29歳男、停車中のパトカーに登りボンネットを壊し逮捕 酒に酔っての犯行
2023年04月07日 23時00分リアルライブ

画像はイメージです
神奈川県横浜市鶴見区で、停車中のパトカーに登りボンネットを壊したとして、29歳の男が器物損壊の疑いで逮捕された。
警察によると男は4日午後9時35分頃、横浜市鶴見区の路上で停車中のパトカーに登り、ボンネットを壊した疑いが持たれている。当時、男は酒に酔っていたとのこと。取り調べに対しては、容疑を認めているという。悪ふざけのつもりだったのかもしれないが、パトカーに登り、ボンネットが壊れるほど暴れる行為は、言語道断である。
驚きの犯罪だが、このようなパトカーの損壊事件は多々発生している。今年1月には、静岡県清水区で38歳の男が飲酒運転検知を拒否した上、パトカーの屋根を凹ませたとして逮捕されている。また熊本県でも、2022年11月に覆面パトカーを棒で叩きミラーを壊したとして、15歳の中学生と16歳の高校生が逮捕された。
この事件に、ネットユーザーからは「こういうやつはパトカーには破壊できるが、反社勢力が乗るような人間の車には何もできない。所詮、その程度の人間」「どうせ罰金を払って終わり。法律が犯罪の抑止になっていない」「ボンネットの修理費は結構高いと思う。たっぷりと搾り取ってほしい」などの声が上がる。
また、「29歳にもなってこれでは話にならない」「酒に酔っていれば何でも許されるという風潮が良くない」「もう少し犯罪抑止のための手段を講じてもらいたい」などの指摘も出ていた。
パトカーへの器物損壊は当然、犯罪になるとともに修繕費を要求されることになる。
警察によると男は4日午後9時35分頃、横浜市鶴見区の路上で停車中のパトカーに登り、ボンネットを壊した疑いが持たれている。当時、男は酒に酔っていたとのこと。取り調べに対しては、容疑を認めているという。悪ふざけのつもりだったのかもしれないが、パトカーに登り、ボンネットが壊れるほど暴れる行為は、言語道断である。
驚きの犯罪だが、このようなパトカーの損壊事件は多々発生している。今年1月には、静岡県清水区で38歳の男が飲酒運転検知を拒否した上、パトカーの屋根を凹ませたとして逮捕されている。また熊本県でも、2022年11月に覆面パトカーを棒で叩きミラーを壊したとして、15歳の中学生と16歳の高校生が逮捕された。
この事件に、ネットユーザーからは「こういうやつはパトカーには破壊できるが、反社勢力が乗るような人間の車には何もできない。所詮、その程度の人間」「どうせ罰金を払って終わり。法律が犯罪の抑止になっていない」「ボンネットの修理費は結構高いと思う。たっぷりと搾り取ってほしい」などの声が上がる。
また、「29歳にもなってこれでは話にならない」「酒に酔っていれば何でも許されるという風潮が良くない」「もう少し犯罪抑止のための手段を講じてもらいたい」などの指摘も出ていた。
パトカーへの器物損壊は当然、犯罪になるとともに修繕費を要求されることになる。
法改正して所轄署の一斉射撃訓練の的の刑に処すようにしましょう。
ジャニー喜多川の少年性加害ネタなんてのぞき魔体質の日本人は大好物のはずなんだが、、。
高校の頃は、普通にあった事でニュースにもならなかった。 ツレが、パトカーや白バイに蹴りを入れてた。 もちろん、他人の振りをしていました。 平和な時代やったな。