「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張 「暴論」の根拠は?2022年04月07日 17時13分J-CASTニュース記事全文を読む93コメント入力は10文字以上でお願いしますログインするとコメントを入力できます(@nifty接続サービスをご利用の方限定)ログインしてコメントを記入する932022年04月13日 20時00分報告セルゲイ・ミロノフという輩も気が狂ってるとしか言いようが無いね。こんな輩が政治家としてロシア国民が投票しているのは、かわいそうとしか言いようが無い。セルゲイ・ミノロフもプーチンも永遠に安らかに眠って下さい。922022年04月10日 20時34分報告ロシアも中国と所詮同じ穴のムジナろくな人種ではないな宗男もロシアにいけ!902022年04月10日 06時58分報告もともと、北海道はアイヌの国だろ。日本(和人)、露(ロシア人)のものでもないだろ。892022年04月09日 11時42分報告アイヌの遺伝子にロシア人の遺伝子は入ってないだろw蝦夷は元々日本の領土であり開拓が進んでいなかった一部に少数が生活していただけの話日本の領土にいたんだから日本人だし実際にアイヌ人と言われていた人は正式に日本人となっている日本の領土に外国人がいたのなら不法滞在なだけで権利取れる訳ないだろwそもそもアイヌの情報は証拠が少なく沖縄同様の侵略工作に利用されてる882022年04月08日 22時53分報告86さんよ、77だが、貴方が当方のことを露大使館の報道官と揶揄するのは勝手だが、歴史の事実は誰が何と言おうと動かない。当方はあまりに無知な部分を指摘しただけだが、貴方も同類のだね。幼稚だわね。それでも公衆の目の前でいい加減なことを言えるもんだ。逆の意味で尊敬しますわ。いかにこの国の近世近代の歴史教育がいい加減だったか、そして国民の大半があの時代を知ろうとしなかったか、が図らずも判明した代表的なコメント。正確な歴史の事実を知らぬのは、将来に禍根を残すよ。補足すると、占守島で停戦のため軍使として派遣された帝国陸軍の高級将校は、不法にシベリアに連行され、現地で亡くなってるんだよ。実名をここで出すのは控えるが、占守島に展開していた師団長はT中将、軍使として停戦のため露の司令部に行き身柄を拘束され、シベリアで無念の死を遂げたのは師団参謀長のY大佐。ネットで検索するがいい872022年04月08日 22時06分報告1年以内にロシア連邦は、100年以内にロシア民族は消滅してしまうだろう。国土面積「だけ」は世界一だが、ロシア連邦の人口は約1億4000万で、少数民族をのぞいたロシア人は1億ぐらい。しかも人口減少著しいのに若者を無駄に死なせる軍国主義や戦争をやめられない愚かさ。世界で唯一、存在しない方が世界平和のためだと世界中で思われてる国がロシア。中国やインドならまだ古代文明遺産もあり、民生産業もあって大きな市場があるが、ロシアにはそれすらないのに世界中に戦争を撒き散らす。ほんとにいらない国。50年後の世界地図では、ユーラシア大陸はずいぶんと国の数が増えていることだろう。852022年04月08日 19時56分報告シベリアと極東地域のロシア軍兵力が大幅に減少しているので、現在、中国軍が沿海州奪還作戦を準備中かもね。いや、「現在」というわけではなくあの領土をロシア帝国に取られたときからずっとなのだが。元KGBのプーチンは欧州勤務しかしたことないから、アジアの歴史には全く疎い。モスクワの白人ロシア人の老人も同レベル。おめでたい連中だよ。842022年04月08日 19時49分報告きゃ~~~怖い。北海道がロシアに占領されたら、ウクライナのブチャやボロディアンカのように住民全部がひどい目にあわされて、住民が全滅するか追い出されてしまう!!!実際に、北方領土でもジョージアでも他の地域でも何度も同じことがあった。絶対に、ロシアには屈してはならない。ロスケは弱い者イジメ以外はしないしできないのだ。832022年04月08日 19時44分報告白人のロシア人がウラル山脈より東に住んでる事自体がおかしいよね。812022年04月08日 19時03分報告ヘイト戦略?。そうなればロシアの思う壺。zakzak にウクライナ人の忠告が在りました。前略「ウクライナは旧ソ連からの独立後の『ブダペスト覚書』(1994年)で、核兵器をすべて手放し、軍隊も100万人から大幅に縮小した。これが間違いだった。いつの時代も、軍事力=抑止力があってこそ自国の平和は得られる。日本も例外ではない」といい、続けた。「プーチン氏は以前、『アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する』という考えを示した(2018年12月、モスクワでの人権評議会)。北方領土への不法占拠が続くなか、今度は北海道が危ない。ロシアが『アイヌ民族保護』を名目に北海道に乗り込んでくる危険性がある。ロシアのような独裁国家が今回と同じく、自国民の保護を名目に他国を力で侵略し、国家承認することがまかり通れば、世界の秩序は完全に崩壊する。日本を含む国際社会はこれ以上、プーチン氏を増長させてはならない」略802022年04月08日 18時16分報告大阪人の意見ですけど、アイヌ人も東北人も沖縄人も言葉こそ多少違いますが、みんな日本民族です。792022年04月08日 17時40分報告どこぞのアイヌ関連の活動団体による成果でもあるのでしょうかね?ほんと私利私欲の為にしか生きられない人が多くて・・・。782022年04月08日 17時39分報告安倍が諸悪の根源ですな772022年04月08日 17時33分報告>67あなたこそ事実を知らないどころかとんでもない誤解。赤軍は北方4島で地上戦はやっていない。無血上陸。それも8月16日でもない。時期にして8月末あたりに国後、択捉等の島に上陸し、そのまま自国領に編入した。赤軍と帝国陸軍が戦を交えたのは8月18日に占守島に赤軍が上陸、帝国陸軍守備隊と戦い、赤軍は敗北した。然るに、大本営から当時北方方面に責任を持つ軍司令官に停戦命令が出たためやむなく降伏したもの。また北海道の占領は、スターリンが事前にトルーマンに打診し、トルーマンが拒否したことで侵略しなかった。「旧日本軍は、腐敗だらけの軍隊であったが、北海道に駐屯していた旧日本軍の中に優秀な軍人がおり」とあるが、この軍司令官の伝記でも読んだ方がいい。同じ日本人として恥ずかしい。勇ましい言葉使っていろいろ言うなら、正確な知識を持ち書き込むべきだ。762022年04月08日 16時19分報告>48手が震えるのか心が震えるのか、背筋もずっと寒いだろうね。君。少ない人手、乏しい知識でネットの世論操作をやろうと必死かもしれないが、ブチャやボロディアンカ、その他ウクライナやシリアでロシア軍に虐殺された無辜の人々の魂が君たちに取り付いているのだよ。その手の震えは永久に取れることはない。ロシア兵はウクライナの民間人相手に叫んだそうだ「ナチスはどこだ」ってな。答えは「クレムリンにいる」だ。752022年04月08日 16時15分報告ロシアは過疎化どころじゃないだろ?無人地帯だらけじゃん。ロシアはロシア以外の国で分割し、信託統治するのが一番だな。世界が平和になるし、住んでる少数の住民もその方が安定した経済状況で幸福に暮らせる。だろうじゃなくて絶対ににな。732022年04月08日 16時02分報告「北海道は過疎化の一途で、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」は、北海道に限らず、日本の宿命ですよ。住んでいる地域が、エネルギー革命の波に呑まれ、今では、人口も最盛期の半分、しかも、老人が人口の3割以上を占め、若者は、出ていくばかり。なじんだ街並みもシャッター街、取り壊しで歯抜けの状態。何処も同じです。722022年04月08日 15時26分報告「北海道は過疎地の一途・・・。北海道のこと日本人は誰も思っていない」とは、そんなことを言う人は社会の損失です。農業、観光等々、北海道は日本に無くてはならない地域なんです。食べ物も空気も良いところです。712022年04月08日 15時21分報告「北海道に少し前迄居住していた方」北海道の良さを知らず、また、道民の厚情さを知らずに暮らしていたのは大変不幸/不運で残念な事です。702022年04月08日 14時20分報告38は>35に対し言いましたが。692022年04月08日 14時03分報告>47・48>52・62北海道「だけ」のGDPの方がロシアのGDPよりも大きいのではないかな?もしかして。多少違っても誤差の範囲だよ。ロシアが北海道だ? 嘲笑しかない。672022年04月08日 13時20分報告今の日本人は、ロシアとの関係を知らない人が多過ぎる。1945年のポツダム宣言受託により、旧日本軍は、完全に終戦したが、終戦の翌日、8月16日に旧ソ連軍が北方4島に攻め込んで来た。これは、ポツダム宣言に違反する行為である。旧日本軍は、腐敗だらけの軍隊であったが、北海道に駐屯していた旧日本軍の中に優秀な軍人がおり、彼らの反撃によって、北海道は守られた。しかし、択捉及び北方4島は、旧ソ連軍に侵略されてしまった。その後、何となく休戦のまま、21世紀の現在に至っている。つまり、旧ソ連の資産及び条約を引き継いだロシアと日本は、現在も尚、戦争状態なのである。(北朝鮮とアメリカの現状と同じ)現在、ロシアは、年間で350回程度の領空侵犯を犯している敵性国家である。そういう侵略国家に2兆円もの援助を約束したのが安倍元総理である。その金がウクライナ侵略に使われた事は容易に想像がつく。662022年04月08日 11時26分報告これこそが、スラブ民族、ロシア人の本音。652022年04月08日 10時58分報告ロシアって韓国以下の経済力だよね。このおじいちゃん認知症じゃないの。算数できないんだね。642022年04月08日 10時54分報告人間社会のルールを守れないロシア人は書き込み禁止にしてほしい。632022年04月08日 10時52分報告>52>62疲弊した北海道をロシアが再建?大笑いだな。経済力も産業もゼロだろ。資源輸出しかの能のないロシア人。ロシア地域は別に無人地帯になっても世界は困らんのだよ。そこまでロシアにご執着なら、君がロシアに行けばいいだろ。あ、ロシアから書き込んでるのかな。いずれはオタクの地域はネットも使えなくなるよ。ロシア人が北海道がどうのこうの言ってるうちに、気づけばロシア極東地域の住民は中国人ばかりになってるだろうね。まさか中国人と友達のつもりなの? 脳内お花畑だねえ。622022年04月08日 10時45分報告疲弊した北海道を再建するのはロシアかもしれない。612022年04月08日 10時11分報告日ソ不可侵条約を破って侵攻した過去を棚に上げての暴言。そう云うお国柄である事が明白になった以上、早急な対策を講じる必要が有ると云えよう。602022年04月08日 10時10分報告プッツンは耄碌KUSOJIJIIでそう長くはないぞ。忠義面は早めにやめた方が身のためだぞ。MOUROKU野郎592022年04月08日 09時32分報告各党は、これまでのように半ば抽象論で憲法9条や国防を語るのではなく、ロシアがこの暴論を押し出してきた場合、具体的にどういう対策を講じていくのかを、スケジュールも含めて計画を作り(一種のケーススタディとして)、それを公表して国民の審判を仰いだらどうか。それで必要なら改憲する。困るのは抽象論で議論して生活ができた人間たち(右派も左派も)だろうが、それは真剣味と想像力がなかった報いである。582022年04月08日 09時18分報告56の続きショイグ長官はロシアが保有する部品と互換性のあるミサイルを得るため、北朝鮮と中国を訪問したという。(ロシアはミサイル部品の70-80%を輸入に依存しているとのこと)RFA(自由アジア放送)は6日、ロシアが軍事支援要請のために北朝鮮に接触した可能性があるとする米国家利益センターのハリー・カジアニス朝鮮半島担当局長のコメントを紹介した。以下省略日本侵攻✕ディシナリオを描いてみたけど? 北朝鮮が日本に核ミサイルを撃ち込み、それを合図に北朝鮮が日本侵攻開始、ロシアが支援572022年04月08日 09時11分報告 交渉事において自らのハードルを上げて着地点を有利に導こうとする手法だろうが、すでに現時点そのような交渉事が通用する事態ではない、ロシアは疲弊し矮小化するか崩壊もしくは分裂するかしか無いと思うのだが。562022年04月08日 09時10分報告ロシア国防長官が北朝鮮を訪問して軍事支援を要請報道(コリアエコノミスト)複数の外信や、韓国紙などによると、ロシアの石油会社ユコスの元最高経営者(CEO)であるレオニード・ネフズリンは4日、ロシアジャーナリストのユリア・ラティーニナと行ったオンラインインタビューにおいて、「セルゲイ・ショイグロシア国防総省が最近、北朝鮮を行って軍事支援を要請した」と主張した。ネブズリンは様々な信頼できる情報源をもとに、ショイグ長官が姿を消した去る3月11日から2週間、北朝鮮と中国を訪問し、戦争に必要なミサイルや弾薬などの支援を要請したと述べたという。552022年04月08日 07時20分報告アイヌ人は日本民族の少数派なんだよ542022年04月08日 07時05分報告次の大統領が名乗りでた?532022年04月08日 01時18分報告南千島は日露ではなく、アイヌにとってこそ真の固有の領土であるというのは正論。ただし、狭義のアイヌ=サブトライブのナメシクル(道東アイヌ)な。彼らが概ね日本に恭順していたことを鑑み、彼らに代わって日本政府(幕府)が島々の領有を、完全な形で主張を貫いてやってれば末代まで示しがついた訳だが。完全な形とは、彼らの領域であった道東~得撫まで込みで。択捉では不十分。ところが、得撫までは既に露帝が南下して抑えていた。シム汁以北の別支族・千島アイヌは完全に露帝支配下。それ+ウルップまで触手が伸びてた。それでまあいいかと安易にエトロフで妥協した。本来得撫までが道東のもんなのに。とにかくさっさと露助と手打ちして懐柔させ、固有の北海道を死守を優先した。日本人にとり、南千島は情勢に応じ適当に取引していいおまけの島。元々日本人の居住実態がなく先住民の意向も無視して、2世紀前の大昔に適当に引かれた線に過ぎん。522022年04月08日 01時16分報告ロシア人のほうが北海道を有効活用できるのではないか。512022年04月08日 01時02分報告だいぶ前から「北海道はソビエト領」「九州・沖縄は中国領」と言うそれぞれの国民の話を聞いた事がありましたぼやぼやしていると椅子取りゲームのように占領されてしまいそうで恐ろしいです502022年04月08日 00時49分報告ウポポイ+韓国+ロシア492022年04月08日 00時19分報告38番さんロシアから接待してもらって利権で一世を風靡した過去の遺物の老人の話を持ちだしてもねえ。。名前を文字にすること、感想をもつことすら汚らわしい相手です。482022年04月08日 00時17分報告>>No45>>図星だったようですね。顔真っ赤にして怒る前に、北海道のこと、もうちょっと大事にしたらどうなのですか?472022年04月08日 00時16分報告>45極東の野外トイレ等、冬場は臭さも有りません。ただ、極東で野外トイレなんて有ったかな?? マイナス40度では命がけの用便。462022年04月07日 23時59分報告だから数日に渡りロシア艦隊や潜水艦が戦略下見の為に津軽海峡を横断していたのか。こわ。442022年04月07日 23時45分報告プーチンの足軽のミロノフ議員どのへ。ウクライナのテレビ局じゃ、もうプーチン後のロシアがどのように分割されるかを議論してるよ。ロシアが外国の領土をさらに獲得するどころか、世界の首脳の頭の中はロシアの存在しない21世紀について考えておるのだよ。知らぬは国内のロシア人ばかりなり。もっとも、母国に見捨てられた最前線のロシア兵は肌で実感してるみたいだけどね。…次へ
セルゲイ・ミロノフという輩も気が狂ってるとしか言いようが無いね。こんな輩が政治家としてロシア国民が投票しているのは、かわいそうとしか言いようが無い。セルゲイ・ミノロフもプーチンも永遠に安らかに眠って下さい。
ロシアも中国と所詮同じ穴のムジナろくな人種ではないな宗男もロシアにいけ!
もともと、北海道はアイヌの国だろ。
日本(和人)、露(ロシア人)のものでもないだろ。
アイヌの遺伝子にロシア人の遺伝子は入ってないだろw
蝦夷は元々日本の領土であり開拓が進んでいなかった一部に少数が生活していただけの話
日本の領土にいたんだから日本人だし実際にアイヌ人と言われていた人は正式に日本人となっている
日本の領土に外国人がいたのなら不法滞在なだけで権利取れる訳ないだろw
そもそもアイヌの情報は証拠が少なく沖縄同様の侵略工作に利用されてる
86さんよ、77だが、貴方が当方のことを露大使館の報道官と揶揄するのは勝手だが、歴史の事実は誰が何と言おうと動かない。当方はあまりに無知な部分を指摘しただけだが、貴方も同類のだね。幼稚だわね。それでも公衆の目の前でいい加減なことを言えるもんだ。逆の意味で尊敬しますわ。いかにこの国の近世近代の歴史教育がいい加減だったか、そして国民の大半があの時代を知ろうとしなかったか、が図らずも判明した代表的なコメント。正確な歴史の事実を知らぬのは、将来に禍根を残すよ。補足すると、占守島で停戦のため軍使として派遣された帝国陸軍の高級将校は、不法にシベリアに連行され、現地で亡くなってるんだよ。実名をここで出すのは控えるが、占守島に展開していた師団長はT中将、軍使として停戦のため露の司令部に行き身柄を拘束され、シベリアで無念の死を遂げたのは師団参謀長のY大佐。ネットで検索するがいい
1年以内にロシア連邦は、100年以内にロシア民族は消滅してしまうだろう。
国土面積「だけ」は世界一だが、ロシア連邦の人口は約1億4000万で、少数民族をのぞいたロシア人は1億ぐらい。しかも人口減少著しいのに若者を無駄に死なせる軍国主義や戦争をやめられない愚かさ。
世界で唯一、存在しない方が世界平和のためだと世界中で思われてる国がロシア。
中国やインドならまだ古代文明遺産もあり、民生産業もあって大きな市場があるが、ロシアにはそれすらないのに世界中に戦争を撒き散らす。ほんとにいらない国。
50年後の世界地図では、ユーラシア大陸はずいぶんと国の数が増えていることだろう。
シベリアと極東地域のロシア軍兵力が大幅に減少しているので、現在、中国軍が沿海州奪還作戦を準備中かもね。
いや、「現在」というわけではなくあの領土をロシア帝国に取られたときからずっとなのだが。
元KGBのプーチンは欧州勤務しかしたことないから、アジアの歴史には全く疎い。
モスクワの白人ロシア人の老人も同レベル。
おめでたい連中だよ。
きゃ~~~怖い。
北海道がロシアに占領されたら、ウクライナのブチャやボロディアンカのように住民全部がひどい目にあわされて、住民が全滅するか追い出されてしまう!!!
実際に、北方領土でもジョージアでも他の地域でも何度も同じことがあった。
絶対に、ロシアには屈してはならない。
ロスケは弱い者イジメ以外はしないしできないのだ。
白人のロシア人がウラル山脈より東に住んでる事自体がおかしいよね。
ヘイト戦略?。そうなればロシアの思う壺。
zakzak にウクライナ人の忠告が在りました。
前略
「ウクライナは旧ソ連からの独立後の『ブダペスト覚書』(1994年)で、核兵器をすべて手放し、軍隊も100万人から大幅に縮小した。これが間違いだった。いつの時代も、軍事力=抑止力があってこそ自国の平和は得られる。日本も例外ではない」といい、続けた。
「プーチン氏は以前、『アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する』という考えを示した(2018年12月、モスクワでの人権評議会)。北方領土への不法占拠が続くなか、今度は北海道が危ない。ロシアが『アイヌ民族保護』を名目に北海道に乗り込んでくる危険性がある。ロシアのような独裁国家が今回と同じく、自国民の保護を名目に他国を力で侵略し、国家承認することがまかり通れば、世界の秩序は完全に崩壊する。日本を含む国際社会はこれ以上、プーチン氏を増長させてはならない」
略
大阪人の意見ですけど、アイヌ人も東北人も沖縄人も言葉こそ多少違いますが、みんな日本民族です。
どこぞのアイヌ関連の活動団体による成果でもあるのでしょうかね?
ほんと私利私欲の為にしか生きられない人が多くて・・・。
安倍が諸悪の根源ですな
>67
あなたこそ事実を知らないどころかとんでもない誤解。赤軍は北方4島で地上戦はやっていない。無血上陸。それも8月16日でもない。時期にして8月末あたりに国後、択捉等の島に上陸し、そのまま自国領に編入した。赤軍と帝国陸軍が戦を交えたのは8月18日に占守島に赤軍が上陸、帝国陸軍守備隊と戦い、赤軍は敗北した。然るに、大本営から当時北方方面に責任を持つ軍司令官に停戦命令が出たためやむなく降伏したもの。また北海道の占領は、スターリンが事前にトルーマンに打診し、トルーマンが拒否したことで侵略しなかった。「旧日本軍は、腐敗だらけの軍隊であったが、北海道に駐屯していた旧日本軍の中に優秀な軍人がおり」とあるが、この軍司令官の伝記でも読んだ方がいい。同じ日本人として恥ずかしい。勇ましい言葉使っていろいろ言うなら、正確な知識を持ち書き込むべきだ。
>48
手が震えるのか心が震えるのか、背筋もずっと寒いだろうね。君。
少ない人手、乏しい知識でネットの世論操作をやろうと必死かもしれないが、ブチャやボロディアンカ、その他ウクライナやシリアでロシア軍に虐殺された無辜の人々の魂が君たちに取り付いているのだよ。その手の震えは永久に取れることはない。
ロシア兵はウクライナの民間人相手に叫んだそうだ「ナチスはどこだ」ってな。
答えは「クレムリンにいる」だ。
ロシアは過疎化どころじゃないだろ?
無人地帯だらけじゃん。
ロシアはロシア以外の国で分割し、信託統治するのが一番だな。
世界が平和になるし、住んでる少数の住民もその方が安定した経済状況で幸福に暮らせる。
だろうじゃなくて絶対ににな。
「北海道は過疎化の一途で、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」は、北海道に限らず、日本の宿命ですよ。
住んでいる地域が、エネルギー革命の波に呑まれ、今では、人口も最盛期の半分、しかも、老人が人口の3割以上を占め、若者は、出ていくばかり。
なじんだ街並みもシャッター街、取り壊しで歯抜けの状態。
何処も同じです。
「北海道は過疎地の一途・・・。北海道のこと日本人は誰も思っていない」とは、そんなことを言う人は社会の損失です。農業、観光等々、北海道は日本に無くてはならない地域なんです。食べ物も空気も良いところです。
「北海道に少し前迄居住していた方」北海道の良さを知らず、また、道民の厚情さを知らずに暮らしていたのは大変不幸/不運で残念な事です。
38は>35に対し言いましたが。
>47・48
>52・62
北海道「だけ」のGDPの方がロシアのGDPよりも大きいのではないかな?
もしかして。多少違っても誤差の範囲だよ。
ロシアが北海道だ? 嘲笑しかない。
今の日本人は、ロシアとの関係を知らない人が多過ぎる。1945年のポツダム宣言受託により、旧日本軍は、完全に終戦したが、終戦の翌日、8月16日に旧ソ連軍が北方4島に攻め込んで来た。これは、ポツダム宣言に違反する行為である。旧日本軍は、腐敗だらけの軍隊であったが、北海道に駐屯していた旧日本軍の中に優秀な軍人がおり、彼らの反撃によって、北海道は守られた。しかし、択捉及び北方4島は、旧ソ連軍に侵略されてしまった。その後、何となく休戦のまま、21世紀の現在に至っている。
つまり、旧ソ連の資産及び条約を引き継いだロシアと日本は、現在も尚、戦争状態なのである。(北朝鮮とアメリカの現状と同じ)
現在、ロシアは、年間で350回程度の領空侵犯を犯している敵性国家である。そういう侵略国家に2兆円もの援助を約束したのが安倍元総理である。その金がウクライナ侵略に使われた事は容易に想像がつく。
これこそが、スラブ民族、ロシア人の本音。
ロシアって韓国以下の経済力だよね。
このおじいちゃん認知症じゃないの。
算数できないんだね。
人間社会のルールを守れないロシア人は書き込み禁止にしてほしい。
>52
>62
疲弊した北海道をロシアが再建?
大笑いだな。経済力も産業もゼロだろ。
資源輸出しかの能のないロシア人。
ロシア地域は別に無人地帯になっても世界は困らんのだよ。
そこまでロシアにご執着なら、君がロシアに行けばいいだろ。
あ、ロシアから書き込んでるのかな。
いずれはオタクの地域はネットも使えなくなるよ。
ロシア人が北海道がどうのこうの言ってるうちに、気づけばロシア極東地域の住民は中国人ばかりになってるだろうね。
まさか中国人と友達のつもりなの? 脳内お花畑だねえ。
疲弊した北海道を再建するのは
ロシアかもしれない。
日ソ不可侵条約を破って侵攻した過去を棚に上げての暴言。
そう云うお国柄である事が明白になった以上、
早急な対策を講じる必要が有ると云えよう。
プッツンは耄碌KUSOJIJIIでそう長くはないぞ。忠義面は早めにやめた方が身のためだぞ。MOUROKU野郎
各党は、これまでのように半ば抽象論で憲法9条や国防を語るのではなく、ロシアがこの暴論を押し出してきた場合、具体的にどういう対策を講じていくのかを、スケジュールも含めて計画を作り(一種のケーススタディとして)、それを公表して国民の審判を仰いだらどうか。それで必要なら改憲する。困るのは抽象論で議論して生活ができた人間たち(右派も左派も)だろうが、それは真剣味と想像力がなかった報いである。
56の続き
ショイグ長官はロシアが保有する部品と互換性のあるミサイルを得るため、北朝鮮と中国を訪問したという。(ロシアはミサイル部品の70-80%を輸入に依存しているとのこと)
RFA(自由アジア放送)は6日、ロシアが軍事支援要請のために北朝鮮に接触した可能性があるとする米国家利益センターのハリー・カジアニス朝鮮半島担当局長のコメントを紹介した。
以下省略
日本侵攻✕ディシナリオを描いてみたけど?
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃ち込み、それを合図に北朝鮮が日本侵攻開始、ロシアが支援
交渉事において自らのハードルを上げて着地点を有利に導こうとする手法だろうが、すでに現時点そのような交渉事が通用する事態ではない、ロシアは疲弊し矮小化するか崩壊もしくは分裂するかしか無いと思うのだが。
ロシア国防長官が北朝鮮を訪問して軍事支援を要請報道(コリアエコノミスト)
複数の外信や、韓国紙などによると、ロシアの石油会社ユコスの元最高経営者(CEO)であるレオニード・ネフズリンは4日、ロシアジャーナリストのユリア・ラティーニナと行ったオンラインインタビューにおいて、「セルゲイ・ショイグロシア国防総省が最近、北朝鮮を行って軍事支援を要請した」と主張した。
ネブズリンは様々な信頼できる情報源をもとに、ショイグ長官が姿を消した去る3月11日から2週間、北朝鮮と中国を訪問し、戦争に必要なミサイルや弾薬などの支援を要請したと述べたという。
アイヌ人は日本民族の少数派なんだよ
次の大統領が名乗りでた?
南千島は日露ではなく、アイヌにとってこそ真の固有の領土であるというのは正論。ただし、狭義のアイヌ=サブトライブのナメシクル(道東アイヌ)な。彼らが概ね日本に恭順していたことを鑑み、彼らに代わって日本政府(幕府)が島々の領有を、完全な形で主張を貫いてやってれば末代まで示しがついた訳だが。完全な形とは、彼らの領域であった道東~得撫まで込みで。択捉では不十分。ところが、得撫までは既に露帝が南下して抑えていた。シム汁以北の別支族・千島アイヌは完全に露帝支配下。それ+ウルップまで触手が伸びてた。それでまあいいかと安易にエトロフで妥協した。本来得撫までが道東のもんなのに。とにかくさっさと露助と手打ちして懐柔させ、固有の北海道を死守を優先した。
日本人にとり、南千島は情勢に応じ適当に取引していいおまけの島。元々日本人の居住実態がなく先住民の意向も無視して、2世紀前の大昔に適当に引かれた線に過ぎん。
ロシア人のほうが北海道を有効活用できるのではないか。
だいぶ前から「北海道はソビエト領」「九州・沖縄は中国領」と言う
それぞれの国民の話を聞いた事がありました
ぼやぼやしていると椅子取りゲームのように占領されてしまいそうで恐ろしいです
ウポポイ+韓国+ロシア
38番さん
ロシアから接待してもらって利権で一世を風靡した過去の遺物の老人の話を持ちだしてもねえ。。名前を文字にすること、感想をもつことすら汚らわしい相手です。
>>No45
>>
図星だったようですね。
顔真っ赤にして怒る前に、北海道のこと、もうちょっと大事にしたらどうなのですか?
>45
極東の野外トイレ等、冬場は臭さも有りません。ただ、極東で野外トイレなんて有ったかな?? マイナス40度では命がけの用便。
だから数日に渡りロシア艦隊や潜水艦が戦略下見の為に津軽海峡を横断していたのか。こわ。
プーチンの足軽のミロノフ議員どのへ。
ウクライナのテレビ局じゃ、もうプーチン後のロシアがどのように分割されるかを議論してるよ。
ロシアが外国の領土をさらに獲得するどころか、世界の首脳の頭の中はロシアの存在しない21世紀について考えておるのだよ。
知らぬは国内のロシア人ばかりなり。
もっとも、母国に見捨てられた最前線のロシア兵は肌で実感してるみたいだけどね。