八代英輝氏 あだ名禁止の校則に「本人が嫌がるあだ名はやめるべき」
2021年02月24日 12時26分 スポニチアネックス

八代英輝弁護士
弁護士の八代英輝氏(56)が24日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)に出演。いじめ防止の観点から、校則であだ名を禁止する学校が出てきていることに言及した。
八代氏は「あだ名をつけるっていうことは、その人に対する興味の表れでもあるので、私は無関心よりもその人に対して興味を持っていることの方がまだ評価すべきだと思うんです」と自身の見解を述べた。その上で「ただ本人が嫌がるあだ名はやめるべきだろうと思う。そこは例えばホームルームやるなるなんなりして自由に意見を言えるような場をつくってあげるってことも必要だと思いますけど、あだ名自体は僕は自分でつけられて、いろいろつけられましたけど今でも懐かしいと思います」と話した。