大ヒット韓国映画「犯罪都市」伊藤英明主演でのリメークが頓挫 伊藤サイドは「本当に迷惑でした」
2022年11月26日 10時57分デイリー新潮

伊藤英明
BTSにドラマにと続く「韓流ブーム」。その大ヒット映画のリメークとあれば、関係者は期待に胸を膨らませたはずだが……。以下は、伊藤英明(47)を巻き込んだプロジェクトが頓挫するまでの顛末である。
***
その作品は「犯罪都市」。かの国では2017年に公開され、680万人を動員した。中国から来た犯罪集団と戦う刑事が主人公の、クライム・ドラマである。
「アクションのみならず、コメディーの要素もあり、爽快感あふれる作品ですね」
とは韓国エンタメ事情に詳しい、コラムニストの児玉愛子氏。
「今年はパート2も公開されて、韓国で1200万人を動員しています。コロナ禍以降で1千万人以上入った映画は初めて。パート3の製作も決まったほどの人気シリーズですね」
実はこの映画のリメーク版が日本で計画されていた。旗振り役は「HIAN(ハイアン)」なる制作会社。EXILEのメンバーらが所属する「LDH」が韓国企業と立ち上げた会社である。プロジェクトは2年前にスタートし、韓国の監督、脚本家の元で、主演に伊藤英明が内定していた。
ところが……。
■伊藤側が腹を立てて降板
「実はつい最近、この映画、完全に頓挫してしまったんです」
と声を潜めて言うのは、さる映画業界関係者である。
「HIANとの間でトラブルが起こり、伊藤が腹を立てて降板してしまったんです。もともと伊藤はこの映画に前のめりで、自らプロデューサーもやろうか、と提案していたほど。彼が出なくなったことで話は振り出しに戻りました」
HIAN側は慌てて代役に北村一輝を立てたが、
「結局、必要な資金が集まらず、製作を断念した」(同)
伊藤は「海猿」シリーズで知られる、売れっ子俳優。この組み合わせとなればヒットも見込めるが、一体、何があったのか。
■脚本も上がってこない
HIANに事情を尋ねてみたものの、
「お尋ねの件につきましては、多くの人が関わっておられるためコメントは差し控えさせていただきます」
と文書で答えるのみ。後ろ暗さを感じさせるが、他方で、
「本当に迷惑でした」
と憤るのは、伊藤の女性マネージャーである。本人に代わって説明するには、
「はじめて伊藤に話があったのは一昨年の11月頃。その時は山下智久さんの出演も決まっていたそうです。お受けしたのですが、昨年6月に撮影が流れてからは、話が一向に進まない。催促しても脚本も上がってこないんです。そんなこんなで今年に入り、伊藤も業を煮やしてプロデュースを提案してみたのは事実。それくらいきつく言わないと前に進まないじゃないですか。実際、億単位のお金を出せるわけではないので、受け入れられませんでしたが……」
■「スケジュールも空けておいたのに……」
それでも話は全く進展しなかったという。
「で、この7月の段階で脚本を見せてください、それで納得できなかったら降りますと伝えた。ようやく本が出てきたんですが、伊藤がイメージしたものと違った。で、正式にお断わりをした次第です。こうした経緯で降板したのに、伊藤が悪いとなっているなら納得できないですね。こっちも撮影のために真剣に準備を進め、スケジュールも空けておいたのに……」
と憤懣やるかたない様子で話すのである。
先の関係者によれば、
「大ヒット作のリメークだけに関係者がみな大風呂敷を広げてまとまらなかった。この映画には配給会社の東映も参画を検討していたので、関わったスタッフは後始末に大わらわですよ」
「週刊新潮」2022年11月24日号 掲載