ホリエモン「入試否定派」発言で思い出される「寿司職人に修業不要」論争2022年02月12日 07時00分リアルライブ記事全文を読む4コメント入力は10文字以上でお願いしますログインするとコメントを入力できます(@nifty接続サービスをご利用の方限定)ログインしてコメントを記入する42022年02月12日 14時02分報告私は、社会人推薦で大学に進学した経験がある。そこで大学教授から聞いた不満。 「土木工学なのに物理学の知識が無い奴が合格する。」との言葉。寿司屋なのに魚の種類も解らない人を選別するような試験は不要。寿司屋なのに裁縫の知識まで求められる試験なら蛇足。大学は、分野を極めた学習なので、必要最小限の知識を有していれば入学出来る仕組みにすべきだ。英検等の国家試験を細分化、資格有効期間を5年間とする等。大学は、学部によって入学に必要な資格類は何かを明確にする。それを満たせば、何歳であろうと入学を許可する。大学は、テストを簡単にお金を手に入れるための道具にしか思ってないのでは?32022年02月12日 12時44分報告要するに文化や伝統的なものを否定したいんだろうな。修行を積んだ職人の作りこんだ寿司は違うと思うぞ。22022年02月12日 11時44分報告少子化で猫も杓子もバカでもチョンでも大卒時代!確かに、試験など無意味!!!12022年02月12日 10時43分報告話題にするほどの内容のものでもないし価値のない記事だ。…
私は、社会人推薦で大学に進学した経験がある。
そこで大学教授から聞いた不満。
「土木工学なのに物理学の知識が無い奴が合格する。」
との言葉。
寿司屋なのに魚の種類も解らない人を選別するような試験は不要。
寿司屋なのに裁縫の知識まで求められる試験なら蛇足。
大学は、分野を極めた学習なので、必要最小限の知識を有していれば入学出来る仕組みにすべきだ。
英検等の国家試験を細分化、資格有効期間を5年間とする等。
大学は、学部によって入学に必要な資格類は何かを明確にする。
それを満たせば、何歳であろうと入学を許可する。
大学は、テストを簡単にお金を手に入れるための道具にしか思ってないのでは?
要するに文化や伝統的なものを否定したいんだろうな。修行を積んだ職人の作りこんだ寿司は違うと思うぞ。
少子化で
猫も杓子もバカでもチョンでも
大卒時代!
確かに、試験など無意味!!!
話題にするほどの内容のものでもないし価値のない記事だ。