ソラマチのバレンタインフェア2023
2023年01月16日 00時00分OZmall(オズモール)

見た目にも楽しい個性豊かなチョコレートがずらり【ソラマチ】バレンタインフェア情報2023
◆見た目にも楽しい個性豊かなチョコレートがずらり【ソラマチ】バレンタインフェア情報2023
話題性の高いものから、ここだけでしか出会えない逸品まで、腕利きのバイヤーが集めてきたチョコレートが一堂に会するバレンタインフェア。今回は、東京スカイツリータウン(R)内に位置する東京ソラマチ(R)の「Happy Valentine TOKYO Solamachi 2023」の特長やおすすめの楽しみ方をご紹介。
催事の特長は?
「Happy Valentine TOKYO Solamachi 2023」には、初登場ブランドを含めて約30のチョコレートブランドが出店。「ショコラな猫 byモロゾフ」の、猫の形が愛らしい「ショコラな猫 甘えんぼうのミア」や桜モチーフのチョコレートも入った京都ふらんすや「みやこの桜」など、見た目にも楽しいチョコレートがずらり。
また、カタヌキヤからはカカオ風味の生地でカップルのパンダをかたどった「恋するパンダ」が発売されるほか、キル フェ ボンにはいちごとチョコレートを使ったタルトが登場するなど、チョコレート以外のスイーツも充実する。
会期&おすすめ時期
東京スカイツリー(R)の足元で開催中のスケートリンク「TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2023」では、ペア割も実施中。ショッピングを楽しんだあとは、バレンタイン限定のライティングを眺めながら、パートナーとスケートを楽しんでも。
最終日に近づくほど混み合うため、初日を除く1月中の平日午前中の来店がおすすめ。
■全体の会期
2023/1/21(土)~2/14(火)イーストヤードB3F、2F、タワーヤード2F 催事会場など10:00~21:00
※諸般の事情により予告なく変更・中止となる可能性あり。来店前にHPを要確認
■TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2023「バレンタインペア割」
割引実施期間:2023/2/1(水)~2/14(火)
営業時間:月~木曜 11:00~20:00
金~日・祝日 11:00~21:00
※最終受付は営業終了時間の30分前
ペア割:大人2名 2200円
(通常:大人2名 3600円)
※貸靴込の料金です
※ご利用には手袋が必要です。現地販売(300円)もあります
※ペアであれば性別は問いません
◆編集部の注目ショップ3選
ショコラな猫by モロゾフ「ショコラな猫 甘えんぼうのミア」
ショコラな猫by モロゾフ「ショコラな猫 甘えんぼうのミア」648円
猫好きなパートナーや友達に贈るならこちら! おなかを上に向けた“へそ天”ポーズが得意な甘えんぼうの茶トラ猫「ミア」を描いた愛らしい缶のなかには、ミルクティーとホワイトの猫型クランチチョコレートを詰合せ。 個包装パッケージに描かれた表情豊かな猫たちもかわいい。
※個包装の絵柄は商品により異なります。
京都ふらんすや「みやこの桜」
京都ふらんすや「みやこの桜」L1944円
京都の春を思わせる、桜をあしらったBOXに詰められているのは、見た目にも華やかなチョコレート。桜が香るチョコレートをはじめ、抹茶やゆず、きなこなど和の素材を使ったチョコレートは、コーヒーはもちろん、緑茶や抹茶との相性も抜群。
フーシェ オリンポス「遥かなるエトワール」
フーシェ オリンポス「遥かなるエトワール」2160円
2000年以上語り継がれるギリシャ神話からインスパイアを受け、チョコレートでさまざまな惑星を表現した「遥かなるエトワール」。7種類の半球のチョコレートのなかには、それぞれ異なる味わいのキャラメルソース入り。なめらかなくちどけにうっとり。
【OZmallからのお願い】
新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。
話題性の高いものから、ここだけでしか出会えない逸品まで、腕利きのバイヤーが集めてきたチョコレートが一堂に会するバレンタインフェア。今回は、東京スカイツリータウン(R)内に位置する東京ソラマチ(R)の「Happy Valentine TOKYO Solamachi 2023」の特長やおすすめの楽しみ方をご紹介。
催事の特長は?
「Happy Valentine TOKYO Solamachi 2023」には、初登場ブランドを含めて約30のチョコレートブランドが出店。「ショコラな猫 byモロゾフ」の、猫の形が愛らしい「ショコラな猫 甘えんぼうのミア」や桜モチーフのチョコレートも入った京都ふらんすや「みやこの桜」など、見た目にも楽しいチョコレートがずらり。
また、カタヌキヤからはカカオ風味の生地でカップルのパンダをかたどった「恋するパンダ」が発売されるほか、キル フェ ボンにはいちごとチョコレートを使ったタルトが登場するなど、チョコレート以外のスイーツも充実する。
会期&おすすめ時期
東京スカイツリー(R)の足元で開催中のスケートリンク「TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2023」では、ペア割も実施中。ショッピングを楽しんだあとは、バレンタイン限定のライティングを眺めながら、パートナーとスケートを楽しんでも。
最終日に近づくほど混み合うため、初日を除く1月中の平日午前中の来店がおすすめ。
■全体の会期
2023/1/21(土)~2/14(火)イーストヤードB3F、2F、タワーヤード2F 催事会場など10:00~21:00
※諸般の事情により予告なく変更・中止となる可能性あり。来店前にHPを要確認
■TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2023「バレンタインペア割」
割引実施期間:2023/2/1(水)~2/14(火)
営業時間:月~木曜 11:00~20:00
金~日・祝日 11:00~21:00
※最終受付は営業終了時間の30分前
ペア割:大人2名 2200円
(通常:大人2名 3600円)
※貸靴込の料金です
※ご利用には手袋が必要です。現地販売(300円)もあります
※ペアであれば性別は問いません
◆編集部の注目ショップ3選
ショコラな猫by モロゾフ「ショコラな猫 甘えんぼうのミア」
ショコラな猫by モロゾフ「ショコラな猫 甘えんぼうのミア」648円
猫好きなパートナーや友達に贈るならこちら! おなかを上に向けた“へそ天”ポーズが得意な甘えんぼうの茶トラ猫「ミア」を描いた愛らしい缶のなかには、ミルクティーとホワイトの猫型クランチチョコレートを詰合せ。 個包装パッケージに描かれた表情豊かな猫たちもかわいい。
※個包装の絵柄は商品により異なります。
京都ふらんすや「みやこの桜」
京都ふらんすや「みやこの桜」L1944円
京都の春を思わせる、桜をあしらったBOXに詰められているのは、見た目にも華やかなチョコレート。桜が香るチョコレートをはじめ、抹茶やゆず、きなこなど和の素材を使ったチョコレートは、コーヒーはもちろん、緑茶や抹茶との相性も抜群。
フーシェ オリンポス「遥かなるエトワール」
フーシェ オリンポス「遥かなるエトワール」2160円
2000年以上語り継がれるギリシャ神話からインスパイアを受け、チョコレートでさまざまな惑星を表現した「遥かなるエトワール」。7種類の半球のチョコレートのなかには、それぞれ異なる味わいのキャラメルソース入り。なめらかなくちどけにうっとり。
【OZmallからのお願い】
新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。
記事にコメントを書いてみませんか?