フット岩尾、熊本アサリ産地偽装問題に「海は繋がってるやん?」発言で疑問の声相次ぐ2022年02月10日 17時00分リアルライブ記事全文を読む4コメント入力は10文字以上でお願いしますログインするとコメントを入力できます(@nifty接続サービスをご利用の方限定)ログインしてコメントを記入する42022年05月10日 22時43分報告中国産なんて中国人でも食べなかったりするやろw32022年02月11日 02時10分報告どうせ食ったって違いが誰もわからなかったのが事実なんだから、正直に表示して、みんなで中国産食べれば良いじゃん。22022年02月11日 01時45分報告日本の方が育成期間や出荷する基準を守っているから品質にあまりばらつきが無く、それだけ手間を掛けているからこそ信用されているという事。フット岩尾の言う事は育てている人達の苦労を冒涜しているようなもの。無知は怖い。12022年02月11日 00時32分報告 私は国産品が信頼できると思っているものですが、外国産品が全く問題ありませんと保証する業者の方々いないのですか、肉に関しての他の品物に対しても、福島県産品が安全と世界に発信するように、日本政府が外国産品も安全ですと保証すれば済む話でしょう!…
中国産なんて中国人でも食べなかったりするやろw
どうせ食ったって違いが誰もわからなかったのが事実なんだから、正直に表示して、みんなで中国産食べれば良いじゃん。
日本の方が育成期間や出荷する基準を守っているから品質にあまりばらつきが無く、それだけ手間を掛けているからこそ信用されているという事。
フット岩尾の言う事は育てている人達の苦労を冒涜しているようなもの。
無知は怖い。
私は国産品が信頼できると思っているものですが、外国産品が全く問題ありませんと保証する業者の方々いないのですか、肉に関しての他の品物に対しても、福島県産品が安全と世界に発信するように、日本政府が外国産品も安全ですと保証すれば済む話でしょう!