平野ノラの出産報告がイケイケすぎると話題に 「爆笑した」「声に出して読みたい」
2021年03月04日 11時41分grape

平野ノラの出産報告がイケイケすぎると話題に 「爆笑した」「声に出して読みたい」の画像
「OK、バブリー!」「おったまげー!」「ぶっとびー!」といった決めゼリフを持ちネタとし、バブル時代を模したビジュアルが特徴的な、お笑いタレントの平野ノラさん。
2020年10月に記念すべき第1子の妊娠を報告し、ブログで妊娠中の生活についてつづってきました。
■平野ノラ、バブル崩壊の痛みを乗り越え第1子を出産
2021年3月3日、平野さんがブログを更新し、第1子の誕生を報告。第1子となる女児は、同月2日に生まれたそうです。
ほとんどの場合、芸能人の出産報告は「〇日に誕生しました。母子ともに健康です」といった、真面目な文章。
しかし、平野さんは「しもしも~?あたしバブ子!迎えに来て~」というタイトルで、このように出産を報告しています。
平野ノラオフィシャルブログ ーより引用3月1日のてっぺんまわってからバブ子のおしるし
しもしも〜?あたしバブ子〜!ケツカッチンだからそろそろ迎えにきて〜
出産予定超過、ステイ羊水から 9 日目いつの時代もゲロマブ女は遅れて登場!
正直、正直、本当にお産が凄まじすぎて何度も途中でバブル崩壊しました
だけどバブ子も私もがんばりました!
ダンスフロアのように春の嵐が吹き荒れる中3月2日の午後4時6分に2995gで第一声
おったまげ〜!!!
とノリノリのイケイケで産まれて来てくれました。 やっと会えました!
助産師さんがバブ子を先に見るなり毛量多くて可愛いーー!
おおっ!ハズバンド1番の自慢、毛量とキューティクルやったね!いつかソバージュかけようね!
自身の『バブルネタ』をふんだんに詰め込み、第1子の誕生を報告!
バブルの崩壊を何度も味わうのは、きっと大変だったことでしょう。文章を読んでいると、分娩室でミラーボールが回っている光景を想像してしまいそうです。
続けて、「人生というお立ち台に立つ我が子を私は全力で愛し、守り、ミラーボールのように明るく照らしてあげたい」とつづった、平野さん。
ユーモアセンスと深い愛情が伝わる出産報告に対し、ネットからは反響が上がっています。
・こんなにも日本中を笑顔にする出産報告も、なかなかない!
・文章を読んだだけで、平野さんの声が頭の中で再生されて笑った。
・「ステイ羊水9日間」の語感がよすぎる。声に出して読みたい文章。
母親を『アッシーくん』にした『ゲロマブ女』もとい赤ちゃんは、きっと平野さん以上にバブリーな人に成長するでしょう!
[文・構成/grape編集部]
- 出典
- 平野ノラオフィシャルブログ
記事にコメントを書いてみませんか?