日本を元気にした「WBC」! 侍ジャパンの経済効果は「約650億円」にも!?
2023年03月30日 06時00分TOKYO FM+
モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。この記事では、3月20日(月)~3月24日(金)の放送から、ニュースを象徴する1つの数字にスポットを当てるコーナー「SUZUKI TODAY’S KEY NUMBER」で取り上げたトピックを紹介します。

◆経済効果650億円に上方修正
理論経済学を専門とする関西大学の宮本勝浩名誉教授は、「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(第5回ワールド・ベースボール・クラシック)」で日本が優勝した際の国内での経済効果について「596億4,847万円」とする試算を2月に公表していましたが、今大会の盛り上がりと大谷翔平選手(ロサンゼルス・エンゼルス)の活躍を受けて、およそ「650億円」に上方修正しました。
宮本名誉教授は、日本を元気にした侍ジャパンの効果として「お孫さんと、“大谷選手”という共通の話題がある高齢の女性らの優勝祝いのお花見の機会も増えるはず」と予想。ユージは「確かにそうかもしれない。『WBC』の(侍ジャパンの)優勝や大谷選手は、世代を超えて話題にできるから、今まで交わらなかった年齢層が、みんなひとつの話題で交われるというのはすごいことだよね」とうなずいていました。
◆大人になったらなりたいもの、男女ともに1位は「会社員」
第一生命保険株式会社は、全国の小中高生計3,000人を対象に、「大人になったらなりたいもの」のアンケート調査結果を発表しました。小学生から高校生まで小学生女子を除き、男女ともに「会社員」が1位という結果に。ちなみに、小学生女子の1位は「パティシエ」で、「会社員」は3位でした。
また、今回の調査では「憧れの人」についても聞いたところ、「お父さん・お母さん」が男女ともにすべての年代で1位という結果に、ユージは「すごく感動的」と言いつつも「僕からすると、(お父さんとお母さん)“どっちなの?”って話。ここは重要だから(笑)」と気にかけていました。
◆6月16日(金)開業
ワーナー ブラザース スタジオジャパンは、東京都練馬区の「としまえん」跡地に建設中のテーマパーク「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」を、6月16日(金)に開業することを発表。
ユージは、「あれだけのヒット作ですから、作品の裏側を見ることができるのはワクワクするよね。衣装や舞台のステージの裏とか見てみたい。楽しそうだな~」と興味津々の様子でした。
◆3層構造で音が半分以下に
美容健康雑貨やアイデア雑貨の企画販売などを手がける奈良県の会社「サイプラス」が、鼻をかむ音が小さくなるカバー「シズカミー」を開発。素材には、吸音材としてウレタンを使った3層構造となっており、鼻をかむ音が半分以下に。鼻をかむときに、ティッシュの上から鼻と口元をカバーして使用します。
ユージは、「これはすごい。花粉のシーズンもそうだけど、鼻をかむときに周りの目が気になるよね。(鼻をかむ音が)静かになるのはいいじゃない」と関心を寄せていました。
◆50周年の今年は、全114種類
7月に誕生50周年を迎えるカルビーの「2023プロ野球チップス」が、3月27日(月)から全国のコンビニで先行発売。第1弾カードは、昨シーズンのMVPや引退選手など全114種類となっています。
少年時代に「プロ野球チップス」を「めちゃくちゃ買った!」というユージは、「小学生のときに野球チームに入っていたこともあって、みんなで買いに行ったな~!」と当時を懐かしんでいました。
<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

※写真はイメージです
◆経済効果650億円に上方修正
理論経済学を専門とする関西大学の宮本勝浩名誉教授は、「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(第5回ワールド・ベースボール・クラシック)」で日本が優勝した際の国内での経済効果について「596億4,847万円」とする試算を2月に公表していましたが、今大会の盛り上がりと大谷翔平選手(ロサンゼルス・エンゼルス)の活躍を受けて、およそ「650億円」に上方修正しました。
宮本名誉教授は、日本を元気にした侍ジャパンの効果として「お孫さんと、“大谷選手”という共通の話題がある高齢の女性らの優勝祝いのお花見の機会も増えるはず」と予想。ユージは「確かにそうかもしれない。『WBC』の(侍ジャパンの)優勝や大谷選手は、世代を超えて話題にできるから、今まで交わらなかった年齢層が、みんなひとつの話題で交われるというのはすごいことだよね」とうなずいていました。
◆大人になったらなりたいもの、男女ともに1位は「会社員」
第一生命保険株式会社は、全国の小中高生計3,000人を対象に、「大人になったらなりたいもの」のアンケート調査結果を発表しました。小学生から高校生まで小学生女子を除き、男女ともに「会社員」が1位という結果に。ちなみに、小学生女子の1位は「パティシエ」で、「会社員」は3位でした。
また、今回の調査では「憧れの人」についても聞いたところ、「お父さん・お母さん」が男女ともにすべての年代で1位という結果に、ユージは「すごく感動的」と言いつつも「僕からすると、(お父さんとお母さん)“どっちなの?”って話。ここは重要だから(笑)」と気にかけていました。
◆6月16日(金)開業
ワーナー ブラザース スタジオジャパンは、東京都練馬区の「としまえん」跡地に建設中のテーマパーク「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」を、6月16日(金)に開業することを発表。
ユージは、「あれだけのヒット作ですから、作品の裏側を見ることができるのはワクワクするよね。衣装や舞台のステージの裏とか見てみたい。楽しそうだな~」と興味津々の様子でした。
◆3層構造で音が半分以下に
美容健康雑貨やアイデア雑貨の企画販売などを手がける奈良県の会社「サイプラス」が、鼻をかむ音が小さくなるカバー「シズカミー」を開発。素材には、吸音材としてウレタンを使った3層構造となっており、鼻をかむ音が半分以下に。鼻をかむときに、ティッシュの上から鼻と口元をカバーして使用します。
ユージは、「これはすごい。花粉のシーズンもそうだけど、鼻をかむときに周りの目が気になるよね。(鼻をかむ音が)静かになるのはいいじゃない」と関心を寄せていました。
◆50周年の今年は、全114種類
7月に誕生50周年を迎えるカルビーの「2023プロ野球チップス」が、3月27日(月)から全国のコンビニで先行発売。第1弾カードは、昨シーズンのMVPや引退選手など全114種類となっています。
少年時代に「プロ野球チップス」を「めちゃくちゃ買った!」というユージは、「小学生のときに野球チームに入っていたこともあって、みんなで買いに行ったな~!」と当時を懐かしんでいました。
<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/
記事にコメントを書いてみませんか?