『モーニングショー』ロシア専門家に「グロい」「正気か」と批判 遺体を「生焼けの状態」と表現し物議2022年04月06日 13時45分リアルライブ記事全文を読む39コメント入力は10文字以上でお願いしますログインするとコメントを入力できます(@nifty接続サービスをご利用の方限定)ログインしてコメントを記入する392022年04月07日 21時59分報告出来れば少し反応するが良いかも ↓382022年04月07日 21時36分報告いいえ、生でしょうビールも生、肉も生、それも血の滴る生、冷たいのはダメよ、生暖かい生が最高じゃん372022年04月07日 21時05分報告えっ、じゃあミディアムレアとか??362022年04月07日 20時57分報告生焼けとか、スパイとか、ニュースを見るなとか言ってる場合じゃないと言っているんだけど。ロシアが、北朝鮮にミサイル支援を頼んだらしいよ。352022年04月07日 20時27分報告>当時、食事中で、遺体の状況が切り裂かれた状態なのかと不快な思いをしました。 ↑だからそれが嫌なら、おじゃる丸かみんなのうたでも観てろ。戦争のニュースを観るなら、その程度は覚悟しろ。342022年04月07日 19時55分報告なんで生焼けにこだわるのか、さっぱりわからん。焼けてなければ、生焼けでしょうが。そんなの、写真みればわかるじゃん。現場で確認する必要無し。戦争なんだから。332022年04月07日 19時47分報告火事場でも、遺体のほとんどは生焼けですよ!当たり前の事を、はっきり言わないし、映像にもしない日本が、世界の非常識! と自覚するべきです (^_^)v322022年04月07日 19時16分報告>>21日本では火葬をするんですけど 焼くと骨だけになるんですそのほかは灰になって崩れます 温度が低いと炭になります人の体の形を保ったまま炭になっていない状態は生焼けです312022年04月07日 18時19分報告北海道が危ないですよ。プーチン大統領の理論を持ち出しましたよ。302022年04月07日 18時16分報告何で生焼けを批判できるのか? それは、ロシアのスパイだからだ。292022年04月07日 18時14分報告全く、どこを見てもロシアのスパイだらけだ。しかも、日本人の協力者だ。生焼けを批判するロシアのスパイは日本から出て行け!282022年04月07日 18時12分報告生焼けは生焼け。他にどんな表現があるのか。生焼けを批判する輩は、明らかにロシアのスパイだ。272022年04月07日 17時04分報告なんでこういう言い方ができるかというと、机の上のお勉強だけの知識しかないからでしょ?単に、知識の中の言葉だから、感情移入もないのでしょう。262022年04月07日 16時17分報告確かに遺体を「生焼けの状態」という表現は、適切でなかった思います。逆に、ロシア軍によって現実に行われている残虐行為を「生焼けって…」「生焼けとか言わんといて」「この女ヤバイな」「グロい」「うわ~」「正気か」等とネットで物議を醸した人達の真意を疑わざるを得ません。ロシア軍は、自分達が行った残虐行為の証拠隠滅を図ろうとしていたが、撤退の為に慌てて中途半端な状態で逃げ出しただけです。その残虐行為に対して発言すべきです。ロシア兵が実際に行っている事は、単なる殺人に強姦、略奪です。その証拠隠滅の現実と認識すべきです。自分達の平和ボケに感けその現実を直視せずに発言する事自体恥ずべき事です。252022年04月07日 15時18分報告>20イラク戦争は色々非難される部分もあったけどここまであからさまな国際法違反はアメリカやってないですよ。民間軍事会社を使った拷問や一般市民の殺戮はあったけど。戦時国際法をなるべく守ろうとするのと最初から守る気ないのは天地程違います。この戦争でロシアが初期の戦略目標を達成することは絶望的ですが、負けると決まったわけでもないですしね。242022年04月07日 14時20分報告ロシア擁護が無理になってきたから専門家叩きに走ったってことですかね。あの岡田と並べるのは不見識にも程があるし。232022年04月07日 12時03分報告事実をわかりやすく伝えているので、特に違和感はありませんでした。批判の方は、ロシアを肯定しているのですかね。ご自分なら、そのような現場を確認した際、どのように伝えるのかも記載してほしいものです。 ↑教授は、現場を確認されたのでしょうか?テレビでは、現場を確認したとは発言されなかったと思いますが。222022年04月07日 11時58分報告表現によってはかなり印象が偏ってしまう212022年04月07日 11時55分報告>全身やけど、酷い火傷の痕、酷い火傷とかもう少し、生々しさを取ればいいのではおかあさんといっしょかおじゃる丸だけ見てろ。 ↑生焼けとは、どうやって確認したんでしょね。魚や肉も外見は、黒焦げでも、中は生、火が通っていなければ生焼けと言いますが、遺体が切り裂かれ、その断面を見ての判断なんでしょうね。バーベキューで肉の生焼けを時々経験することがあり、当時、食事中で、遺体の状況が切り裂かれた状態なのかと不快な思いをしました。大学の教授の表現力、資質に疑問が湧きました。ロシアの研究をする人は、自然とロシアの考えに感化され、このような表現を使うのかなと思ってしまいました。202022年04月07日 11時54分報告14の言う通り戦時国際法を遵守し戦をした国がどこにある合衆国だって法で禁止されてる病院船を撃沈してるんだよね。先の大戦で原子爆弾、空襲による民間人大量虐殺もやってるし結局勝てば官軍、負ければ賊軍。ただそれだけのこと182022年04月07日 10時58分報告本当に物議をかもしてるの?アクセス数稼ぎのための標題としか思えない。もう少し本質的な内容に迫る記事は書けないのか。書き手のレベルを疑う。172022年04月07日 10時29分報告事実をわかりやすく伝えているので、特に違和感はありませんでした。批判の方は、ロシアを肯定しているのですかね。ご自分なら、そのような現場を確認した際、どのように伝えるのかも記載してほしいものです。162022年04月07日 10時28分報告戦争のむごさ残酷さがよりわかり易く伝わる表現です。平和でのどかな暮らししか知らない世代にとっては身の毛がよだつような表現かもしれません。かって日本も経験しました。戦争とは阿鼻叫喚、地獄のような現実がそのまま露呈されるのです。きれいごとではすみません。いつまでも平和でありたいですね。152022年04月07日 09時46分報告>全身やけど、酷い火傷の痕、酷い火傷とかもう少し、生々しさを取ればいいのではおかあさんといっしょかおじゃる丸だけ見てろ。142022年04月07日 09時45分報告戦争にきたねえもク.ソもあると思うか?132022年04月07日 09時34分報告やっぱり、日本人って平和ボケが多いんですね・・・ コメントを拝見してますと。122022年04月07日 08時34分報告感情的にならず真実を見て知ることが大切だ。現にウクライナで起きてることに眼を背けてはいけない。戦争犯罪がどう言うものか、そこに戦争犯罪被害者がどう言う目に遭ったか、また戦争犯罪加害者がどういうことをしたかを知るべきで視点を見誤ってはいけない。112022年04月07日 06時38分報告憶測も何もCNNやBBC ZDF F2の映像で出てるやんけ102022年04月07日 06時01分報告確かに最近テレビをつけると同じ顔ぶれが順繰りに放送局をまわっていることが分かる。しかしこの方はロシアの政治経済の専門家であって軍事戦略の専門家ではないので遺体をそのままにしておいた意図について聞くのは間違っているような気もする。92022年04月07日 05時38分報告人喰い人種かもしれませんね82022年04月07日 03時44分報告だんだん「コロナの女王」に似てきたな。72022年04月06日 23時01分報告憶測でモノを語るな現地を見て、肌で感じてからコメントしろほんと日本の報道は堕落している62022年04月06日 22時47分報告日本のメディアは自国の惨劇でも死体を映さない。大震災時を思い出して欲しい。どこぞで悲惨な虐殺が行われてても、日本人に実感が無いのはマスコミが原因。なので今でも戦争の本当の悲惨さを理解出来ない。戦闘行為だけが悲惨なのでは無い、捕虜になったり拷問を受けたり強姦されたり、その後に無残にも殺されたりする非戦闘員やその家族。憲法9条を振りかざして、話し合いで解決できるなどと言ってる連中は、この惨状を見てもまだ主張を変えない。モザイク無しで現場の事を報じても同じ事を言えるのだろうか?52022年04月06日 22時46分報告全身やけど、酷い火傷の痕、酷い火傷とかもう少し、生々しさを取ればいいのでは42022年04月06日 22時44分報告この番組見たけど、解説の表現は適切かどうかは人それぞれ感じ方が違うと思うけど、決して「ヤバい、グロい、正気でない」とは思わなかったな。32022年04月06日 22時07分報告このロシア専門家に文句言ってるやつは、テレビの向こうの違う世界のおとぎ話と思ってるんだろな。ぼかしを入れずにそのままの映像を見せてやればちょっとは現実だと認識できるだろう。22022年04月06日 21時52分報告「ヤバい」「グロい」「正気でない」という表現はウラジーミル・プーチンに投げかけるべき言葉です。12022年04月06日 21時29分報告では、聞くけど、「生焼け」をどう言えばなっとくするの?…
出来れば少し反応するが良いかも
↓
いいえ、生でしょう
ビールも生、
肉も生、それも血の滴る生、冷たいのはダメよ、生暖かい生が最高じゃん
えっ、じゃあミディアムレアとか??
生焼けとか、スパイとか、ニュースを見るなとか言ってる場合じゃないと言っているんだけど。
ロシアが、北朝鮮にミサイル支援を頼んだらしいよ。
>当時、食事中で、遺体の状況が切り裂かれた状態なのかと不快な思いをしました。
↑
だからそれが嫌なら、おじゃる丸かみんなのうたでも観てろ。
戦争のニュースを観るなら、その程度は覚悟しろ。
なんで生焼けにこだわるのか、さっぱりわからん。
焼けてなければ、生焼けでしょうが。
そんなの、写真みればわかるじゃん。
現場で確認する必要無し。
戦争なんだから。
火事場でも、遺体のほとんどは生焼けですよ!
当たり前の事を、はっきり言わないし、映像にもしない
日本が、世界の非常識! と
自覚するべきです (^_^)v
>>21
日本では火葬をするんですけど 焼くと骨だけになるんです
そのほかは灰になって崩れます 温度が低いと炭になります
人の体の形を保ったまま炭になっていない状態は生焼けです
北海道が危ないですよ。
プーチン大統領の理論を持ち出しましたよ。
何で生焼けを批判できるのか? それは、ロシアのスパイだからだ。
全く、どこを見てもロシアのスパイだらけだ。しかも、日本人の協力者だ。生焼けを批判するロシアのスパイは日本から出て行け!
生焼けは生焼け。他にどんな表現があるのか。生焼けを批判する輩は、明らかにロシアのスパイだ。
なんでこういう言い方ができるかというと、机の上のお勉強だけの知識しかないからでしょ?
単に、知識の中の言葉だから、感情移入もないのでしょう。
確かに遺体を「生焼けの状態」という表現は、適切でなかった思います。逆に、ロシア軍によって現実に行われている残虐行為を「生焼けって…」「生焼けとか言わんといて」「この女ヤバイな」「グロい」「うわ~」「正気か」等とネットで物議を醸した人達の真意を疑わざるを得ません。ロシア軍は、自分達が行った残虐行為の証拠隠滅を図ろうとしていたが、撤退の為に慌てて中途半端な状態で逃げ出しただけです。その残虐行為に対して発言すべきです。ロシア兵が実際に行っている事は、単なる殺人に強姦、略奪です。その証拠隠滅の現実と認識すべきです。自分達の平和ボケに感けその現実を直視せずに発言する事自体恥ずべき事です。
>20
イラク戦争は色々非難される部分もあったけど
ここまであからさまな国際法違反はアメリカやってないですよ。
民間軍事会社を使った拷問や一般市民の殺戮はあったけど。
戦時国際法をなるべく守ろうとするのと最初から守る気ないのは
天地程違います。
この戦争でロシアが初期の戦略目標を達成することは絶望的ですが、
負けると決まったわけでもないですしね。
ロシア擁護が無理になってきたから専門家叩きに走ったってことですかね。あの岡田と並べるのは不見識にも程があるし。
事実をわかりやすく伝えているので、特に違和感はありませんでした。
批判の方は、ロシアを肯定しているのですかね。
ご自分なら、そのような現場を確認した際、どのように伝えるのかも記載してほしいものです。
↑
教授は、現場を確認されたのでしょうか?
テレビでは、現場を確認したとは発言されなかったと思いますが。
表現によってはかなり印象が偏ってしまう
>全身やけど、酷い火傷の痕、酷い火傷とかもう少し、生々しさを取ればいいのでは
おかあさんといっしょかおじゃる丸だけ見てろ。
↑
生焼けとは、どうやって確認したんでしょね。
魚や肉も外見は、黒焦げでも、中は生、火が通っていなければ生焼けと言いますが、遺体が切り裂かれ、その断面を見ての判断なんでしょうね。
バーベキューで肉の生焼けを時々経験することがあり、当時、食事中で、遺体の状況が切り裂かれた状態なのかと不快な思いをしました。
大学の教授の表現力、資質に疑問が湧きました。
ロシアの研究をする人は、自然とロシアの考えに感化され、このような表現を使うのかなと思ってしまいました。
14の言う通り
戦時国際法を遵守し戦をした国がどこにある
合衆国だって法で禁止されてる病院船を撃沈してるんだよね。先の大戦で
原子爆弾、空襲による民間人大量虐殺もやってるし
結局勝てば官軍、負ければ賊軍。ただそれだけのこと
本当に物議をかもしてるの?アクセス数稼ぎのための標題としか思えない。もう少し本質的な内容に迫る記事は書けないのか。書き手のレベルを疑う。
事実をわかりやすく伝えているので、特に違和感はありませんでした。
批判の方は、ロシアを肯定しているのですかね。
ご自分なら、そのような現場を確認した際、どのように伝えるのかも記載してほしいものです。
戦争のむごさ残酷さがよりわかり易く伝わる表現です。平和でのどかな暮らししか知らない世代にとっては身の毛がよだつような表現かもしれません。かって日本も経験しました。戦争とは阿鼻叫喚、地獄のような現実がそのまま露呈されるのです。きれいごとではすみません。いつまでも平和でありたいですね。
>全身やけど、酷い火傷の痕、酷い火傷とかもう少し、生々しさを取ればいいのでは
おかあさんといっしょかおじゃる丸だけ見てろ。
戦争にきたねえもク.ソもあると思うか?
やっぱり、日本人って平和ボケが多いんですね・・・ コメントを拝見してますと。
感情的にならず真実を見て知ることが大切だ。現にウクライナで起きてることに眼を背けてはいけない。戦争犯罪がどう言うものか、そこに戦争犯罪被害者がどう言う目に遭ったか、また戦争犯罪加害者がどういうことをしたかを知るべきで視点を見誤ってはいけない。
憶測も何もCNNやBBC ZDF F2の映像で出てるやんけ
確かに最近テレビをつけると同じ顔ぶれが順繰りに放送局をまわっていることが分かる。
しかしこの方はロシアの政治経済の専門家であって軍事戦略の専門家ではないので遺体をそのままにしておいた意図について聞くのは間違っているような気もする。
人喰い人種かもしれませんね
だんだん「コロナの女王」に似てきたな。
憶測でモノを語るな
現地を見て、肌で感じてからコメントしろ
ほんと日本の報道は堕落している
日本のメディアは自国の惨劇でも死体を映さない。
大震災時を思い出して欲しい。
どこぞで悲惨な虐殺が行われてても、日本人に実感が無いのはマスコミが原因。
なので今でも戦争の本当の悲惨さを理解出来ない。
戦闘行為だけが悲惨なのでは無い、捕虜になったり拷問を受けたり強姦されたり、その後に無残にも殺されたりする非戦闘員やその家族。
憲法9条を振りかざして、話し合いで解決できるなどと言ってる連中は、この惨状を見てもまだ主張を変えない。
モザイク無しで現場の事を報じても同じ事を言えるのだろうか?
全身やけど、酷い火傷の痕、酷い火傷とかもう少し、生々しさを取ればいいのでは
この番組見たけど、解説の表現は適切かどうかは人それぞれ感じ方が違うと思うけど、決して「ヤバい、グロい、正気でない」とは思わなかったな。
このロシア専門家に文句言ってるやつは、テレビの向こうの違う世界のおとぎ話と思ってるんだろな。
ぼかしを入れずにそのままの映像を見せてやればちょっとは現実だと認識できるだろう。
「ヤバい」「グロい」「正気でない」という表現はウラジーミル・プーチンに投げかけるべき言葉です。
では、聞くけど、「生焼け」をどう言えばなっとくするの?