引っ張るだけではがせる飲料ラベル キリンビバレッジが一部商品に

引っ張るだけではがせる飲料ラベル キリンビバレッジが一部商品に

シュリンクラベル㊧とロールラベル

キリンビバレッジは、端を引っ張るだけで簡単にはがせるロールラベルを「生茶」「おいしい無糖」「ラブズ スポーツ」などの自動販売機用のペットボトル(PET)商品の一部に9月から採用開始し、今後も自販機対象商品について順次採用を拡大していく。

清涼飲料のPET商品のラベルにはシュリンクラベルとロールラベルの主に2種類が採用されている。

シュリンクラベルは、充填工場内のラベラーでボトルにかぶせ熱をかけて収縮させてボトルに装着するため、ラベル装填にあたって一定の厚みが必要となる。

一方、ロールラベルはPETを巻くように貼り付けるためラベルを薄くできる点が特徴で、簡単にはがせることからユーザーの負担を軽減しリサイクルも促進。同社は、ロールラベルを導入しシュリンクラベル商品と併売することで、年間で約180tのポリスチレン樹脂使用量と約400tのCO2排出量削減を見込む。

引っ張るだけではがせる飲料ラベル キリンビバレッジが一部商品には食品新聞(食品新聞社)で公開された投稿です。

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?