『エブエブ』強し!“快挙&復活”の第95回アカデミー賞授賞式『RRR』ナートゥで大盛況!!『西部戦線』大健闘、巨匠は不発
2023年03月13日 13時16分BANGER!!!

歌曲賞ノミネートを果たした初のインド映画『RRR』の「ナートゥ ナートゥ」も忘れてはいけない。式途中、司会ジミー・キンメルをナートゥ・ムーブで壇上から追い出すという小ネタで笑いを誘いつつ、その後のライブパフォーマンスも圧巻。カーラ・バイラヴァ&ラーフル・シプリガンジの生歌に合わせてダンサーたちが劇中シーンを再現する持久戦パフォーマンスに、会場は大いに沸いた。“Mom — I just won an Oscar!”
— ABC News (@ABC) March 13, 2023
Ke Huy Quan gives an emotional speech after winning Best Supporting Actor for his role in “Everything Everywhere All At Once.” #Oscars #Oscars95https://t.co/OizA2V1EIT pic.twitter.com/emnfTY7Cmi
結果はもちろん、M・M・キーラヴァーニがめでたく受賞! 作詞家チャンドラボースと共に登壇し、カーペンターズ「トップ・オブ・ザ・ワールド」の替え歌まで披露していた。Watch the performance of #RRR's "Naatu Naatu' at the #Oscars pic.twitter.com/KaYNmvTzDx
— The Hollywood Reporter (@THR) March 13, 2023
クァンと同じく“復活”で涙を誘ったのが、主演男優賞を獲得したブレンダン・フレイザー。大きな瞳に涙をたっぷり溜めながら“マルチバース”ネタを交えてスピーチし、手の中のオスカー像を愛おしそうに見つめる姿が印象的だった。Watch as "Naatu Naatu" from #RRR wins best original song at #Oscars95 pic.twitter.com/EHepTLmUAU
— The Hollywood Reporter (@THR) March 13, 2023
そして主演女優賞のミシェル・ヨーは、『TAR/ター』のケイト・ブランシェットとの事実上の一騎打ちを制し、アジア人として初ノミネート&受賞という“快挙”を成し遂げた。“So this is what the multiverse looks like…”
— ABC News (@ABC) March 13, 2023
Brendan Fraser accepts the Academy Award for Best Actor for "The Whale.”#Oscars#Oscars95https://t.co/OizA2V2cyr pic.twitter.com/tdV0jNJkQN
最終的に『エブエブ』ファミリーは作品賞、監督賞、主演女優賞、助演✕2、編集賞、脚本賞の計7部門で受賞。クァンは作品賞プレゼンターのハリソン“インディ”フォードの頬にキスし、喜びを爆発させていた。 なんだかもうグッとくる瞬間の連続で、例年以上に見どころの多かった第95回アカデミー賞授賞式。一番のサプライズは4部門受賞のNetflix『西部戦線異状なし』だが、スティーヴン・スピルバーグ『フェイブルマンズ』、マーティン・マクドナー『イニシェリン島の精霊』のゼロ受賞も意外ではあった。 そのほか全受賞結果は次ページで!(★が受賞者/作品)。今すぐ劇場/配信で観られる受賞作もあるので要チェックだ。“For all the little boys and girls who look like me watching tonight, this is a beacon of hope and possibilities."
— ABC News (@ABC) March 13, 2023
Michelle Yeoh becomes the first Asian woman to win the Oscar for Best Actress. #Oscars#Oscars95https://t.co/J1mqrghZrf pic.twitter.com/QmMABEXIPI
■【第95回アカデミー賞 受賞結果】
■※★が受賞者/作品(公式サイト&配信リンクあり)
作品賞 『TAR/ター』:5月12日公開 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』:公開中 『イニシェリン島の精霊』:1月27日公開 『ウーマン・トーキング 私たちの選択』2023年初夏公開 ★『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』:3月3日公開 『エルヴィス』:Prime Video、U-NEXTほか配信中 『トップガン マーヴェリック』:Prime Video、U-NEXTほか配信中 『フェイブルマンズ』:3月3日公開 『逆転のトライアングル』:2月23日公開 『西部戦線異状なし』Netflix独占配信中 監督賞 トッド・フィールド『TAR/ター』 マーティン・マクドナー『イニシェリン島の精霊』 ★ダニエル・クワン&ダニエル・シャイナート『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 スティーヴン・スピルバーグ『フェイブルマンズ』 リューベン・オストルンド『逆転のトライアングル』 主演男優賞 ポール・メスカル『aftersun/アフターサン』 コリン・ファレル『イニシェリン島の精霊』 オースティン・バトラー『エルヴィス』 ★ブレンダン・フレイザー『ザ・ホエール』:4月7日公開 ビル・ナイ『生きる LIVING』:3月31日公開 主演女優賞 ケイト・ブランシェット『TAR/ター』 アンドレア・ライズボロー『To Leslie(原題)』 ★ミシェル・ヨー『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 ミシェル・ウィリアムズ『フェイブルマンズ』 アナ・デ・アルマス『ブロンド』:Netflix独占配信中 助演男優賞 ブレンダン・グリーソン『イニシェリン島の精霊』 バリー・コーガン『イニシェリン島の精霊』 ★キー・ホイ・クァン『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 ブライアン・タイリー・ヘンリー『その道の向こうに』:Apple TV+で独占配信中 ジャド・ハーシュ『フェイブルマンズ』 助演女優賞 ケリー・コンドン『イニシェリン島の精霊』 ★ジェイミー・リー・カーティス『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 ステファニー・スー『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 ホン・チャウ『ザ・ホエール』 アンジェラ・バセット『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』:ディズニープラスで独占配信中 脚本賞 トッド・フィールド『TAR/ター』 マーティン・マクドナー『イニシェリン島の精霊』 ★ダニエル・クワン&ダニエル・シャイナート『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 スティーヴン・スピルバーグ、トニー・クシュナー『フェイブルマンズ』 リューベン・オストルンド『逆転のトライアングル』 脚色賞 ★サラ・ポーリー『ウーマン・トーキング 私たちの選択』 アーレン・クルーガー、エリック・ウォーレン・シンガー、クリストファー・マッカリー/原案:ピーター・クレイグ、ジャスティン・マークス『トップガン マーヴェリック』 ライアン・ジョンソン『ナイブズ・アウト:グラスオニオン』:Netflix独占配信中 カズオ・イシグロ『生きる LIVING』 エドワード・ベルガー、レスリー・パターソン、イアン・ストーケル『西部戦線異状なし』 視覚効果賞 『THE BATMAN-ザ・バットマン-』:Prime Video、U-NEXTほか配信中 ★『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』 『トップガン マーヴェリック』 『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』 『西部戦線異状なし』 美術賞 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』 『エルヴィス』 『バビロン』 『フェイブルマンズ』 ★『西部戦線異状なし』 撮影賞 フロリアン・ホーフマイスター『TAR/ター』 マンディ・ウォーカー『エルヴィス』 ロジャー・ディーキンス『エンパイア・オブ・ライト』:2月23日公開 ダリウス・コンジ『バルド、偽りの記録と一握りの真実』:Netflix独占配信中 ★ジェームス・フレンド『西部戦線異状なし』 編集賞 モニカ・ヴィッリ『TAR/ター』 ミッケル・E・G・ニルソン『イニシェリン島の精霊』 ★ポール・ロジャース『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 マット・ビラ、ジョナサン・レドモンド『エルヴィス』 エディ・ハミルトン『トップガン マーヴェリック』 音響賞 『THE BATMAN-ザ・バットマン-』 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』 『エルヴィス』 ★『トップガン マーヴェリック』 『西部戦線異状なし』 作曲賞 カーター・バーウェル『イニシェリン島の精霊』 サン・ラックス『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 ジャスティン・ハーウィッツ『バビロン』 ジョン・ウィリアムズ『フェイブルマンズ』 ★フォルカー・ベルテルマン『西部戦線異状なし』 歌曲賞 ★「Naatu Naatu」『RRR』:全国公開中 「Applause」『Tell It Like a Woman(原題)』 「This Is A Life」『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 「Hold My Hand」『トップガン マーヴェリック』 「Lift Me Up」『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』 衣装デザイン賞 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 『エルヴィス』 『バビロン』 ★『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』 『ミセス・ハリス、パリへ行く』:公開中 メイクアップ&ヘアスタイリング賞 『THE BATMAN-ザ・バットマン-』 『エルヴィス』 ★『ザ・ホエール』 『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』 『西部戦線異状なし』 長編ドキュメンタリー賞 『ア・ハウス・メイド・オブ・スプリンターズ/A House Made of Splinters(原題)』 『オール・ザット・ブレス/All That Breathes(原題)』 『オール・ザ・ビューティ・アンド・ザ・ブラッドシェッド/All the Beauty and the Bloodshed(原題)』 ★『ナワリヌイ』:Prime Video、U-NEXTほか配信中 『ファイアー・オブ・ラブ 火山に人生を捧げた夫婦』:ディズニープラスで独占配信中 短編ドキュメンタリー賞 『ホールアウト/Haulout(原題)』:<The New Yorker>のYouTubeで配信中(日本語字幕なし) 『ハウ・ドゥ・ユー・メジャー・ア・イヤー?/How Do You Measure a Year? (原題)』 『ストレンジャー・アット・ザ・ゲート/Stranger at the Gate(原題)』:<The New Yorker>のYouTubeで配信中(日本語字幕なし) ★『エレファント・ウィスパラー:聖なる象との絆』:Netflixで独占配信中 『マーサ・ミッチェル -誰も信じなかった告発-』:Netflixで独占配信中 国際長編映画賞 『EO イーオー』:ポーランド/5月5日公開 『アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~』:アルゼンチン/Prime Videoで配信中 『CLOSE/クロース』:ベルギー/2023年夏公開 『The Quiet Girl(原題)』:アイルランド ★『西部戦線異状なし』:ドイツ 長編アニメーション賞 『Marcel the Shell With Shoes On(原題)』 ★『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』Netflix独占配信中 『ジェイコブと海の怪物』Netflix独占配信中 『私ときどきレッサーパンダ』:ディズニープラスで独占配信中 『長ぐつをはいたネコと9つの命』:3月17日公開 短編アニメーション賞 『An Ostrich Told Me the World Is Fake and I Think I Believe It(原題)』 『Ice Merchants(原題)』 『My Year of Dicks(原題)』:Vimeoで配信中(日本語字幕なし) ★『ぼく モグラ キツネ 馬』:Apple TV+で独占配信中 『The Flying Sailor(原題)』:<The New Yorker>のYouTubeで配信中(日本語字幕なし) 短編実写映画賞 ★『An Irish Goodbye(原題)』:SAMANSAで配信中 『Ivalu(原題)』 『無垢の瞳』:ディズニープラスで独占配信中 『Night Ride(原題)』 『The Red Suitcase(原題)』
記事にコメントを書いてみませんか?