テレ東番組、唐突な放送休止? 過去放送分も非公開、“陰謀論”など取り上げていた

テレビ東京『SIX HACK』が突然放送中止 放送休止も含め、全て番組の仕掛けと疑う声も

記事まとめ

  • テレビ東京『SIX HACK』第4回が放送されるはずだった8日に突然放送中止となった
  • これまでの放送回はYouTubeなどで配信されていたが、現在は全て非公開になっている
  • 同番組は陰謀論なども取り上げており、全て番組の仕掛けと疑う声もあがっている

テレ東番組、唐突な放送休止? 過去放送分も非公開、“陰謀論”など取り上げていた

テレ東番組、唐突な放送休止? 過去放送分も非公開、“陰謀論”など取り上げていた

ユースケ・サンタマリア

テレビ東京で放送されていた、バラエティ番組『SIX HACK』が突然放送中止になり、番組ファンが騒然としている。

 先月18日から、木曜深夜に6週連続で放送される予定だった『SIX HACK』。しかし、第4回が放送されるはずだった8日に、番組公式ツイッターが「今夜の放送は休止します」とツイート。

 実際、番組が放送予定だった深夜1時に第4回は放送されず。22年4月7日に放送された『ダイアンの絶対取材しない店』(テレビ東京系)を再放送。番組冒頭では、右上に「事前の発表より番組を変更してお送りしております」とテロップが表示されていた。

 『SIX HACK』は、俳優のユースケ・サンタマリアらが出演。「現代社会に求められること、それは『偉くなる』こと。偉くなるためのハックを、あなたにお伝えします」をテーマにした、一見教育・勉強系番組にも見える番組となっていたが――。

 「実際には、陰謀論や宗教めいたワードが飛び交う番組となっており、第3回でその色がかなり濃くなることに。私たちの生活には『No eyes』という既得権益を貪る“偽物”がいるという話題や、『思考のリミッターを外す』という謎の練習が行われました。また、番組の最後には、ユースケが『次回、あなたに合図を送ります』と呼びかけた後、終盤に数分間電子ドラッグのような映像が流れていました」(芸能ライター)

 ネット上では、考察が盛り上がっていた本番組。これまでの放送回は、Tver、YouTubeなどで配信されていたが、現在は全て非公開に。ネット上からは「クレームで休止になったのでは」「ガチの抗議来た?」「内容的にアウトだったか…」という声が集まっている。

 一方、ネットからは、「休止も演出のひとつ?」「予想の範疇に収まらないことやってきそうなので期待しかない」「Noeyesの仕業ですね」といった、放送休止も含めて演出ではないかという指摘もある。

 「実は、本番組のプロデューサーは『Aマッソのがんばれ奥様ッソ!』(同)や『このテープもってないですか?』(同)といった、不気味すぎてネットで大きな話題になったモキュメンタリーを手がけた大森時生氏。視聴者の予想をはるかに超えた奇怪な演出が話題となっているため、放送休止も含め、全て番組の仕掛けだという声もあるようです」(同)

 果たして、次回は放送されるのだろうか――。

記事内の引用について
『SIX HACK』公式ツイッターより https://twitter.com/SIXHACK_TX

関連記事(外部サイト)

  • 3

    憶測だけど陰謀論とか社会的に問題になっている情報を 興味本位に取り上げると色々なところから圧力がかかって 放送できなくなったとか。それを肯定するとコロナワクチン 反対派の根拠である陰謀論も否定できなくなるし。 内容的に放送法とかに抵触しそうな内容が外部から 指摘されたんではないか。

  • 2

    憶測にリミッターはないの?

  • 1

    「リミッター」制限、枠。人間の「リミッター」は理性。

すべてのコメントを読む