も気の毒だが独裁圧制の下に在るロシア人も被害者。ロシアでクーデターが起こりプーティンが逮捕されるか殺害される事を望む。142022年02月28日 12時40分報告宮家の外務キャリア、調べたらアフリカが主流じゃねえかそんな奴に東欧のことが予測できんのか?キナ臭い奴とは思ってたが、全くあてにならんわ既にこの国で外交を語れる者はいなくなったあの岡本行夫氏が存命だったら、と思う132022年02月28日 12時16分報告プーチンになって北方領土方面もスクランブルが多くなっている。プーチンは自暴自棄に陥っているのではないか?振り上げた拳を治める方法がないからだと思う。いずれにしてもロシアの内部崩壊は近いとみた。122022年02月28日 10時40分報告ゴルバチョフ(90歳)が登場してプーチンに「喝!」国際司法裁判所で裁かれて一件落着。112022年02月28日 09時51分報告この事件の落としどころは、もしプーチンが少しは思考能力を有すれば、もめ事を起こす時にに考えたと思うが、独裁者ムッソリーニの最後のように反対勢力に殺され、ほかの連中は無罪放免のシナリオができていると思う。中国もいつまでも泥をかぶるのは経済的に良しとしない。一時、退役軍人たちのbluffみたいのがでたが政府も織り込み済みの軍事クーデタがこの次起こるような気がするのは私だけでしょうか?102022年02月28日 08時37分報告>9よく「五毛」とか「VANK」とかが注目されるけれど、ロシア系工作員とかいるんでしょうね。ロシアのシンパなら言うまでもなく大量にいますけれど。92022年02月28日 00時39分報告7番のご意見の通りかと思います。5,6は、プーチンの手先かと思ってしまう。82022年02月27日 22時31分報告>3つくづくトランプが大統領じゃなくて良かったよね。あいつのいうことを中東の石油産出国が聞くわけないんで。72022年02月27日 22時29分報告>56たぶん同じ人だよね。可愛そうとかそういう情緒的な話ではないんだわ。事は既に「国際法」とか「国際秩序」とか「我が国の安全保障」の問題に移ってんだから。ドンバス地域の人たちとやらの情緒を優先して、これまで三度目の大戦を防いできた仕組みそのものをないがしろにする訳にはいかんのよ。62022年02月27日 22時23分報告爆弾はウクライナの軍隊から発射されてきたという。「ウクライナは、ドンバスは自分たちのテリトリーだからロシア人を追い出したいと言っている。だけど、8年間のうちに、爆弾で街は半分もない。3分の1だけ残っている。あとは石だらけ」西の欧米よりのウクライナが東のロシアよりのウクライナを爆撃している。この事実を見て、ウクライナ可哀想って言えますか?今のウクライナ政府は、散々ひどいことしてきたから、プーチンに懲らしめられているのである。52022年02月27日 22時17分報告東部のロシア系ウクライナ人のコメントです。「ドンバス地域の人たちは8年間怖い思いしています。普通のマンション、道路、バス、学校とかにバンバン攻撃を受けてきた。いつ、どこで爆撃を受けるかもわからない。対してウクライナのキエフの人びとは、普通に遊んだり、お酒を飲んだり、外国へ遊びに行ったりしていた」「8年間、プーチンがこの地域の人びとを食べさせていたのです。食べ物を、ロシアからトラックで送っていたと聞いています。ウクライナからは全然ないんです」これまでのウクライナ政府のやり方には相当不満があるようだ。「ドンバスでは毎日、ミサイルが飛んでいるんですよ。だから、今、ドネツクの人はこう言っている。『今、ウクライナの人は怖いんですか。私たちは8年間、ずっとそういう思いの生活でした。毎日,毎日、爆弾がどこに落ちるかわからなかった』」こういうウクライナの実態は全く報道されていない。42022年02月27日 21時05分報告プーチンに「氏」など、敬称をつけるべきでない。32022年02月27日 20時57分報告もしかして中東と裏で組んでたりして・・・そんな事は無いと思いたいけどマジで中東と組んでたらエネルギー資源独占で経済制裁以前の問題になりかねないそして中東には反米勢力も多いから条件次第ではあり得るかも価格高騰でメリットも多いし石油不足で米以外の西欧諸国も戦争どころではなくなる、日本も含めて・・・22022年02月27日 19時58分報告『最終目的』って、もう終わってるよ12022年02月27日 19時29分報告プーチンはどこに隠れてるのかな。…
あの御方にプーチンの守護霊を呼び出してもらうってのは?
もはや池田先生だけが頼り
ソ連時代の勢力を目指してる
理解を示した下の国も同様
ウクライナ東部の戦闘状態の発端はクリミア併合だから、矢張りプーティンが悪い。ウクライナ人も気の毒だが独裁圧制の下に在るロシア人も被害者。ロシアでクーデターが起こりプーティンが逮捕されるか殺害される事を望む。
宮家の外務キャリア、調べたらアフリカが主流じゃねえか
そんな奴に東欧のことが予測できんのか?
キナ臭い奴とは思ってたが、全くあてにならんわ
既にこの国で外交を語れる者はいなくなった
あの岡本行夫氏が存命だったら、と思う
プーチンになって北方領土方面もスクランブルが多くなっている。
プーチンは自暴自棄に陥っているのではないか?振り上げた拳を治める方法がないからだと思う。
いずれにしてもロシアの内部崩壊は近いとみた。
ゴルバチョフ(90歳)が登場してプーチンに「喝!」
国際司法裁判所で裁かれて一件落着。
この事件の落としどころは、もしプーチンが少しは思考能力を有すれば、もめ事を起こす時にに考えたと思うが、独裁者ムッソリーニの最後のように反対勢力に殺され、ほかの連中は無罪放免のシナリオができていると思う。中国もいつまでも泥をかぶるのは経済的に良しとしない。一時、退役軍人たちのbluffみたいのがでたが政府も織り込み済みの軍事クーデタがこの次起こるような気がするのは私だけでしょうか?
>9
よく「五毛」とか「VANK」とかが注目されるけれど、
ロシア系工作員とかいるんでしょうね。ロシアのシ
ンパなら言うまでもなく大量にいますけれど。
7番のご意見の通りかと思います。
5,6は、プーチンの手先かと思ってしまう。
>3
つくづくトランプが大統領じゃなくて良かったよね。
あいつのいうことを中東の石油産出国が聞くわけないんで。
>56
たぶん同じ人だよね。可愛そうとかそういう情緒的な話ではないんだわ。事は既に「国際法」とか「国際秩序」とか「我が国の安全保障」の問題に移ってんだから。ドンバス地域の人たちとやらの情緒を優先して、これまで三度目の大戦を防いできた仕組みそのものをないがしろにする訳にはいかんのよ。
爆弾はウクライナの軍隊から発射されてきたという。
「ウクライナは、ドンバスは自分たちのテリトリーだからロシア人を追い出したいと言っている。だけど、8年間のうちに、爆弾で街は半分もない。3分の1だけ残っている。あとは石だらけ」
西の欧米よりのウクライナが東のロシアよりのウクライナを爆撃している。
この事実を見て、ウクライナ可哀想って言えますか?
今のウクライナ政府は、
散々ひどいことしてきたから、プーチンに懲らしめられているのである。
東部のロシア系ウクライナ人のコメントです。
「ドンバス地域の人たちは8年間怖い思いしています。普通のマンション、道路、バス、学校とかにバンバン攻撃を受けてきた。いつ、どこで爆撃を受けるかもわからない。対してウクライナのキエフの人びとは、普通に遊んだり、お酒を飲んだり、外国へ遊びに行ったりしていた」
「8年間、プーチンがこの地域の人びとを食べさせていたのです。食べ物を、ロシアからトラックで送っていたと聞いています。ウクライナからは全然ないんです」
これまでのウクライナ政府のやり方には相当不満があるようだ。
「ドンバスでは毎日、ミサイルが飛んでいるんですよ。だから、今、ドネツクの人はこう言っている。『今、ウクライナの人は怖いんですか。私たちは8年間、ずっとそういう思いの生活でした。毎日,毎日、爆弾がどこに落ちるかわからなかった』」
こういうウクライナの実態は全く報道されていない。
プーチンに「氏」など、敬称をつけるべきでない。
もしかして中東と裏で組んでたりして・・・
そんな事は無いと思いたいけど
マジで中東と組んでたらエネルギー資源独占で
経済制裁以前の問題になりかねない
そして中東には反米勢力も多いから条件次第では
あり得るかも
価格高騰でメリットも多いし石油不足で米以外の
西欧諸国も戦争どころではなくなる、日本も含めて・・・
『最終目的』って、もう終わってるよ
プーチンはどこに隠れてるのかな。