新たに2期生が加入したかすみ草とステラ。知られざる5人のパーソナリティに迫る!

アイドルとしてのこけら落とし公演となった東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)での2DAYSワンマンライブを成功させた、かすみ草とステラ(通称:かすテラ)。

これまでもニュースクランチでは、かすテラのメンバーを取り上げ、その魅力たっぷりのパーソナリティを紹介してきたが、2DAYSワンマンでは新たに加わった2期生がお披露目され、グループは11人体制となった。

そこで今回は、ワンマンライブを終えたばかりの2期生に集まっていただき、ライブの興奮冷めやらぬ状態の5人にインタビューを行った。予想外の大ボリュームとなってしまったので前後編でお届け! 前編では各メンバーの知られざる魅力に答えてもらった。

■心花ちゃんは2期生の地盤みたいな感じ!?

――かすみ草とステラの2期生のメンバーはニュースクランチに初登場になるので、皆さんで他己紹介をお願いしたいです。まずはメンバーの皆さんから見て、川菜さんはどんなキャラクターですか?

本田 ハッピースマイル! とにかく笑顔が素敵なメンバーです。

福井 レッスン中とかでも常に笑顔いっぱいだよね。

高実 2期生の元気っ子です。

石間 ライブのときも緊張せずに、ニコニコしていてすごいなと思いました。

福井 そういうところはすごく度胸がありますね。

石間 あとは歌声が可愛くて好きです!

川菜 みんなに褒めてもらえてうれしい〜!

本田 お姉ちゃん気質というか、姉御肌っぽい感じがあります。

――それはどんなところで感じますか?

本田 お菓子をいつもたくさんくれるんですよ。この前のライブでも、何個もお菓子を持ってきてくれて「みんなで食べていいよ」と言ってくれました。ダイエットしてる子がいたら、糖質が少ないお菓子を配ってくれたりしますね。

石間 そういうところは気配り上手だよね。

――続いて、福井さんはどうですか?

本田 みんなのママです。

福井 自分ではそんなこと思わないんですけど……。

高実 そんなことないよ! とにかく優しくて謙虚です。

本田 いつも他のメンバーがわちゃわちゃしていても、一歩外から見守ってくれる感じがします。

石間 包容力がありますね。

▲福井 ひより(ふくい ひより) 7月8日生まれ。身長165cm。血液型=不明。Twitter:@Kastella_hiyori

――とのことですが、福井さんは2期生のなかでの立ち位置は意識されていますか?

福井 いや、全然してないですね。今まで生きてきたなかで、しっかりものキャラではなくて、結構イジられることも多くて。今こうやってママみたいだよねと言われることに、自分では少し違和感があるというか。

石間 周りのメンバーが幼すぎるから、自然とそうなっているのかもね(笑)。

川菜 基本は落ち着いているんですけど、私がふざけるとよく付き合ってくれるんです。そこも大好きです。

本田 ノリもいいよね!

――続いて、本田さんの印象はどうですか?

川菜 常に誰かにツッコまれていて、とにかく天然です(笑)。

――そんな感じがしていましたが……やっぱりそうなんですね。何か天然エピソードはありますか?

石間 いつもカバンが開きっぱなしとか(笑)。この前、一緒に映画を見に行ったんですけど、何かあるたびにいちいちリアクションをしていて可愛かったです。

福井 レッスン中に曲をかけたりすると、毎回、出だしの音にヒュンって反応していて面白いです。

川菜 ずっと観察していたくなるよね。

福井 最初の頃は微笑ましく見ていたんですけど、今は慣れすぎて日常になりつつあります(笑)。

川菜 またやってるなって。

本田 ちょっと冷たい目で見られてきているので寂しいです(笑)。

――ちなみに、ご自身で天然というのは自覚されているんですか?

本田 本当に自覚したことがなくて……。ずっとこのままで生きてきたので、これが素なんです。なので、なぜ天然と言われてるのかもあんまりわかってなくて(笑)。いつも、しっかり頑張ろうと思ってアイドルのお仕事に行くんですけど、メンバーからはポワポワしてるねとか、天然だねと言われるから、なんでだろうと思ってます。

石間 たぶん、本物の天然なんですよ。そうじゃないと、ここまでは作れないと思います。

川菜 でも、ちゃんとしっかりしている部分もあって、5人で話し合いしたりするときとか、しっかり話を回してくれて、まとめる役割を担当してくれるから、いざっていうときは頼りになります。

本田 うれしい〜!

▲本田 香澄(ほんだ かすみ) 10月23日生まれ。身長158cm。血液型=A型。Twitter:@Kastella_kasumi

――では、高実さんはどんなメンバーですか?

川菜 性格から行動まで全てが猫です。髪質も猫っ毛だし(笑)。

本田 ツンデレですね。甘えるときはめっちゃ甘えてくれるのに、基本は1人でツンってしていることが多いんですよ。ツンってしているときはあんまり近寄ってきてくれないんですけど、自分の調子がいいと甘えてくれるんです。その見極めが大変です(笑)。

福井 ツンが多い分、デレで来られると心を掴まれますね。

石間 でも、私にデレてくれることがないんです。

本田 じつは、この2人はちょっと犬猿の仲なんです(笑)。

石間 私は仲良くしたいんですよ! 決して仲が悪いわけじゃないんですけど、私にだけ冷たくて。

――それはなぜなんですか(笑)?

高実 いや、すごいかまちょなんですよ! あとで言おうかなと思っていたんですけど、常にうるさくてお喋りなので、冷たくあしらってます(笑)。

本田 大人なんですよ。喋り方とか、言葉選びとかもすごく大人で、精神年齢は2期生のなかで一番高いと思います。なので、精神年齢が低い実咲とは合わないんじゃないかな……(笑)。

石間 それはないです。一番幼くはないです!

一同 (笑)。

福井 あとは肝が座ってます。オーディションのときなんですけど、本人はもしかしたら緊張していたかもしれないんですけど、見ている限りでは堂々としていて、心花ちゃんに助けられました。

本田 大黒柱だよね。どこにいてもドンと構えてくれるから、2期生の地盤みたいな感じです。

一同 地盤って(笑)。

――この辺りのワードセンスが天然と言われる所以なのかもしれないですね(笑)。最後は石間さん。

高実 かまちょです。

石間 違います(笑)。ちょっと距離の詰め方が下手くそなだけです。

一同 アハハ(笑)。

高実 距離感近くて、もうグイグイ来られるんです。最近、引くこと覚えたらしいんですけど、全然できてないんですよ。

石間 こなちは可愛いので抑えきれないだけです。

福井 愛が重すぎて受け止めきれないんだよ。

石間 でも、最近は少しだけ控えてるつもりなんですけど、どうですか?

高実 ……はい(苦笑)。

――なるほど。高実さんと石間さんはこのような関係性なんですね(笑)。

本田 実咲は2期生のなかで、光と1、2位を争うくらい明るいオーラが出ていて、いつも明るくしてくれます。この前のライブでは、みんな緊張していたんですけど、楽屋でも明るく振る舞ってくれてたから、みんなも実咲の明るさに救われてたんじゃないかなと思います。

福井 メンバーに寄り添ってくれてる感じがするよね。1人でいると「大丈夫?」みたいな感じでよく声をかけてくれます。

川菜 デビューライブのときにも、お手紙を10人分書いてくれたりとかしてステキだなって思いました。

本田 本当に優しい。

石間 え、うれしいね、これ。

――こういう機会がないと、褒め合うことってないですもんね。

■私の名前が入っているグループ名に運命を感じた

――皆さんは、どのような経緯で「かすみ草とステラ」のオーディションを受けたんですか?

川菜 私は小学3年生のときに初めてアイドルを知って、可愛くてキラキラしていている姿に憧れを抱くようになりました。テレビの画面から伝わってくるものって、アイドルさんの活動の一部でしかないとは思うんですけど、それが当時の私には全てに思えて、いつかキラキラしたアイドルになりたいなって。

どうすればアイドルに近づけるのかとか考えていくなかで、たまたまオーディションサイトでアイドルの募集がされているのを見て、それがかすテラだったんです。最初はまったく知らなかったんですけど、見ていくうちに夢中になってしまって、かすテラのように見ているだけで青春を感じられるグループって、すごいステキだなと思ってすぐに応募しました。

▲川菜 光(かわな ひかる) 2月7日生まれ。身長155cm。血液型=O型。Twitter:@Kastella_hikaru

――オーディションを受けることは、すぐに決められたんですか?

川菜 アイドルオーディション自体、受けるのが初めてだったので、最初はいろいろ葛藤や悩みもありました。初めてだからどんな世界なのかわからないですし。でも、そういった不安よりも、もし私がこのグループに入ったら、どう活躍していけるんだろうとか、楽しみなことのほうが多かったです。

福井 私は日向坂46さんが大好きで、最後のチャンスだと思ってオーディションを受けたんですけど、落ちてしまって。そのオーディションに落ちてから、ずっとアイドルへの夢は捨てられなくて、そこからいろいろなオーディションを探すようになったんですけど、なかなかいいなと思えるところがなかったんです。そんなときに、かすテラのオーディションを見つけて、グループについて調べてみたら衣装とか曲も可愛いし、自分が理想とするコンセプトに近かったので応募しました。

本田 私がアイドルに憧れを持つようになったのは、乃木坂46さんの『乃木坂工事中』でした。1ヶ月ほど海外に語学留学をしていたのですが、YouTubeを見ていたらたまたま乃木坂46さんの冠番組を見つけて、それを見たときに可愛くてキラキラした子たちがいると思ってグループを好きになりました。当時は周りに1人も日本人がいなくて寂しい思いをしていたので、『乃木坂工事中』には癒やされましたね。

そのときからアイドルって素敵だなとは思っていたんですけど、なかなか自分が憧れを持っていい存在ではないと思っていたので、一歩を踏み出せずにいたんです。だけど、かすテラのオーディションを見たとき、私の名前が入っているグループ名に運命を感じてしまって。これはもう絶対に受けないと後悔すると強く思って、自分の中でここに落ちたら諦めるくらいの覚悟でオーディションを受けました。

高実 私はみんなと違って、アイドルに対しての夢が漠然としていたんですよ。幼い頃から両親が音楽が大好きで、私もダンスを習っていたので、音楽に関わる機会が多かったんですけど、私はかなりの引っ込み思案だったので、家族でカラオケに行っても、恥ずかしくて歌えないことが多々あって。だから、最初に家族にアイドルになりたいと話したときはすごい驚かれました。

▲高実 心花(たかみ こな) 8月4日生まれ。身長156cm。血液型=B型。Twitter:@Kastella_cona

――それまでは本心を隠していたんですね。

高実 自分の思いをあんまり言えない人だったので、両親からは何を考えてるんだろうと思われていたみたいなんです。なので、アイドルになりたいと伝えたときは安心されましたね。ただ、漠然とアイドルになりたいという思いはあったので、オーディションは常にチェックしていて、そのときにかすテラのオーディションを知りました。メディアに出ているのを見てもメンバーの皆さん1人1人が本気で活動しているのがわかるし、私自身も人生を賭けるなら全力でやりたいタイプなので、1人1人強い芯を持ってアイドル活動してるグループがいいなと思って、オーディションを受けました。

石間 幼い頃からアイドルの存在は身近なところにあって、常に憧れではありました。すごいメンタルが落ち込んでいた時期があったんですけど、久しぶりにアイドルさんのライブ映像を見て、救われたという言葉では足りないくらいいろんなものをもらって、そのときに初めてアイドルにはすごい力があるんだなと思ったんです。自分がアイドルの皆さんからたくさんのものをもらったから、今度は私が自分みたいに落ち込んでいる人に前向きになれる何かを届けられたらいいなと思って、アイドルになることを決心しました。

石間 実咲(いしま みさき) 10月27日生まれ。身長155cm。血液型=B型。Twitter:@Kastella_misaki

――かすテラに応募した決め手はあったんですか?

石間 いろんなアイドルさんのオーディションを見ていたんですけど、かすテラからは他とは違うものを感じて、“これだ!”と思ってすぐに応募しました。私もこなちと同じで、あんまり自分のなりたいものを伝えるのが苦手というか、批判されるのが怖くて言えなかったんですけど、やっぱり自分が動かないと自分のやりたいこともできないから、両親にしっかり伝えました。

――オーディション受けたいという話を両親にしたとき、反対はされなかったですか?

石間 思っていたよりも反対はされなかったです。やりたいことをやったらいいんじゃない、みたいな感じでした。私は姉がいるんですけど、姉がたどった道をそのままついていくじゃないですけど、これまでは同じ学校に進学して、同じような職業についてみたいな感じだったので、自分がこうありたいというのを家族に主張することがなかったんです。初めて自分がこうしたいというのを両親に伝えたのがアイドルだったので、伝えるのは勇気がいったんですけど、優しく受け入れてくれたのでよかったです。

かすみ草とステラの2期生に直撃!「グループに新たな風を吹かせていきたい」 | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)( https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/4317 )

全ての写真をみる(https://wanibooks-newscrunch.com/articles/photo/4313)

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?