YouTube登録者数20万人越え! ニッキューナナが大人気の理由
2022年05月16日 17時00分 WANI BOOKS NewsCrunch
マセキ芸能社所属のお笑いコンビ・ニッキューナナ。「スケベコント」という誰もやってこなかった芸風で、YouTube登録者数も20万人を越えるなど話題を集めている。大人気のYouTubeやTikTokの活動などにスポットライトを当ててインタビューしました。
■YouTubeとTikTokでバズって大人気に!
――YouTubeやTikTokで火がついて大人気となりました。始めようと思ったきっかけなどあったんですか?
峯シンジ(以下、峯) 一番最初に火がついたきっかけは、自分たちのYouTubeじゃないんです。マセキが毎月のネタライブをYouTubeにあげているんですけど、まだ知名度が全然なかったときに、なぜか再生回数がめちゃくちゃ多くて。それが、パーパーさんがキングオブコントで決勝に行ったタイミングなんです。
たぶん、男女コンビってことでサムネイルだけ見て、パーパーさんと勘違いして皆さん見てくれたのかなって(笑)。
こっちゃん選手(以下、こっちゃん) それこそマセキのなかでも1、2を争うくらいの再生回数で。三四郎さん、ニッチェさん、パーパーさんと競り合うくらいだったと思います。
峯 そういうラッキーもあったんですけど、これくらい伸びるんだったら自分たちでYouTubeチャンネルを立ち上げようと思ったのが、チャンネル開設のきっかけです。
マネージャーさんにも「YouTubeやります!」って宣言して。「どうせやらないでしょ?」と言われたりもしましたが(笑)。それで、まずは僕の個人チャンネルを開設したんです。
こっちゃん いまさらだけど、なんでだよ!

▲チャンネル開設の流れなど二人で掛け合いしながら教えてくれた
峯 個人チャンネルでは、超能力とか都市伝説系の動画を投稿しています。本当に自分の好きなことをできて、めちゃくちゃ楽しかったんですよ!
そうして、動画投稿のイロハも学びながら、そろそろコンビのチャンネルも立ち上げようかと。それくらいの感覚でやり始めました。あと、やっぱりコロナ禍というのもありました。
こっちゃん ライブが減ったりして、何もやることがなくなったから「YouTubeもガツガツ頑張るか」みたいなね。峯くんが新しいもの好きなんですよ。なので、話題になっていたTikTokもやりたいね、という流れで始めました。
峯 YouTubeの活動、こっちゃん選手は最初、全然乗り気じゃないんですよ(苦笑)。ぜひ初期の動画を見てほしいんですけど。
こっちゃん だっていきなり、壁から指が一斉に出てきて「誰の指か当ててください」って言うんですよ!? たぶん、大人のビデオとかでそういう作品があるんですよね? それがわからなくて「ただ指を当てるだけかよ」って思っちゃって……。
峯 でも、そういうのが面白いし、再生回数も伸びたんですよ。こっちゃん選手も、多くの人が見てくれるなら……ってことで。
こっちゃん 完成した動画を見たら面白かったので、徐々にやる気を出していきました。
峯 最初は撮影から編集まで、すべて僕がやっていたんです。でも、さすがに1人じゃ厳しいということで、こっちゃん選手にも編集とかやってもらいだしたんですけど……ヒーヒー言ってたよね?
こっちゃん もう編集は大変すぎて……。だけど、コメントで皆さんの反応が見られたりとか、遠方に住んでいる方にも見ていただけるうれしさがありますね。
――生配信でも、ファンの方のコメントなどを丁寧に読まれているのが印象的です。
峯 ファンの方はめちゃくちゃ大事にしています。SNSにDMが来るんです。それこそ友達のように(笑)。男子中高生が多いです。
――そういう若い世代の方たちは、TikTokを見てお二人を知ったんですかね?
峯 そうだと思います。TikTokであげている「学校あるある」は、学生の人たちに僕らを知ってもらえる大きなきっかけですね。街中で声を掛けられるときも「TikTtok見てます!」なんですよ。中学生〜大学生くらいまでの人たちが多いですかね。やっぱり知ってもらえているとうれしいです!
――YouTube、TikTok、舞台用など、数多くのネタを作らないといけないと思います。ネタ会議は、どのようにして行っているのですか?
峯 おっしゃってくださったように、いろいろなものに手を出しているので、毎日二人でアイディアは出しています。そうして、本当に良いと思ったものを厳選して、月1回のネタ会議で話し合うって形ですね。
こっちゃん 1か月間、お互いに考え抜いたものをそこで発表します。お宝を見せ合うって感じです。

▲仲睦まじい感じで温かい現場を作ってくれた二人
峯 だいたいですが、峯が8割、こっちゃん選手が2割くらいの比率ですかね。
こっちゃん その中でシチュエーションとかも加味して、ネタを割り振っていきます。教室や会議室で映えそうなネタはYouTubeやTikTok。別に背景とか気にしなくていいものは舞台用の新ネタにしよう……といった感じで。
峯 全部合わせると500本くらいはストックがあると思います。
■こっちゃん選手の概要欄がないと動画は出さない!?
――YouTubeの概要欄も読みごたえがあるなと思って見ているのですが、交互に書いていらっしゃるのですか?
こっちゃん えっ、うれしい! 概要欄は私が書いているんです。
峯 最初はコントを撮ったあと、あらすじなど書いてあったら面白いんじゃないかと思って、僕が書き始めたんです。ただ、だんだん面倒になってきて「俺がネタ書いてるから、概要はこっちゃん選手が書いて」と半ば強引に押し付けて(笑)。
それで書かせたら、僕の10倍くらい書いてきて。しかも、それがめちゃくちゃ面白い! 概要欄に何も載せなくても動画は出せますけど、こっちゃん選手が書いたあらすじがないと動画出したくないって、最近は思っています。
こっちゃん コメント欄で、たまに概要欄について触れてくれている人がいると、すごくうれしいですね。ぜひ皆さん読んでください!
峯 僕も、こっちゃん選手から送られてくる概要欄を見るのが、楽しみのひとつになっています!
こっちゃん 峯くんもそこまで言ってくれるなら、もうちょっと頑張ろうかな(笑)。
――数多くの動画を出されていますが、特に心に残っている動画を教えてください。
こっちゃん? 私は「名言が放送できない刀職人」ですかね。私、峯くんの顔がめちゃくちゃ好きなんですけど、いや、面白いって意味ですよ? そのコントで面白い顔していて、イキイキしているなって。
峯 最近、見返して面白いって思ったのは、「全然どっか行かないやつ」ですね。屋上で撮ったコントがあと何本かあるんですけど、とにかく屋上で撮影するのは気持ちいいです! これからもいろいろな屋上で撮りたいです。
企画動画だと、火おこしの動画(「こっちゃん選手の親が考えた企画やってみたら鬼畜すぎて3ヶ月かかったwww」)が印象に残っています。動画は1時間くらいの尺なんですけど、3〜4か月くらい格闘したのちに出せた動画ですね。ただひたすら火をおこすために頑張るという動画ですが、見てくれたらうれしいです!
こっちゃん あと、お母さんがすごく褒めてくれる動画があって。舞台用のネタで少子化対策について討論するコント(『ナマ討論』)なんですけど。
峯 マセキのYouTubeチャンネルで公開されているネタね。
こっちゃん 議員ネタが好きなのかもしれません(笑)。親が褒めてくれるってうれしいなって思います。
峯 親にあのネタ良かった、とか言われたことないかもなぁ。
こっちゃん えー、そうなの? あの刃牙に出てきそうなお母さんに言われたことないの?
峯 はぁっ!? あぁん?(怒気)
こっちゃん 峯くんのお母さん、刃牙に出てきそうな……。
峯 あぁん? あぁん?(超怒気)
■新しいニッキューナナを見せていきたい
――あれ、仲睦まじい感じだったのに、なんだか風向きが変わった気が……(笑)。話題を変えて最後の質問です。お二人の今後の目標などお聞かせください。

▲恋人のような甘々ショットも撮らせてくれました
峯 (こっちゃん選手を見ながら)……どうですか?
こっちゃん まだ怒ってる……? 二人の目標としては、年内にYouTube登録者数60万人を目指しています。あとは全国ツアーとかできたらうれしいですね。

▲峯さんおすすめの「くっ、ころせポーズ」を披露するこっちゃん選手さん
峯 オフ会とかもしたいよね。
こっちゃん あとは個人的な話ですが、マンガの同人誌を出したいなって思っています。完売を目標に頑張ります! それと、体を引き締めつつ、めちゃくちゃキレイになるというのも目標です!
峯 こっちゃん選手が言ってくれましたけど、年内で60万人。そして、2年後には100万人を目指しています。僕も、こっちゃん選手に負けないようにかっこよくなります! ムキムキになるとかならないとか! わかんないですけど! あとは、今年はいろいろな方々とコラボをしていけたらと思っています。

▲こっちゃん選手さんが好きだという「天高く拳を突き上げるポーズ」をしてくれた峯さん
――今後は誰かとコラボする、新しいニッキューナナさんが見られるということですね!
峯 お相手の方々からお断りをされなければ見られると思います……(笑)! もちろんコントなども力を入れていきますが、YouTubeって自分たちが面白いと思ったものを見てもらえるのが魅力ですよね。なので、これからも僕たちが面白いと思うことを動画にしていけたらと思っています!
こっちゃん 頑張っていきます!
――力強いお言葉で締めていただきました。本日はありがとうございました!
峯&こっちゃん ありがとうございました!

▲これからも二人の挑戦は続いていきます!
【編集部より】
YouTubeやTikTokの活動、心に残っている動画、今後の目標などを語ってくれたお二人。今後、ますます勢いをましていくであろうニッキューナナから目が離せません!
人気急上昇中! 男女お笑いコンビ・ニッキューナナの素顔に迫る!! | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)( https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/3130 )
ニッキューナナch( https://www.youtube.com/c/297ch297ch )
全ての写真をみる(https://wanibooks-newscrunch.com/articles/photo/3141)
記事にコメントを書いてみませんか?