ウェディングドレスのファスナーが閉まらず…私の“ギリギリセーフ!”エピソード
2022年05月01日 11時00分 TOKYO FM+
本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。4月27日(水)の放送では、会議テーマ「ギリギリセーフ案件〜マジ助かりました!〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。
※写真はイメージです
◆東京都 38歳 男性
会議で立て替えた40人分のお弁当代・4万円を精算しようとしたところ、財布をいくら探しても領収証が見つからないことがありました。“うそ!? なんで?”と焦りながら、カバンのなかやクリアファイルのなか、資料のあいだなど、ありそうな場所をくまなく探したのですが、どうしても見つかりません。
頭をフル回転させて記憶を辿った私は、その日の午前中に、財布のなかのレシートをゴミ箱に捨てたことを思い出しました。慌ててゴミ箱を覗きましたが、すでに空っぽ。しかし、視線の先に大きなゴミ袋を抱えて事務所を出る後輩の後ろ姿が……。その瞬間「そのゴミ待ってー! ストップ!!」と急いで呼び止め、そのゴミ袋を探したところ、なかから目的の領収証を発見! ギリギリセーフでした(笑)。
◆富山県 27歳 女性
私はコンビニのレジなどで支払いをする際、電子マネー決済で支払いすることが多いのですが、残高はクレジットカードに直結になっておらず、いつもは残高をしっかり確認して、足りないときは現金でチャージしていました。
しかし、その日は急いでいたこともあり“たぶん大丈夫だろう!”と思いながら残高を確認しないでレジに向かったところ……残高が1,000円弱足りない! (店員さんに)“「やっぱり買わないです」って言いたくないなぁ……”と思いながら財布をのぞいてみると……現金がピッタリ1000円あるではありませんか! この瞬間は、心のなかで“ギリギリセーフ……!”とつぶやいてしまいました(笑)。それ以来、財布のなかには必ず一定額の現金を入れておくようにしています。
◆神奈川県 36歳 女性
先日、フォトウェディング用の衣装合わせに行きました。
私が選んだドレスはマーメイド型で、ウエストの部分が絞られており、腰から下にかけて魚の尾びれの様に広がるタイプのもの。腰回りが目立つドレスだったので、ジムで体を絞ってから挑みました。
しかし、スタッフさんが用意していただいた衣装のサイズは6号。“入るかなぁ……”と不安になりながらもスタッフさんが「チャックあげていきますね〜」とチャックを閉めてくれたのですが、ある一定のところから上がらない……。スタッフさんは「ここまで上がっていれば大丈夫です」と言ってくれたものの、“壊れない? 大丈夫? ってか恥ずかしいんですけど……”と赤面の私(笑)。
するとスタッフさんが「旦那さん、手伝ってもらっていいですかー」と隣で聞いていた夫を呼び、2人がかりで私の背中の肉を押し込み、やっとのことでドレスが入りました。ギリギリセーフですが、動くのがつらくて撮影に支障がありそうです。
撮影まであと1ヵ月……ギリギリではなく、サッと着られるようにジムの回数を増やそうと思います。
----------------------------------------------------
??この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2022年5月5日(木・祝)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜〜木曜17:00〜19:48
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/
記事にコメントを書いてみませんか?