霜降り明星せいや、長年の“睡眠恐怖症”の原因を自己分析「楽しみたいと思っちゃう」
2022年12月07日 20時30分E-TALENTBANK

12月6日、霜降り明星(粗品・せいや)が自身らのYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』を更新。せいやが、子供の頃からの“睡眠恐怖症”について話す場面があった。
【関連】霜降り明星・せいや、“ローン4000万円”を背負った理由とは?「親年取ったら…」】
今回の動画では、視聴者からの質問に答えていく企画を公開。この中で、“睡眠恐怖症はその後どうなりましたか?”という質問にせいやは「あぁ~、治るっていうか、もう昔からやねんな、でも。子供の時から」「突発性とか急性じゃないから。もう多分ずーっとやわ」とコメント。
粗品から「寝れてないん?最近も朝まで」と聞かれると、せいやは「いや、寝たくないねんな」といい、「考え方というか、夜中楽しみたいと思っちゃうねんな」「映画とかドラマとかアニメとか見るもん多すぎて」「楽しいし、絶対に約束されてる時間やん?夜中。絶対あるというか。それやったら朝眠くても人生のバランスで起きてる時間長く生きたいというか」などと説明した。
それを受けて粗品に、「睡眠恐怖症やで?」「せいやさん、それどころか『寝れへんねん』って困ってたよ」と過去の発言について聞かれると、せいやは「でもそういうことやねん。それに繋がってくるというか。その考え方やから、布団に入らない」「みんな眠たくて『寝よう』って寝るじゃないですか。何時間も」「俺は3時間しか寝たくないねん」「だから布団に入りに行くのが怖いねん。だから極力ショートスリーパーみたいなことしてんねんな」などと語っていた。