区長選出馬を決断した元光GENJI・大沢樹生の勝算 元ジャニーズ史上初の挑戦に

元光GENJI・大沢樹生が北区長選挙に出馬表明へ 落選してもダメージはなしか

記事まとめ

  • 元光GENJI・大沢樹生が、12月1日に東京都北区長選挙に出馬表明をする予定だという
  • 大沢は取材に対して「北区にご恩返ししたい初心を貫きたい思い」などと話している
  • 大沢は落選してもさらに知名度がアップするだけで、あまりダメージはなさそうだという

区長選出馬を決断した元光GENJI・大沢樹生の勝算 元ジャニーズ史上初の挑戦に

区長選出馬を決断した元光GENJI・大沢樹生の勝算 元ジャニーズ史上初の挑戦に

大沢樹生

来春の統一地方選で行われる予定の東京都北区長選挙に、アイドルグループ・光GENJIの元メンバーで俳優の大沢樹生が出馬する意向を固めたことを各メディアが報じた。大沢は12月1日に出馬表明をする予定だという。

 報道をまとめると、大沢の出身は文京区だが、北区を拠点にするプロレス団体「シアタープロレス花鳥風月」と10年以上の親交があり、区民と交流を重ねた。

 2018年には1日限りのプロレスデビューを果たすため、区内の道場に約4か月間通って練習を重ね、今夏には北区が舞台の主演映画「サムアップ!!」の撮影を行った。区内を巡る中、新型コロナウイルス禍が直撃した飲食店や子育て世代の不安など、多くの課題を耳にしたことが決断を後押ししたという。

 大沢は一部の取材に対して、「北区を活性化させたいと映画『サムアップ!』の撮影で、いろんな方にご協力いただいた。下町気質なのか、自分に偏見とかなく、良いイメージで接してくれて、『北区に惚れた』みたいな。いずれご恩返ししたいと思っていた」、「国政の方でも何度か話をいただいたが、やっぱり北区にご恩返ししたい初心を貫きたい思い」などと話している。

 ジャニーズ事務所出身の政治家は、ジュニアから地方議員で2人を輩出しているが、トップアイドル級の政界転身、それも首長挑戦は史上初。

 とはいえ、現職の花川與惣太区長は2003年から任期5期目。87歳で東京では最年長の首長だ。前回の区長選では現・日本維新の会参議院議員の音喜多駿氏が挑んだものの落選したが、大沢の勝算やいかに?

 「花川氏は政党推薦はないが、区議会の自民、公明、社民などから広く支持を得ているし、北区は公明党の力が23区の中でも特に強い。いくら大沢の知名度があっても、一騎打ちでは勝ち目がない。おそらく、共産党が推薦の候補を出して来ると思われるが、それで票が割れたとしても勝ち目はないだろう」(北区区議会関係者)

 とはいえ、大沢は落選してもさらに知名度がアップするだけで、あまりダメージはなさそうだ。

関連記事(外部サイト)

  • 2

    >> プロレス団体「シアタープロレス花鳥風月」と10年以上の親交があり、区民と交流を重ねた。 要するに、縁もゆかりないってことね。

  • 1

    当選するならば、北区住民の民意が知れるね

すべてのコメントを読む