【NHKカルチャー】フレイル予防講座
2023年04月25日 17時00分認知症ねっと

【NHKカルチャー】フレイル予防講座
NHKカルチャーは5月14日、講座「小さなサインを見逃さない 理由を知ると、やってみたくなるフレイル予防」を開講します。講師は東京大学高齢社会総合研究機構の機構長、飯島勝矢さんです。講座はオンラインで申込締切は4月30日(日)、受講料は無料です。
長く元気に生きるために注目されているフレイル予防。この春はできることから、少しでも生活の中に取り入れてはいかがでしょうか。〝やってみたくなる"〝続けられる"好循環が生まれるフレイル予防についてわかりやすく解説してくれます。
講座概要主催:NHK文化センター 企画:NHK出版
協力:はごろもフーズ株式会社 リジェンティス株式会社、一般財団法人ヤマハ音楽振興会
日時:2023年5月14(日)10:00~11:00
●関連資料はNHK出版より先着200名様に送られます。
講師:飯島勝矢(東京大学高齢社会総合研究機構 機構長)
未来ビジョン研究センター教授。専門は、老年医学等。健康長寿実現に向けた超高齢社会のまちづくり、フレイル予防研究などを推進。
お申し込み方法など、詳しくは下記外部リンクよりご覧ください。
(画像はイメージです)
【NHKカルチャー】受講料無料!小さなサインを見逃さない 理由を知ると、やってみたくなるフレイル予防