梅沢富美男、ワリエワ選手の疑惑に「こんな言い訳して通るのがおかしい」とバッサリ2022年02月18日 12時00分リアルライブ記事全文を読む13コメント入力は10文字以上でお願いしますログインするとコメントを入力できます(@nifty接続サービスをご利用の方限定)ログインしてコメントを記入する132022年02月18日 20時34分報告>12あっはっは!自分もROCと聞いたら「流通卸センター」か「台湾(Republic Of China)」を連想しちゃうね〜122022年02月18日 17時09分報告ROC? 天国から宮尾すすむさんを呼んできて、スーツでも売ってろ。112022年02月18日 16時42分報告そんなこと梅沢だけが言ってるわけじゃない。有識者はほぼ出場はおかしいという意見だよ。なんでわざわざ梅沢の意見がネットニュースに載るんだ。ここの発信元は他にニュースネタはないのかな。102022年02月18日 15時51分報告英雄のおかげで問題が周知されてルール変更されるわけだな いいことだ92022年02月18日 15時22分報告いるいろな規則が複雑にからみあってますからねぇ。一つのことだけ感情的に掘り下げてもダメでしょ。82022年02月18日 15時06分報告>6ルールがあったのならまずそれを適用するのが先ですね。そして修正をする。ただし遡っての適用は御法度。感情的になって、当たり前の手順を飛ばしていてはルール自体に意味が無くなります。もう少し論理的に発言されたほうがよろしいかと。72022年02月18日 14時42分報告>4なんかメチャクチャいってるな、子どもが駄々こねてるように聞こえるぞ。62022年02月18日 14時42分報告2の方の発言に! へーそうでっか!最初から「15歳以下は特別扱いする」ルールがあるんでっか! 知らんでしたね~ 調べての発言でっか?問題になったから、このルールはおかしいと言えるのではないかい?「世論に乗っかかり偉そうに批評する芸能人にはウンザリ」とは、、、あんたは偉い人なんだろうね~52022年02月18日 14時37分報告高梨の場合は違反のチェックの仕方に疑問があったから反発が出ただけ。いちいちくだらない弁解はせず、素直に裁定を受け入れたでしょ。ワリエナはおかしな弁解だらけ。だから余計反発を受ける。42022年02月18日 14時31分報告前に言おうが後から言おうがおかしいものはおかしいよね。ルールを曲がって解釈してんだから。芸能人だろうが何だろうが関係ない。あんたはただの何のとりえもない一般人でしょ。そんな連中の知ったかぶりした口出しにウンザリだよ。 ↓32022年02月18日 14時29分報告ワリエナも高梨も規定ルール違反でありながらこうも違ういわれようはどうなの?高梨はかわいそうでもワリエナは許せない なんかおかしい22022年02月18日 14時23分報告後から「ルールがおかしい」って、知らなかったくせになんでエラそうに批評してんだ。問題になる前に「このルールはおかしい」って言ってたなら偉いけど、世論に乗っかって口出す芸能人にはウンザリ。最初から「15歳以下は特別扱いする」ってルールがあって、それに従った裁定だろ。ルールを捻じ曲げようとしてるのは誰だ?12022年02月18日 14時18分報告ロシアは国を挙げてのドーピングがばれて、今回ROCという形で参加しているが、それでもドーピングをやめてないのだから、しばらくは参加させるべきでない。 他の国際大会でも、この国の選手には全員、完全なドーピング検査を実施すべきだ。…
>12
あっはっは!自分もROCと聞いたら「流通卸センター」か「台湾(Republic Of China)」を連想しちゃうね〜
ROC? 天国から宮尾すすむさんを呼んできて、スーツでも売ってろ。
そんなこと梅沢だけが言ってるわけじゃない。
有識者はほぼ出場はおかしいという意見だよ。
なんでわざわざ梅沢の意見がネットニュースに載るんだ。
ここの発信元は他にニュースネタはないのかな。
英雄のおかげで問題が周知されてルール変更されるわけだな いいことだ
いるいろな規則が複雑にからみあってますからねぇ。一つのことだけ感情的に掘り下げてもダメでしょ。
>6
ルールがあったのならまずそれを適用するのが先ですね。そして修正をする。ただし遡っての適用は御法度。
感情的になって、当たり前の手順を飛ばしていてはルール自体に意味が無くなります。
もう少し論理的に発言されたほうがよろしいかと。
>4
なんかメチャクチャいってるな、子どもが駄々こねてるように聞こえるぞ。
2の方の発言に! へーそうでっか!
最初から「15歳以下は特別扱いする」ルールがあるんでっか! 知らんでしたね~ 調べての発言でっか?
問題になったから、このルールはおかしいと言えるのではないかい?
「世論に乗っかかり偉そうに批評する芸能人にはウンザリ」とは、、、あんたは偉い人なんだろうね~
高梨の場合は違反のチェックの仕方に疑問があったから反発が出ただけ。いちいちくだらない弁解はせず、素直に裁定を受け入れたでしょ。ワリエナはおかしな弁解だらけ。だから余計反発を受ける。
前に言おうが後から言おうがおかしいものはおかしいよね。ルールを曲がって解釈してんだから。芸能人だろうが何だろうが関係ない。あんたはただの何のとりえもない一般人でしょ。そんな連中の知ったかぶりした口出しにウンザリだよ。
↓
ワリエナも高梨も規定ルール違反でありながらこうも違ういわれようはどうなの?
高梨はかわいそうでもワリエナは許せない なんかおかしい
後から「ルールがおかしい」って、知らなかったくせになんでエラそうに批評してんだ。
問題になる前に「このルールはおかしい」って言ってたなら偉いけど、世論に乗っかって口出す芸能人にはウンザリ。
最初から「15歳以下は特別扱いする」ってルールがあって、それに従った裁定だろ。ルールを捻じ曲げようとしてるのは誰だ?
ロシアは国を挙げてのドーピングがばれて、今回ROCという形で参加しているが、それでもドーピングをやめてないのだから、しばらくは参加させるべきでない。
他の国際大会でも、この国の選手には全員、完全なドーピング検査を実施すべきだ。