「ゴーストタウン」ではなく「ゴートタウン(ヤギの街)」と化したイギリスの街 「自然界の人間に対する復讐なのかもね」「人類滅亡後の世界がこれ」
2020年04月02日 13時15分 ガジェット通信
新型コロナウイルスの影響で、世界中の人にとって“当たり前”だった生活が一変しました。外出が禁じられ、仕事も家でするようになり、子どもたちも家で勉強するようになり、友達とは気軽に会うことができなくなっています。
街からも人影が消え、世界中の大都市がゴーストタウン化しています。イギリスのランディドノーという街も例外ではありません。ただ、ランディドノーは「ゴーストタウン」ではなく、「ゴートタウン(ヤギの街)」と化してしまいました。
https://twitter.com/AndrewStuart/status/1244669017547255809
人も車もいない街中を我が物顔で動き回るヤギの群れ。
https://twitter.com/AndrewStuart/status/1244578334895472641
植木の葉っぱも食べ放題。
https://twitter.com/AndrewStuart/status/1244673786219282432
投稿主によれば、ヤギは人間嫌いなので普段は街中には来ないそうですが、街がロックダウンで封鎖されたのでここぞとばかりに街に乗り込んできたそうです。
https://twitter.com/AndrewStuart/status/1243956409160601601
さすがに車を盗もうとはしません。
https://twitter.com/AndrewStuart/status/1243329253288169473
夜になっても徘徊していますね。
こうした映像を見た人たちがSNSに多くのコメントを寄せています。
・ヤギは社会的距離を守らないんだね
・どの車をボコボコにしようか相談してるのかな
・誰か“ゴートバスターズ”を呼んでくれ
・サンフランシスコのダウンタウンではコヨーテが目撃されたぞ
・ウチの近所の公園にはシカが出没するようになった
・動物たちが人間から地球を取り戻そうとしているんだ
・ランディドノーの住民だけど、初めて見る光景だよ
・自然界の人間に対する復讐なのかもね
・人類滅亡後の世界がこれ
・どこに通報すればいい?
・集団免疫ってこういうこと?
※画像:Twitterより
https://twitter.com/AndrewStuart/status/1244669017547255809 [リンク]
(執筆者: 6PAC)
―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』