国民民主の予算案賛成「若い人」ほど支持? 玉木氏「歳がいってくると固定的な考え方になりがち」2022年03月29日 17時11分J-CASTニュース記事全文を読む16コメント入力は10文字以上でお願いしますログインするとコメントを入力できます(@nifty接続サービスをご利用の方限定)ログインしてコメントを記入する162022年03月30日 17時43分報告自民主(あるじ)党に名前を変えたら?維新が与党第三党、自民主が与党第四党。152022年03月30日 15時44分報告国民民主は小沢一郎氏がいる党かと思ったけど。小沢氏はいろんな党を作った後に党首クビになって残念な人ですね。今は立憲共産党。また色々な党を集めて新党を結成してみては?142022年03月30日 15時07分報告日本の、与野党の親中国北朝鮮韓国派は親露派で、世界の民主主義国・勢力の敵国人種であり、ウクライナ人の敵でもあります。日々心の中で、ウクライナ人の老若男女を殺戮し続けているロシア人達とも、なんら変わりがない勢力です。 国主の難点は、外国人参政権賛成派が多い都民ファーストと合流しようとしていることです。外国人参政権賛成派は、親中国北朝鮮韓国派だからです。親米派では、決してない。 野党の中で、反中国北朝鮮韓国派は、維新だけでしょう。この政党内の、親露中国北朝鮮韓国派にはさっさと脱退してもらいたい。まだまだ分かりにくい政党ですね。122022年03月30日 14時26分報告立憲民主党の支持者を増やす方法を教えてください。112022年03月30日 14時18分報告「歳がいってくるとつまらない記事を書きがち」102022年03月30日 14時17分報告国民民主党は無いわw 正直どれをとっても、支配者層の言いなり連中。92022年03月30日 11時53分報告言い訳して自己満足世論調査ほど信用ならないまた、若い連中は何も考えてないからでしょそこが読めてないのがこの政党の限界82022年03月30日 10時53分報告現状は嫌だ でも極端なのも嫌選ぶ理由はそれで十分なのだと思う>>1見事に当て嵌まってる72022年03月30日 02時32分報告>1&6さん、それは他党に投票しても与党勢力になるってカラクリの為でして。>4さんTV人上がりって以外、維新とれいわには全く共通項は無いですよ。62022年03月30日 00時50分報告>1 Good Job!52022年03月30日 00時38分報告国民民主党のことを知っている若者がどれだけいるのか疑問。自民党のおこぼれが欲しいだけの節操のない政党を多くの国民が支持するとも思えない。若者だって、真面目に政治の変革を考えている人には相手にもされないだろう。下手に野党面するより、はやく自民党と合流した方が分かりやすい。42022年03月30日 00時18分報告野党のほとんどが旧態依然とした左右対立項でものを捉えるか、維新やれいわのようなテレビ用のスタンドプレーを多用するとこしかないので、消去法でまともな野党に成長する見込みが多少はありそうだというのが国民ということだろう。若者はいやでも将来を考えざるを得ないからな。32022年03月29日 19時23分報告世の中も変わっているは、本当に真実か。タイムスパンを短くとるからそう見えるだけではないのか。変わらなければならないは本当に真実か。変わってはいけないものもあるのではないか。どうも国民民主・玉木氏の言うことは、何かに媚びているようで、底が浅い。22022年03月29日 18時53分報告ガソリン価格が下がるからという理由が大きいのでは。若年層では自公の支持者が多いのだから、当然か。12022年03月29日 18時43分報告「どうしても歳がいってくると、いろんな固定的な考え方になりがち」とは失礼ないい訳だ。年を重ねて、屁理屈に騙されない筋を通した見方で、国民民主には解党を助言する。希望者を募って、さっさと自民党にでも公明党にでも入党すればよいのではないか。…
自民主(あるじ)党に名前を変えたら?
維新が与党第三党、自民主が与党第四党。
国民民主は小沢一郎氏がいる党かと思ったけど。小沢氏はいろんな党を作った後に党首クビになって残念な人ですね。今は立憲共産党。また色々な党を集めて新党を結成してみては?
日本の、与野党の親中国北朝鮮韓国派は親露派で、世界の民主主義国・勢力の敵国人種であり、ウクライナ人の敵でもあります。日々心の中で、ウクライナ人の老若男女を殺戮し続けているロシア人達とも、なんら変わりがない勢力です。
国主の難点は、外国人参政権賛成派が多い都民ファーストと合流しようとしていることです。
外国人参政権賛成派は、親中国北朝鮮韓国派だからです。親米派では、決してない。
野党の中で、反中国北朝鮮韓国派は、維新だけでしょう。この政党内の、親露中国北朝鮮韓国派にはさっさと脱退してもらいたい。
まだまだ分かりにくい政党ですね。
立憲民主党の支持者を増やす方法を教えてください。
「歳がいってくるとつまらない記事を書きがち」
国民民主党は無いわw 正直どれをとっても、支配者層の言いなり連中。
言い訳して自己満足
世論調査ほど信用ならない
また、若い連中は何も考えてないからでしょ
そこが読めてないのがこの政党の限界
現状は嫌だ でも極端なのも嫌
選ぶ理由はそれで十分なのだと思う
>>1
見事に当て嵌まってる
>1&6さん、それは他党に投票しても与党勢力になるってカラクリの為でして。
>4さんTV人上がりって以外、維新とれいわには全く共通項は無いですよ。
>1 Good Job!
国民民主党のことを知っている若者がどれだけいるのか疑問。自民党のおこぼれが欲しいだけの節操のない政党を多くの国民が支持するとも思えない。若者だって、真面目に政治の変革を考えている人には相手にもされないだろう。下手に野党面するより、はやく自民党と合流した方が分かりやすい。
野党のほとんどが旧態依然とした左右対立項でものを捉えるか、維新やれいわのようなテレビ用のスタンドプレーを多用するとこしかないので、消去法でまともな野党に成長する見込みが多少はありそうだというのが国民ということだろう。若者はいやでも将来を考えざるを得ないからな。
世の中も変わっているは、本当に真実か。タイムスパンを短くとるからそう見えるだけではないのか。変わらなければならないは本当に真実か。変わってはいけないものもあるのではないか。どうも国民民主・玉木氏の言うことは、何かに媚びているようで、底が浅い。
ガソリン価格が下がるからという理由が大きいのでは。若年層では自公の支持者が多いのだから、当然か。
「どうしても歳がいってくると、いろんな固定的な考え方になりがち」とは失礼ないい訳だ。年を重ねて、屁理屈に騙されない筋を通した見方で、国民民主には解党を助言する。希望者を募って、さっさと自民党にでも公明党にでも入党すればよいのではないか。