バカリズム『IPPONグランプリ』共演者にキレた?「邪魔してくれるな!」
2022年05月24日 10時32分 まいじつ

バカリズム『IPPONグランプリ』共演者にキレた?「邪魔してくれるな!」の画像
5月21日、バラエティー特番『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)が放送された。番組内での、とある出来事が話題になっている。
大喜利が好きな10名の芸人がシンプルに大喜利のみを行い、勝者を決めるバラエティー番組。まず前半のAブロックには大会常連のバカリズムをはじめ、『千鳥』大悟、『錦鯉』渡辺隆、『マヂカルラブリー』野田クリスタル、ハリウッドザコシショウの5人が登場した。
【関連】山里亮太が田中みな実を“ババア”呼ばわり「あかん」「シンプル悪口」 ほか
序盤は横並びでそれぞれがIPPON≠獲得していくが、後半になるにつれて差が。優勝経験のあるバカリズム、大悟がペースを上げ、他の3人はまったくついていくことができない。最終問題では事実上、バカリズムと大悟、どちらがファイナルステージに進むのか…という一騎打ちになっていた。
しかし当然のことながら、いくら差が開いても他の3人も大喜利に回答していく。するとバカリズムが大悟を一本差で追いかける展開の時に、もはや勝負には関係ない野田やザコシショウが回答。時間が消費されたために、バカリズムが回答を披露できず、大悟に追いつけないという幕切れが起こった。
バカリズム「黙ってろって思っちゃう」
番組のシステム上、まったく問題はないのだが、ネット上ではこれに
《野田に邪魔されてバカリさんかわいそう》
《これも勝負なんだけど、ザコシと野田に邪魔されたな。バカリズムの最後の回答を見てみたかった…》
《バカリズムイライラしてるよね。俺と大悟の戦いなのに押すなよ!!!って思ってるよね》
《いやもう一騎打ちの邪魔してくれるな!》
《バカリが野田クリにはらわた煮えくり返ってそう》
といった批判的な声があがっている。
「実はバカリズム、5月5日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にて、『IPPONグランプリ』の時にイライラすることを告白。同放送回には大喜利が苦手だという『平成ノブシコブシ』吉村崇が出ていたのですが、バカリズムは『2人で得点、競ってますっていうときに、2、3本しか取ってない吉村さん(のような人)がすげーボタン押したりするんです』『黙ってろって思っちゃうんですよ』と口にしていたのです。今回の『IPPONグランプリ』ではまさに、野田やザコシショウがそれに当てはまりますね」(芸能記者)
なかなか難しい問題だ…。
『蛙亭』イワクラのマジ罵倒にドン引き…相方に「やってから言えって」
『IPPONグランプリ』常連メンバー引退? 惜しむ声殺到「また観たい…」
中山美穂と妹・忍の2ショットに驚き!「3歳しか離れてないのに…」
記事にコメントを書いてみませんか?