レッドブル主催の飛行ショーで墜落事故 「誰にもケガがなくてなにより」「お金の無駄使いだよなあ」
2022年04月26日 19時00分 ガジェット通信
エナジードリンクで知られるレッドブルが主催した飛行ショーで墜落事故が発生しました。
Daredevil pilots attempt plane swap midair, FAA investigating | USA TODAY(YouTube)
https://youtu.be/bsL63HLH1i0
4月24日、アリゾナ州エロイ上空でレッドブルが主催したのは、2機の飛行機を操縦するパイロット2名がスカイダイビングで飛行機を乗り移り、操縦する飛行機を交換する「Plane Swap」というスタント。
https://twitter.com/AaronTevis/status/1518404583172706306
1人は乗り移ることに成功し無事に飛行機を着陸させましたが、もう1人が乗り移ることに失敗してしまいました。
https://twitter.com/MaltaAvOutlook/status/1518551393077977093
パイロット不在となったセスナ機は墜落してしまいましたが、パイロットはパラシュートで無事着地したということです。他にもケガ人は1人もいなかったとのこと。
https://twitter.com/nytimes/status/1518677494064373765
米連邦航空局(Federal Aviation Administration、FAA)が現在この事故を調査中です。
SNSには次のような声が集まっています。
・FAAの罰金がすごい金額になりそうな予感
・成功するって思ってたのかな
・お金の無駄使いだよなあ
・こういうスタントをする意味が理解できない
・誰にもケガがなくてなにより
・誰かがこの企画面白そうって言っちゃったんだろうね
・砂漠ばっかりのアリゾナで墜落したところで被害はさほどないわけよ
・FAAの力を過小評価しちゃいけない
・飛行機を意図的に墜落させたYouTuber以上のペナルティになりそうだな
※画像:YouTubeより引用
https://www.youtube.com/watch?v=bsL63HLH1i0
※ソース:
https://www.usatoday.com/story/news/nation/2022/04/24/plane-swap-stunt-unsuccessful-arizona/7434361001/
(執筆者: 6PAC)
記事にコメントを書いてみませんか?