【ワークマン】完売間近! 汗をかいてもすぐにサラサラ! 吸汗速乾アイテム3選! 毎日使える!
2022年06月11日 12時10分 LIMO
− ワークマンの業績向上に向けた市場拡大戦略をラインアップからひもとく −

アパレル大手のワークマン。主に現場作業や工場作業向けの作業服・関連用品の専門店として展開しています。
そのワークマンですが、足元の業績は好調です。
ワークマンは2022年6月1日、5月度の月次売上高を発表しました。開示内容によれば、5月は大型連休に合わせ、キャンプギアやアスレシューズなどアウトドア・スポーツ関連商品が好調に推移しました。
また、気温の上昇に伴い、半袖Tシャツや夏物レディース衣料が売上を伸ばし、その結果、チェーン全店売上高は前年同月比109.5%(既存店売上高前年同月102.3%)となりました。
ワークマンは新市場、とりわけ女性市場の開拓を進めています。その一環で、最近では、夏場の嫌なべたつきから解放してくれる女性向けの吸汗速乾機能付きアイテムをそろえています。
しかも、吸汗速乾機能が優れているだけでなく、デザインにもこだわったアイテムが盛りだくさんなのです。この記事では、吸汗速乾機能付きのアイテムの中なら、特におすすめのものを3つご紹介します。
毎年、ワークマンの吸汗速乾アイテムはすぐに完売になってしまいますから、本格的に夏がスタートする前に手に入れてくださいね!
※商品デザインは【写真3枚】をご参照ください。
■1. ワークマンが業績拡大に向けて注力する女性向けラインアップ
■1.1 リブ素材だから1枚でも着られる!【ワークマン】バンセルマルチリブタンクトップ

出所:ワークマン オンラインストア( https://workman.jp/shop/g/g2300046345126/ )
インナーとしてもトップスとしても使えるタンクトップです。レーヨンを使用したひんやり素材のタンクトップなので、暑い日も快適に過ごせます。
サイズは、MからLLまで。カラーは、アイボリー・ブラック・ネイビーボーダー・ブラックボーダー・グリーンボーダー・イエローボーダーの7種があります。
お値段は780円です。タンクトップは夏場に何枚あっても便利ですから、よく使いそうなカラーのものを何枚か色違いで購入しても良いでしょう。
汗を掻いてもすぐ乾く吸汗速乾加工で、脇の部分がやや詰まっているので、脇汗もしっかりと吸収してくれます。
リブ素材なので、肌触りが良いだけでなく、タンクトップにありがちな下着感もありません。このタンクトップの上から軽く何かを羽織って過ごしてみてもよいでしょう。
■1.2 夏のパンツ問題を解決!【ワークマン】AERO STRETCH(エアロストレッチ)クライミングパンツ

出所:ワークマン オンラインストア( https://workman.jp/shop/g/g2300046660038/ )
夏場のパンツは、汗で生地が素肌にひっついて、鬱陶しい思いをしてしまいがちです。通勤で少し歩いただけで、べたべたしてしまうこともあるでしょう。夏だけはスカート派になる人も少なくないはずです。
しかし、こちらのワークマンのパンツならば、吸汗速乾加工がされているので、生地が素肌に引っ付いたりべたべたしたりしにくいです。
ウエストゴムで着脱も履き心地も抜群! ストレッチ性があるので、膝の曲げ伸ばしも楽にできて、アクティブに動くことができます。
カラーは、ブラック・ベージュ・ダークグリーン・ブラウンの4色があります。ブラックはキレイ目なオフィスコーデにも活用できそうですし、その他の色もカジュアルに着こなすことができそうですね。
ブラウンは、防虫加工のDIAGUARD(ディアガード)が使われているので、アウトドアでもしっかりと活躍してくれます。お値段が1900円なのも嬉しいポイントです。
■1.3 体型カバー力も抜群!【ワークマン】PPサラハーフプルオーバー

出所:ワークマン オンラインストア( https://workman.jp/shop/g/g2300046340428/ )
一見すると普通のおしゃれな5分袖Tシャツにしか見えないこちらのアイテム。しっかりとした吸汗速乾加工がなされています。さらに、UVカット付きなので、この夏大活躍してくれること間違いなしです。
お値段は780円で、カラーはアイボリー・クオーツ・キャラメル・オリーブ・ブラック・サーフブルー・ダストグレー・バーガンディと多様にあります。この時期、トップスは何枚あっても足りませんので、色違いで数枚購入するのもおすすめです。
気になる二の腕をひらりと覆ってくれるだけでなく、ふわりとしたデザインなので気になるお腹回りのシルエットを拾いません。シンプルデザインのトップスなので、ボトムス次第で多様なコーデを楽しめそうです。
■1.4 ワークマンのアイテムで、夏を快適に乗り切ろう!
ワークマンのアイテムの中から、優れた吸汗速乾加工を持つアイテムをご紹介してきました。
吸汗速乾のアイテムならば汗をかいても、べたべたすることもありません。気になる汗のニオイも軽減されるので、安心しておしゃれを楽しむこともできるでしょう。
どのアイテムもキレイ目にもカジュアルにも着こなせるアイテムなので、デイリーに活用することができます。ワークマンの吸汗速乾アイテムは売れ筋のものばかりです。売り切れの可能性も高いですから、気になるものは早い目にゲットするようにしましょう!
■2. 足元で業績好調なワークマン、新カテゴリー商品は業績・シェア拡大にどれだけ寄与するか
それではここから、ワークマンの直近の業績についてまとめておきます。
■2.1 ワークマンの2022年3月期連結決算概要
ワークマンが2022年5月9日に発表した2022年3月期通期の連結業績は、以下のとおりです。
営業総収入が1162億6400万円
営業利益が268億200万円
経常利益が273億9500万円
当期純利益が183億3000万円
また、以下が会社による2023年3月期の連結業績見通しとなります。
営業総収入で1241億1000万円(前期比+6.7%増)
営業利益で244億6100万円(同▲8.7%減)
経常利益で250億6300万円(同▲8.5%減)
当期純利益で167億8200万円(同▲8.3%減)
■2.2 増収も原材料価格等が影響し減益見通し、重点商品領域とは何か
現時点での会社の見通しでは売上は増加を計画していますが、各利益は仕入価格の上昇などを背景に減少する見通しとなっています。
こうした中、ワークマンは職人向け「PRO CORE」ブランドの強化に加え、新たなワークウエアの提案として多様な働き方に対応する「アーバンワークウエア」を開発し、市場の活性化を図っています。
また、新機能・新カテゴリーの開発では、女性衣料の強化やアウトドア・スポーツ分野でのアンバサダー共同企画を推進し、機能と価格面で差別化を図っています。
今回ご紹介したラインアップもこうした戦略の一環であり、収益への寄与を期待しての展開となります。
今後もワークマンに注目です。
■参考資料
- 株式会社ワークマン 企業概要( https://www.workman.co.jp/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%83%85%E5%A0%B1/%E4%BC%81%E6%A5%AD%E6%A6%82%E8%A6%81 )
- 株式会社ワークマン IR情報( https://www.workman.co.jp/ir%e6%83%85%e5%a0%b1 )
- 株式会社ワークマン「2023年3月期 月次前年比速報に関するお知らせ」( https://www.workman.co.jp/ir_info/pdf/2023/22_05.pdf )
- 株式会社ワークマン「2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)」( https://www.workman.co.jp/ir_info/pdf/2022/41ki_kessantanshin.pdf )
- ワークマン オンラインストア( https://workman.jp/shop/default.aspx )
- ワークマン レディースバンセルマルチリブタンクトップ( https://workman.jp/shop/g/g2300046345126/ )
- ワークマン レディースAERO STRETCH(エアロストレッチ)クライミングパンツ( https://workman.jp/shop/g/g2300046660038/ )
- ワークマン レディースPPサラハーフプルオーバー( https://workman.jp/shop/g/g2300046340428/ )
記事にコメントを書いてみませんか?