ついに国会での〝逃げ道〟を断たれてしまったガーシー議員
2023年02月04日 10時00分リアルライブ

東谷義和氏(ガーシー)
尾辻秀久参院議長が1月30日、国会欠席を続けるNHK党のガーシー参院議員の問題で、同党の浜田聡政調会長らと国会内で面会し、国会法に基づき出席を促す文書である「招状」を手渡したことを、各メディアが報じた。
国会法第124条第1項によると、議員が正当な理由なく、召集日から7日以内に召集に応じない場合は議長が招状を発し、招状を受け取った日から7日以内に出席しない場合は懲罰委員会に付されるとしている。
そのため、ガーシー氏が7日以内に登院しない場合、2月上旬にも懲罰委員会が開かれる可能性が浮上。国会欠席を理由に懲罰委員会に付された事例は過去ないが、懲罰は重い順に除名、登院停止、議場での陳謝、戒告がある。
参院議員に招状が発出されたのは、1949年5月11日の来栖赳夫、西園寺公一、橋本保、平野成子の4氏以来、74年ぶりなのだとか。
招状を受け取った浜田氏は「何らかの処分が下されるのは想定の範囲内」などと、記者団に語ったという。
「もはや、NHK党としても、ガーシー氏にあれこれ指示することができず、状況を見守るしかないし、処分が出たらそれに従うだけ。もし、ガーシー議員が失職することになっても、比例区に出馬したほかの議員が繰り上がるだけ」(政治部記者)
身辺が騒がしくなって来たガーシー氏だが、このところ、有料のオンラインサロンでは「弁護士から止められている」などとして過激な暴露動画を自粛中だが、もし、議員の職を失った場合、過激な暴露を再開しそうだ。
「すでに歴史に名を残しているガーシー氏だが、国会での〝逃げ道〟を断たれてしまいそう。一度も国会に登院せずに失職したら、それはそれでまたまた歴史に名を残すことになる。いろいろ動いても全く反省していないことに、国会側もしびれを切らしてしまったのだろう」(同)
ガーシー氏には、7日以内に登院するしか選択肢がなくなってしまった。
国会法第124条第1項によると、議員が正当な理由なく、召集日から7日以内に召集に応じない場合は議長が招状を発し、招状を受け取った日から7日以内に出席しない場合は懲罰委員会に付されるとしている。
そのため、ガーシー氏が7日以内に登院しない場合、2月上旬にも懲罰委員会が開かれる可能性が浮上。国会欠席を理由に懲罰委員会に付された事例は過去ないが、懲罰は重い順に除名、登院停止、議場での陳謝、戒告がある。
参院議員に招状が発出されたのは、1949年5月11日の来栖赳夫、西園寺公一、橋本保、平野成子の4氏以来、74年ぶりなのだとか。
招状を受け取った浜田氏は「何らかの処分が下されるのは想定の範囲内」などと、記者団に語ったという。
「もはや、NHK党としても、ガーシー氏にあれこれ指示することができず、状況を見守るしかないし、処分が出たらそれに従うだけ。もし、ガーシー議員が失職することになっても、比例区に出馬したほかの議員が繰り上がるだけ」(政治部記者)
身辺が騒がしくなって来たガーシー氏だが、このところ、有料のオンラインサロンでは「弁護士から止められている」などとして過激な暴露動画を自粛中だが、もし、議員の職を失った場合、過激な暴露を再開しそうだ。
「すでに歴史に名を残しているガーシー氏だが、国会での〝逃げ道〟を断たれてしまいそう。一度も国会に登院せずに失職したら、それはそれでまたまた歴史に名を残すことになる。いろいろ動いても全く反省していないことに、国会側もしびれを切らしてしまったのだろう」(同)
ガーシー氏には、7日以内に登院するしか選択肢がなくなってしまった。
>18 よろしいよ。国権の最高機関たる国家が定めた「懲罰委員会」でもっとも重い処分が「除名」除名されると議員資格を失う。ただし、ガーシー氏は比例選出なのでN党の議席は減らないし、次の選挙で当選すれば再び議員資格を得られる筈。
前アは、歯に歯を着せぬ暴露で面白い人?変わった人だな…と興味があった。 でも、国会に登庁しなくても莫大なお金がもらえる甘い汁を吸っている。 覚えてしまったんだよね。 早々に歳費の全額返還、国民に対しての慰謝料(議員以外の国民に返還)を支払う。 事を起こしたことに対する捜査、事によっては逮捕。 議員だからと言っての遠慮は、無用で厳格な処罰をお願いしたい。 ガーシーさんは人の暴露をしてきたし、今後もするのだろう。だったら、包み隠さず真実を話してほしいと願います。
国民が―と言うのなら 大多数の国民が不適切と捉えたら排除できるってことでよろしい?