マクドナルド店舗で約305万個のプラスチック製おもちゃ回収 遊ばなくなったハッピーセットをトレイなどにリサイクル
2022年02月03日 12時10分食品新聞

おもちゃ回収ボックスと参加している様子(イメージ)
日本マクドナルドは3日、21年に全国のマクドナルド店舗で来店客から約305万個のおもちゃを回収したと発表した。
回収したのは、遊ばなくなったハッピーセットのプラスチック製のおもちゃで、店舗で使用するトレイやおもちゃ回収ボックスなどにリサイクルされる。
同社はハッピーセットを年間1億食販売。
今後は化石資源由来の原料を新規に使用したプラスチックを25 年末までに段階的に削減しサステナブルな素材を使用したおもちゃに移行していくとともに「おもちゃリサイクル」に継続して取り組んでいく。
「おもちゃリサイクル」は18年に開始され、これまでに再製品化されたトレイは28万5700枚に上る。参加者からは満足度・継続参加以降ともに高評価が得られているという。
マクドナルド店舗で約305万個のプラスチック製おもちゃ回収 遊ばなくなったハッピーセットをトレイなどにリサイクルは食品新聞 WEB版(食品新聞社)で公開された投稿です。
記事にコメントを書いてみませんか?