懲役3年執行猶予5年の市川猿之助被告…現状は“白紙”も「遠からず舞台に戻る」と梨園関係者

猿之助 2年後に舞台復帰も

Robot Icon

AIざっくり要約

  • 市川猿之助被告に懲役3年、執行猶予5年の判決が下された。
  • 松竹は猿之助の今後について白紙で、支援を表明した。
  • 梨園関係者は2年後に復帰が可能かとみているが、時期は不透明だ。

実験的な機能のため、正確性を欠く可能性があります。記事本文と併せてご確認ください。

懲役3年執行猶予5年の市川猿之助被告…現状は“白紙”も「遠からず舞台に戻る」と梨園関係者


(市川猿之助被告(C)日刊ゲンダイ)

 両親に対する自殺ほう助の罪に問われた市川猿之助(本名喜熨斗=きのし=孝彦)被告(47)の判決公判が17日、東京地裁で開かれ、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が下された。

「検察側は、懲役3年を求刑していたが、これまでの裁判の判例からいえば、検察側も実刑は求めてはいなかったということ。おそらく、この判決に検察側が控訴することはないでしょう。被告側が控訴しなければ、刑は確定します」(全国紙社会部記者)

 猿之助は、現在、弟子のサポートで、事件現場となった自宅でひっそりと暮らしているという。初公判では、舞台復帰への意欲を口にしていたが、果たして、復帰はあり得るのだろうか。仮にそうだとして、時期はいつになるのだろうか。

 歌舞伎座の勧進元である松竹は、今回の判決を受けて「市川猿之助としての今後につきましては、現時点ではまったく白紙の状態でございます」とし、

「弊社としては市川猿之助のこれまでの歌舞伎界への貢献に照らせば、本人を是非支えて参りたいと存じますが、本日の判決をどのように受け止めるか、弊社としても本人と時間をかけて話し合い、また、今回の件が社会全体に与えた影響や責任からも目を逸らさず、皆さまからのご意見にも耳を傾けながら、進むべき道を共に模索して参りたいと思います」

 と、今後の活動についての見解を示した。これについて、歌舞伎に詳しい女性誌記者は、

「松竹が支えると言っている以上、いつになるかはわかりませんが、当然、復帰を視野に入れているということです。ただ、猿之助のご両親が亡くなっている事件ですから、"復帰"という言葉を易々とは使えませんから、このような表現になったのだと思います」と推測する。

■「役者は舞台でお返しするしかない」という声も

 往年の歌舞伎ファンたちはどうか。「絶対に戻ってきてほしい」という意見が大半かと思えば、案外そうでもないようだ。

「理由はどうであれ、ご両親に手をかけたことは間違いないわけですから。そんな方の舞台を観たいとは思えません」

 当然の意見だが、「絶対に戻るべき」という声が圧倒的に多いのは、やはり梨園の関係者だ。

「役者は、舞台でお返しするしかないの。他に何をやって飯を食っていくって言うんですか? 生まれた時から芸事しかやってこなかった人なんだから。仏門に入ると言うなら別ですよ。そうじゃないのなら、舞台でお返しするしかないじゃありませんか。ご両親もきっとそれを望んでいると思いますよ」

 ある女将さんはこう言って語気を荒めた。そして、別の梨園関係者もこのように話す。

「間違いなく、彼は舞台に復帰するでしょう。ただ、時期はそれほど早くないと思いますよ。早くても2年後の新春歌舞伎とか、その辺りになるんじゃないでしょうか。根拠なんてありませんよ。多分、そのくらいになるんじゃないかなって。それくらいになれば世間様も許してくれるんじゃないでしょうか。執行猶予明けまで5年はさすがに長すぎるでしょう」

 世間の常識とはかけ離れた意見をさも当たり前のように語ってくれた。ただ、梨園が動いても今回ばかりはそう簡単に復帰というわけにはいかないのではないか…。

関連記事(外部サイト)

  • 20

    >18 どうみても殺し。

  • 19

    歌舞伎、ジャニーズ、宝塚。今年は芸能界でも特に強固な伝統に守られた団体が世間の常識に照らされまくりであまり関心がない人間としても面食らうばかりね。 どこまで深堀りするかはともあれ、一通り見直す時期に来ていること、関係者は痛感してるんだろうな。 国民としてもエンタメ業界自体を潰したいわけじゃない。うまい立て直しを期待してます。

  • 18

    17.「親を殺した人間がねぇ」←自殺ほう助だよ。親は恨んでいないと思うよ。そもそも、陰湿なマスコミ報道とこんな非情かつ非常識な世論に嫌気がさして、自殺をはかったんじゃないかな。むしろこの欄にある無神経なクズコミが殺人ほう助と言える。

すべてのコメントを読む