猫「仕事?させないニャ!」在宅勤務に試練を与える!? 愛らしい動物大集合
2020年05月11日 20時15分 LIMO

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で在宅勤務される方が多くなる中、その影響は一緒に暮らすペットたちにも。飼い主さんが長時間家にいることが、これまでの「お休み」と区別がつかないために、在宅勤務中の飼い主さんに必死の「かまって」アピール。そしてその状況に頭を抱えつつも愛しさが止まらない飼い主さんによる投稿が、TwitterをはじめとするSNSでみられるようになりました。
■在宅勤務に試練を与える? 可愛い動物たち
●Web会議を乗っ取る犬

画像提供:@aneko_niconico( https://twitter.com/aneko_niconico ) by Twitter
投稿者の旦那さんの上にどっかり座るワンコさん。
もうワンコさんがヘッドセットをつけているようにしか見えなくなってきました…。邪魔というかもう乗っ取りですね。
旦那さんの会社の方たちは、出勤が再開した時に「あれ?こんな顔だったっけ?もっとフサフサだったような…」となるかもしれません。
●すみやかに急所をねらう猫

画像提供:ことりさん(@koyori( https://twitter.com/koyori ) by Twitter)
在宅勤務中のパパのお膝に乗り、パソコンに刺さったUSBに鼻を乗せグッと体重を…
ダメダメ!そのUSBが壊れたら、パパの1週間分のお仕事がフイになっちゃいますよ。いや1週間で済むのかな…。無駄のない動きで急所を狙う、手練れの侍のような猫さん、アッパレです。
猫さんを刺激しないよう、そっと移動して貰おうと手を添えるパパ(画像右)。
●擬態で混乱させる作戦!?のハムスター

画像提供:音さん(@oto_hamster( https://twitter.com/oto_hamster ) by Twitter)
あれ!今日はマウス2つある!? え…どっちがマウスなんだろう…って、さすがにそれはなさそうですが、見事なまでにマウスに似たサイズのハムスターさん。色もちょっと似てますね。
手のひらでこんなに可愛くスヤァとされたら、それこそ仕事どころではなくなってしまうかもしれませんが、とりあえずは飼い主さんの利き手が右手であることを祈ります。
●飼い主さんと一体化する猫

画像提供:gupitaroさん(@gupitaro( https://www.instagram.com/gupitaro/ ) by Instagram)
こちらは、飼い主さんに、ふくよかな体で全身でかまってアピールをしている猫さんです。
しかし…。よ〜く見てみると、お尻でノートパソコンをがっちりホールドしているではありませんか!パソコンから手を離しても...アラ不思議!しかも湯たんぽ機能つきでお腹もあったか。
な〜んだ、実はお仕事の邪魔しようとしていたのではなく、全身でサポートしていたのですね。
●手首にジワリ負担...長期戦を覚悟で挑む犬

画像提供:柴犬りんご郎さん(@ringoro119( https://twitter.com/ringoro119 ) by Twitter)
かまって欲しくて、ご主人の腕にアゴ乗せするワンコさん。満足げな笑みをうっすらと浮かべ、幸せそうです。
ご主人のほうも、可愛くてどけることはできないものの、時間が経つにつれ、ジワジワと手首に負担が…。
長期戦を覚悟で振り向かせようというワンコさんの作戦は成功しそうな予感がします。
●団結して試練を与える猫たち

画像提供:コンドリア水戸さん(@mitoconcon( https://twitter.com/mitoconcon ) by Twitter)
ご主人のコンドリア水戸さんが帰宅すると、そこには猫たちにボコボコにされる奥様の姿が!
「なんて過酷なテレワークなんだ…。」
ご主人ならずとも、そうつぶやきたくなる猫まみれな現場です。
「もう猫と一体化してしまったのでは…」と奥様の姿を探してつい二度見、三度見してしまいました。
■おわりに
在宅勤務に試練を与える? 可愛い動物たちに、「かまってあげたい…だけど、こう見えて今は仕事中なんだ…!!」という飼い主さんたちの愛の叫びが聞こえてきそうな写真をご紹介させて頂きました。
COVID-19の影響による自粛生活が続く中、在宅勤務はこれまで以上に当たり前になっていくのかもしれません。SNSでは「動物たちに在宅勤務を理解させるのは大変」という声のほか、「このままずっと家にいたら、そのうち甘えてくれなくなってしまうのかな」という寂しげな声も。
人間も動物も、これまでとは違う状況に少しずつ慣れていきつつも、むしろお互いの愛情はより深まっていくのでは?写真を見てそんな愛ある想像をしてしまったのは私だけでしょうか。