納豆不使用で納豆の風味再現 高齢者の食欲減退に キユーピー
2021年02月22日 15時20分食品新聞

納豆不使用で納豆の風味再現 高齢者の食欲減退に キユーピーの画像
キユーピーは、食欲の減退や食べる量の低下がみられる人向けのごはん用調味料「ジャネフ ワンステップミール ごはんにあうソース」から、「納豆風味の黄身醤油だれ(納豆不使用)」を新発売した。
同ソースは、高齢者が低栄養状態に陥る原因の一つとされる食欲の低下に着目し、食欲喚起とエネルギー補給をコンセプトに開発したごはん用調味料。1袋(10g)当たりのエネルギーは60kcalで、ごはんにかけるだけで手軽にエネルギー補給ができる。ごはんのお供として好評を得て12年の発売以来、毎年二ケタで売上げが伸長している。
新商品の「納豆風味の黄身醤油だれ(納豆不使用)」は、「卵かけ納豆ごはん」をイメージしたペースト状のソース。納豆は日本人になじみの深い食品であり、血液凝固に関わるなど重要な働きをするビタミンKを多く含む。一方、血栓塞栓症の治療薬であるワルファリンカリウム製剤を服用している人は、ビタミンKがその作用を阻害することから納豆の摂取を控える必要がある。新商品は納豆由来ではない香料を使用することで、納豆不使用ながらもほのかな納豆の香りを再現し、投薬治療により納豆が禁止の人でも食べられる「卵かけ納豆ごはん」風の味に仕立てた。10g×20袋、税抜400円、賞味期間8か月、1袋(10g)当たり食塩相当量0.3g、5日から全国に出荷。
納豆不使用で納豆の風味再現 高齢者の食欲減退に キユーピーは食品新聞ネット(食品新聞社)で公開された投稿です。
記事にコメントを書いてみませんか?