【高評価ランキング】「刑事コロンボ」おすすめ傑作エピソード7選
2023年04月11日 19時04分ミステリーチャンネル
名優ピーター・フォーク主演、世界中で愛され続ける傑作刑事ドラマ「刑事コロンボ」。今回は1978年までの間に放送された旧シリーズ45本の中から、IMDbで評価の高かった7本をご紹介します。最高評価の作品は、やっぱりあのエピソードでした。
「忘れられたスター」 IMDbスコア8.0(第32話 原題:Forgotten Lady)
過去の名作ミュージカルの名場面を集めた映画が公開され、再び脚光を浴びた往年の名女優グレース・ウィラー。
女優としてカムバックするために夫に資金の援助を懇願しますが、聞き入れてもらえず、睡眠中の夫を自殺に見せかけて殺害します。
完全犯罪と思われたグレースの犯行でしたが、被害者にも犯人にも同情してしまう悲しい結末を迎え、視聴者は涙します。
コロンボの中でも常に人気上位にくるエピソード。
グレース役を演じたのは、ヒッチコック監督の映画『サイコ』のヒロインとして有名なジャネット・リーです。
3番目の夫であるトニー・カーティスとの間に生まれた娘は、スクリーム・クイーンと呼ばれたホラー映画の女王ジェイミー・リー・カーティスで、彼女も1977年にコロンボの「殺しの序曲」でウエイトレス役を演じてデビューしています。
ジャネット・リーの日本語吹替は、宝塚歌劇団出身の鳳八千代が担当し、ピッタリの配役でした。
コロンボの良さのひとつに邦題の素晴らしさがあるのですが、Forgotten Ladyというストレートな原題よりも「忘れられたスター」というタイトルの方がしっくりきます。筆者が最も好きなエピソードでもあります。
「逆転の構図」 IMDbスコア8.0(第27話 原題:Negative Reaction)
有名写真家のポール・ガレスコは口うるさい妻との生活に嫌気が差し、誘拐に見せかけた殺害を計画します。
以前から手なずけていた元囚人の男を廃車置き場に呼び出し、妻を椅子に縛り付けた写真と脅迫状に指紋をつけさせた後、自らの足も撃ち抜き犯人に撃たれたように偽装をするという綿密な完全犯罪計画を実行します。
ラストシーンでコロンボは、故意に裏焼きした写真をガレスコに見せて、プロの優越感を見事に逆手にとって、犯人しか知り得ない犯行に使われたカメラを選ばせるという大芝居を打ってガレスコの犯罪を証明します。
ガレスコを演じたディック・バン・ダイクは、『メリー・ポピンズ』『チキ・チキ・バン・バン』で知られるミュージカルの大スター。
2018年、『メリー・ポピンズ』の54年ぶりの続編『メリー・ポピンズ リターンズ』に、前作で演じたミスター・ドース・シニアの息子であるミスター・ドース・ジュニア役で出演しました。撮影時は91歳だったにもかかわらず、劇中では往年の演技を彷彿とさせるタップダンスも披露していました。
「魔術師の幻想」 IMDbスコア8.1(第36話 原題:Now You See Him)
魔術師のサンティーニは、ナチスの親衛隊員だった過去があり、その事実を知る魔術クラブのオーナーから秘密を保持する見返りに売り上げの一部を搾取しされ続けていました。
ある日、オーナーからその事実を警察に通報すると告げられたサンティーニは、水槽のマジックを使って脱出中の10分間にオーナーを殺害します。部屋には特殊な鍵がかかっており、コロンボはすぐにサンティーニを疑いますが、動機だけがわかりませんでした。
ところが、思わぬところに証拠が残っていて、サンティーニの犯行だったことが明らかになります。
サンティーニを演じたジャック・キャシディの息子2人は、芸能界で活躍。
2017年に亡くなった歌手のデヴィッド・キャシディ、そして近年TVプロデューサーとして活躍しているショーン・キャシディは、異母兄弟ですが、父親譲りの甘いマスクで、かつては2人とも人気アイドルでした。
ジャック・キャシディ本人はコロンボ以外にも「スパイ大作戦」や「ハワイ5-0」などにゲスト出演する売れっ子俳優でしたが、泥酔後の寝タバコが原因の自宅アパートメント火災により49歳の若さで焼死しました。
「白鳥の歌」 IMDbスコア8.1(第24話 原題:Swan Song)
人気カントリー歌手トミー・ブラウンは、新興宗教に心酔する妻のエドナに弱みを握られていました。
その弱みとは、エドナに保釈金を払ってもらい結婚したこと、そして、教団の信者である少女メアリ=アン・コップと関係をもったことでした。トミーの稼ぎはすべてエドナによって礼拝堂の建築費につぎ込まれ、このまま一生エドナに搾取されることを恐れたトミーは密かに妻の殺害を計画します。
トミーは自家用セスナにエドナとアリ=アン・コップを同乗させ、2人に睡眠薬入りのコーヒーを飲ませた後、自らはパラシュートで脱出して墜落事故を偽装します。
トミー・ブラウンを演じたのは、カントリー・ミュージック界の大御所ジョニー・キャッシュ。ドラマ内でキャッシュは自身の代表曲「Sunday Morning Coming Down」を歌っています。2005年には、彼を題材にした映画『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』が公開され、ジョニー役をホアキン・フェニックスが演じてアカデミー賞にノミネートされました。
「権力の墓穴」 IMDbスコア8.2 (第25話 原題:A Friend In Deed)
コロンボの上司でロス市警次長のマーク・ヘルプリンは、隣家であり友人のコードウェルが妻を殺害した際の偽装工作に協力。常習の宝石泥棒の仕業のように見せかけ、一方で捜査を指揮します。
さらにギャンブルにはまっているヘルプリンは、妻・マーガレットの莫大な資産を目当てに彼女を殺害し、コールドウェルに協力させて泥棒の犯行のように偽装します。同じ泥棒による連続殺人に見せかけた大胆な犯行でしたが、コロンボがしかけた見事な罠にかかり、一連の犯行が明らかになります。
このエピソードの監督を務めているのは、俳優のベン・ギャザラ。
『或る殺人』や『チャイニーズ・ブッキーを殺した男』などで知られるイタリア系の俳優です。
刑事コロンボ第10話「黒のエチュード」で犯人役を演じ、女優のジーナ・ローランズの夫としても知られる俳優で監督のジョン・カサヴェテスやピーター・フォークと公私にわたる友人でした。
ギャザラは、ロバート・ヴォーンが犯人役の第29話「歌声の消えた海」でも監督を務めています。
「死者のメッセージ」 IMDbスコア8.3 (第41話 原題:Try And Catch Me)
人気ミステリー作家のアビゲイル・ミッチェルには、娘のように可愛がっていた姪フィリスを4ヶ月前に水難事故で失い、悲観にくれていました。アビゲイルはその死が事故ではなく、フィリスの夫エドモンドによる殺人と確信し、復讐のために彼の殺害を計画します。
遺産相続の権利を与えたいと言ってエドモンドを自宅に呼び付け、弁護士立ち合いの下、遺言状のサインを行った後に、エドモンドを金庫室に閉じ込めて窒息死させ、自分はニューヨークへと向かいます。
コロンボシリーズ最高齢の犯人となったアビゲイルを演じたルース・ゴードンは、撮影当時81歳。
ロマン・ポランスキー監督の『ローズマリーの赤ちゃん』でおせっかいな隣人ミニー役を演じ、アカデミー賞助演女優賞を受賞した遅咲きの女優で、その小柄な体型に似合わぬどぎついジョークを飛ばす役柄がぴったりはまり70歳を超えてから活躍の場を広げました。
「別れのワイン」 IMDbスコア8.3 (第19話 原題:Any Old Port In A Storm)
エイドリアン・カッシーニは、腹違いの弟が所有するワイン醸造会社の経営をまかされていました。ワイン作りをこよなく愛するエイドリアンに対して、弟リックは経営には無関心で、ワイナリーを売却することを兄に告げ2人は口論になります。
逆上したエイドリアンは、リックを殴打して気絶させてしまいます。エイドリアンは気を失ったリックをそのままワインセラーに運び、空調を切って置き去りにしたままニューヨークへと旅立ちます。数日後、帰宅したエイドリアンは遺体を海へと投げ落とし、スキューバダイビング中の事故に偽装します。
このエピソードは、シリーズ最高傑作に挙げられることが多く、NHKの「あなたが選ぶ!思い出のコロンボ」でも堂々の1位となりました。
ワインを通じてコロンボと犯人が心を通わす描写や、殺人を犯してまで愛するワインを守ろうとした犯人の人間的な一面に共感できるところが大きな評価を集めたといえるでしょう。
エイドリアンを演じたのは、映画『007は二度死ぬ』での悪役や、『ミクロの決死圏』、『大脱走』などの出演で知られるドナルド・プレザンスで、最後まで品格を失わないラストシーンの演技は心に深く残る名演でした。
※IMDbのスコアは2020年5月4日現在のデータです。
いかがでしたでしょうか?
AXNミステリーではゴールデンウィーク特集の一つとして5月1日(月)朝6:00から『刑事コロンボ』全69話を二カ国語版で放送します。
ちなみに日本語吹替では、「フォーク以上にコロンボ」と称される小池朝雄氏が旧シリーズでコロンボの声を担当(除:第45話「策謀の結末」)、また新シリーズは石田太郎氏、ノーカットの追加部分、及び新シリーズの一部を銀河万丈氏が担当しています。
是非この機会に名作を楽しんでみてはいかがでしょうか?
[文:本間 美由紀]
【放送情報】
刑事コロンボ(全69話)
二カ国語版: 5月1日(月)午前6:00スタート~5月5日(金)
【加入月0円!簡単視聴!】
英国をはじめ、世界中の選りすぐりのドラマを放送!
AXNミステリーだけでしか見られない独占放送作品も毎月続々OA!
さらに!見逃した作品はオンデマンドでも視聴できます!
WEBで簡単申込み可能!(24時間受付中)
詳しくは↓をクリック!
画像クレジット:(c) 1971 Universal City Studios LLLP. All Rights Reserved. (c) 1988 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.