【レポート】大人気で予約完売の『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』のコラボカフェを“ラブベリコーデ”で大満喫♡

懐かしすぎる『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』のコラボカフェへ潜入ッ!

2004年にアミューズメント施設に登場し、オシャレに憧れる多くの子どもたちを虜にしてきたキッズカードゲーム『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』(以下、ラブベリ)。ゲームが流行してから約19年の時が経ちましたが、なんと2023年夏にコラボレーションカフェ『オシャレ魔女 ラブ and ベリー オシャレまほうカフェ』が、東京・渋谷パルコ内のカフェ『TOKYO PARADE goods & cafe』にて、7月14日から8月27日までの期間限定で開催中です。子どもの頃にラブベリで遊ぶことが大好きだった“ラブベリ世代”の筆者にとっても念願のリバイバル。今回は、人気すぎて予約が完売し、多くのファンにとって待望のコラボカフェの模様をレポートします!

当サイト『耳マン』がご協力させていただき、リットーミュージックのアパレルECサイト『T-OD』から発売されたキュートなラブベリのTシャツを着た“ラブベリコーデ”で『オシャレ魔女 ラブ and ベリー オシャレまほうカフェ』へ! ワクワク!

店内に入ると、ラブベリの世界観が全開のキュートな空間が広がっていて、ゲームに憧れていた当時の気持ちが一気に蘇ります。壁のパネルにはゲーム内で選択する6つのステージに合わせたファッションに身を包んだ主要キャラクターのラブとベリーが並んでいて、オシャレを楽しむふたりの姿にジーンときます……!

左からストリートコート、ファッションストリート、ディスコ、シーサイドステージ、アイドルステージ、舞踏会がコンセプトになっています♡

さらに、店内には当時稼働していた貴重な筐体も展示されていて、あまりの懐かしさに大興奮! 筐体の隣にはラブとベリーのパネルも置かれ、インスタ映え間違いなしのフォトスポットとなっています。別の壁にはリズムゲームのプレイ映像も映し出され、ゲームの楽曲がメドレーで流れていました。天井からはゲームを1回プレイするごとに1枚もらえる“オシャレまほうカード”をモチーフにしたパネルが吊り下げられ、どこを見渡しても楽しさであふれる内装になっています。令和にカムバックしたラブベリの世界に、夢中になること間違いなしです!

小さい頃に遊んでいた筐体を大人になってから見ると、とても小さく感じました! 筐体との再会に胸が熱くなります……(泣)!
リズムゲームのプレイ映像が懐かしの楽曲とともに流れます。ラブベリ世代の友人と行ったら、どの曲が好きだったか永遠に語ってしまいそうです!
天井から吊り下げられたカードのパネルは、大胆なサイズ感にも圧倒されます。あの頃大切にしていたゲームのカードがこんなに大きく飾られているなんて……。嬉しすぎます!

ラブベリらしさが詰まったキュートなオリジナルメニューに大感激!!

カフェでは、ラブベリのオリジナルコラボレーションメニューが用意されており、3種のフードメニュー、4種のデザートメニュー、6種のドリンクメニューを楽しむことができます。ゲームのステージをイメージしたフード&デザートや、カードのファッションをイメージしたドリンクが豊富なメニューで展開されていて、何を注文するか迷ってしまいますね!

『ABC de オムライス!』 。“ストリートコート”をイメージしたメニューで、ラブとベリーがそれぞれ着ているファッションカード『ピタTガール』と『ピチッと黒T』がモチーフ♡ オムライスとハンバーグのセットがボリューミーで、食べ応えがありそうです!
『まちでうわさの・・・LBサンド』。 “ファッションストリート”をイメージしたメニューで、ラブとベリーを連想させるサンドイッチがポップでキュートです! サンドイッチの具はハート型がハムとチーズ、星型がベーコンとチーズ。プレートに乗っているオリジナルグラスは、後述のグッズショップで購入が可能!
『KIRAKIRA マーメイドカレー』。“シーサイドステージ”をイメージしたシーフードカレーで、夏らしさが満載ですね。珍しい青色のカレーにたくさんの貝が浮かんでいて、ゴージャスさにもテンションが上がります!
『アフロタルト大作戦☆』。“ディスコ”をイメージしたデザートプレートで、アフロに見立てた鮮やかなカラーのわたあめがユーモアたっぷり。プレートにかかっているソースは、ダンスフロアの柄をイメージしているそう!
左は“アイドルステージ”をイメージした『はるはいいね♡ ピーチゼリーパフェ』。ピーチゼリーやピーチアイスにカラフルなお菓子がトッピングされたボリューム感のあるパフェです。パフェ全体がステージセットのようで、アイドル感全開! 右は“ぶとうかい”をイメージした『はなのワルツ 〜おひめさまデザートタワー〜』。ドレスのスカート部分を再現したケーキのディティールの細かさに興奮しました! ケーキスタンドも豪華で、優雅な気分でティータイムを楽しめそうですね
後列左から、果肉が入ったストロベリーミルクの『ラブリーストロベリー』、アイスやパイナップルが載ったパイナップルジュースの『パイナップルサマー』、混ぜると色が変わるドリンク『ミラクルフットカラー』、前列左から、8種類の絵柄がランダムでプリントされている『オシャレまほうホットドリンク(カフェオレ/ロイヤルミルクティー)』、ブルーハワイ風のスムージーにイルカ型のクッキーが載った『ドルフィンクイーン』、アイスが載ったグレープソーダの『プリティーピンクデビル』

筆者は今回、『ラブとベリーのスペシャルスプリットサンデー』と『ラブリーストロベリー』をチョイス! 『ラブとベリーのスペシャルスプリットサンデー』はバナナが贅沢に入ったサンデーで、ラブベリを象徴するカラーであるピンクやブルーのアイスクリームがとってもキュート。チョコソースやカラースプレーがかかっていて、スペシャル感のあるスイーツです。ボリュームたっぷりなので、2〜3人でシェアするのにピッタリ! ホイップやコーンフレーク、さくらんぼなども入っていて、飽きが来ない美味しさです。

左から『ラブとベリーのスペシャルスプリットサンデー』と『ラブリーストロベリー』。写真の“オシャレまほうカード”は筆者の私物を張り切って持ってきました(笑)!

『ラブリーストロベリー』は、ゲームの人気カード『ラブリーストロベリー』をイメージしたドリンクで、キュートなドレスのイメージが忠実に再現されています。甘いミルクやホイップと、甘酸っぱいイチゴの相性が抜群で、味わい深いまろやかさ。果肉が入っているので満足感たっぷりでした。見た目も可愛くて、ついつい眺めていたくなりますっ!

暑い夏日に、冷たくて甘酸っぱいドリンクで癒されました!
カードのデザインがモチーフのメニューも可愛すぎる……♡ 表紙の絵柄は、当時のカードの裏面がそのまま再現されています!

今回のコラボカフェでは、カフェの利用特典として、ペーパーランチョンマット(A3サイズ)がプレゼントされます。また、メニューの注文特典として、注文したメニュー(フード、スイーツ、ドリンク)1品につき1枚、ランダムでコースター(全12種)ももらえます。コースターにはホログラム加工が施されていて、キラキラと光るオシャレまほうカードを彷彿とさせます! 『ノベルティ付きカフェ予約整理券』で予約した人に配布されるミニクリアファイル(A5サイズ、全2種)には、懐かしのカードが一覧で並んでいて、カードのコレクションを楽しんでいたラブベリファンの心をくすぐるデザインです。

画像左上がミニクリアファイル、右上がペーパーランチョンマット、下がコースター。
コースターの種類も豊富で、コンプリートしたくなるほどの可愛さ!

ラブベリファンは注目必須! こだわりが詰まったキュートなグッズが多数展開

コラボカフェにはグッズショップが併設されており、『オシャレ魔女 ラブ and ベリー オシャレまほうカフェ』のオリジナルグッズを購入することができます。オシャレまほうカードのデザインを復刻したクリア素材のカードや、カードホルダー、アクリルスタンドなど、キュートなグッズがバラエティ豊かに展開されていて、あれもこれも欲しくなって目移りしてしまいます!

1列目『スペシャルカードホルダー』、2列目『ミラクルアクリルスタンド』(全2種)、3列目『ステージアクリルスタンド』(全3種)。カードホルダーはラブベリのカードはもちろん、好きなアイドルやアニメのトレーディングカードを収納するのにも良さそう♡
ヘアクリップやネックストラップ、ポーチ&ミラー、ハート型のクッションなどもラインナップ! 大人になってから自分でラブベリグッズを買えることが嬉しくて、しみじみとしてしまいます……
オリジナルのネームステッカー(全16種)も作ることができます!

幼い頃に憧れたラブベリは大人になった今でもキラキラしていて、こだわりが詰まったメニューや内装に、懐かしさで胸がいっぱいになりました。ラブベリのファッションや音楽など、色褪せない魅力を改めて感じることもできて、本当に幸せでした……(泣)。ラブベリの世界観で満たされた空間がとても楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまうので、これから行く予定の人は時間配分にお気をつけください(笑)! コラボカフェの人気ぶりは、ラブベリがたくさんの人に愛され続けてきたことを証明していて、感慨深い気持ちになります。令和に帰ってきたラブベリによるこの夏の盛り上がりから目が離せませんっ!

コラボカフェの事前予約整理券は全日程が完売しており、当日の利用は不可となっていますが、グッズショップは7月18日以降、フリー入場ができるそうです(※混雑状況により入場制限や整理券の配布を行う可能性があります)。また、オリジナルグッズは、通販サイト『ONLINE PARCO』ほかでのEC販売も予定しているとのこと。詳細はコラボカフェのオフィシャルホームページや公式Twitterから発表されるそうなので、ラブベリファンのみなさんはお見逃しなくっ!

“Y2Kテイスト”のキュートな『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』のTシャツが発売中!

今回、コラボカフェを訪問した際に編集部が着用した『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』のコラボレーションTシャツは、7月19日よりリットーミュージックのアパレルECサイト『T-OD』にて発売中です。本アイテムは、ご注文から12〜14営業日(土日祝除く)で商品をお届け予定となっております。詳しくは販売ページをご確認ください!

左から『オシャレ魔女 ラブ and ベリー コラージュTシャツA』(ライトブルー)、『オシャレ魔女 ラブ and ベリー コラージュTシャツB』(ライトピンク)
『オシャレ魔女 ラブ and ベリー ロゴTシャツ』(左からブラック/正面、ホワイト/背面)

販売ページはこちら!
https://t-od.jp/collections/loveandberry

『オシャレ魔女 ラブ and ベリー コラージュTシャツA』
・サイズ S〜XL
・カラー ホワイト/ライトピンク/ライトブルー/ライトイエロー/ライトパープル/ブラック(全6色)
・価格 4,400円(税込)

『オシャレ魔女 ラブ and ベリー コラージュTシャツB』
・サイズ S〜XL
・カラー ホワイト/ライトピンク/ライトブルー/ライトイエロー/ライトパープル/ブラック(全6色)
・価格 4,400円(税込)

『オシャレ魔女 ラブ and ベリー ロゴTシャツ』
・サイズ XS〜XL
・カラー ブラック/ホワイト/ネイビー/ライトピンク/ライトブルー(全5色)
・価格 4,400円(税込)
※薄手の生地(4.3オンス)かつタイトなシルエットのため、ご着用の際にはインナーを着ることを推奨します。特にホワイトや淡色は若干の透け感がございます。

耳マン編集部

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?