「なんで我慢せなあかんねん」33歳男、だんじりの交通規制に激昂し警察官を暴行2022年05月10日 20時00分リアルライブ記事全文を読む8コメント入力は10文字以上でお願いしますログインするとコメントを入力できます(@nifty接続サービスをご利用の方限定)ログインしてコメントを記入する82022年05月11日 14時11分報告交通規制は事前に公表されている。その上で規制を無視しようとした者に同情の余地無し。祭りに理解を示さない住民がいる=住民に理解されない祭り、ではない。古くから住み地域を守ってきた住民からすると7さんの言う通り自分の道理だけを振りかざし割り込んできた「自己中心的」考えを認めるわけにはいかない。72022年05月10日 23時11分報告まず先に、その場所にだんじり祭りがあった。その地域のほぼ全ての人に江戸時代から愛され続けていた。(でなければとっくに消滅している。)文化も歴史も住民の総意も全てだんじり祭りに賛成。僅かな数の反対意見だけで止めるものじゃない。そこには先にだんじり祭りがあったのだから、嫌な人は他の土地に住めば良いだけ。62022年05月10日 22時45分報告祭りは、神社の中だけで行えばいい52022年05月10日 22時27分報告酒は飲むはゴミは散らかすわのやかましい中学からその親のヤンキーが集まる祭りの為に自宅の前の交通規制に幼い頃から何十年に渡って我慢してたんやろな。男の気持ち、分からんでもない。42022年05月10日 21時47分報告>車両の通行を規制していたことを警察官から告げられると激昂し、>「そこに家があるから通らせろ」と通り抜けようとするここをよく読もう。警官の職質は正当。理由があるなら述べればいいだけ、いちいちキレる意味がわからない32022年05月10日 21時46分報告近隣住民に理解の得られないような、祭は止めた方がいいい。だんじり祭り、優先というのも納得いかない。公共物や、私物を破損、損壊させた場合には、参加者全員に器物破損を課すべき。22022年05月10日 21時38分報告私も暴力行為は論外だが、職質はやりすぎではないかと思う。12022年05月10日 21時25分報告暴力行為はダメだが、自宅があるなどの事情があれば通行させるべきではないか。だんじりなど、うるさくて迷惑なだけ。人それぞれだから、迷惑にならない程度でやるのは勝手だろうが、重量物を移動させて何が面白いのやら、よくわからない。…
交通規制は事前に公表されている。その上で規制を無視しようとした者に同情の余地無し。
祭りに理解を示さない住民がいる=住民に理解されない祭り、ではない。古くから住み地域を守ってきた住民からすると7さんの言う通り自分の道理だけを振りかざし割り込んできた「自己中心的」考えを認めるわけにはいかない。
まず先に、その場所にだんじり祭りがあった。
その地域のほぼ全ての人に江戸時代から愛され続けていた。
(でなければとっくに消滅している。)
文化も歴史も住民の総意も全てだんじり祭りに賛成。
僅かな数の反対意見だけで止めるものじゃない。
そこには先にだんじり祭りがあったのだから、嫌な人は他の土地に住めば良いだけ。
祭りは、神社の中だけで行えばいい
酒は飲むはゴミは散らかすわのやかましい中学からその親のヤンキーが集まる祭りの為に自宅の前の交通規制に幼い頃から何十年に渡って我慢してたんやろな。男の気持ち、分からんでもない。
>車両の通行を規制していたことを警察官から告げられると激昂し、
>「そこに家があるから通らせろ」と通り抜けようとする
ここをよく読もう。警官の職質は正当。
理由があるなら述べればいいだけ、いちいちキレる意味がわからない
近隣住民に理解の得られないような、祭は止めた方がいいい。
だんじり祭り、優先というのも納得いかない。
公共物や、私物を破損、損壊させた場合には、参加者全員に器物破損を課すべき。
私も暴力行為は論外だが、職質はやりすぎではないかと思う。
暴力行為はダメだが、自宅があるなどの事情があれば通行させるべきではないか。
だんじりなど、うるさくて迷惑なだけ。
人それぞれだから、迷惑にならない程度でやるのは勝手だろうが、重量物を移動させて何が面白いのやら、よくわからない。