富士山麓の優雅なグランピング施設
2023年02月20日 00時00分OZmall(オズモール)

富士山を一望する独立キャビンで優雅なひととき。藤乃煌 富士御殿場【静岡県・御殿場】
◆富士山を一望する独立キャビンで優雅なひととき。藤乃煌 富士御殿場【静岡県・御殿場】
雄大な富士山を一望する、優雅なグランピング施設「藤乃煌 富士御殿場」。プライベート感あふれる独立型キャビンには、ベッドルームやジェットバス、アメニティなど快適に過ごすための設備が整う。屋外リビングでシェフが手掛けるコースディナーをたっぷりと堪能し、満天の星の下でジェットバスに浸かる、アウトドアライフとホテルステイのいいとこどりを楽しむ贅沢な時間が待っている。
◆焚火、ハンモック、ジェットバスを完備。富士山麓でラグジュアリーな休日を
左上)かわいらしい送迎車で、JR御殿場駅または東名御殿場停留所からの送迎も 右上)独立型キャビン 下)全キャビンから富士山を一望できる
どこにいても富士山が正面に見える絶好のロケーション
東京から約1時間半、御殿場ICから3分でアクセス抜群の「藤乃煌 富士御殿場(ふじのきらめき ふじごてんば)」は、週末のプチトリップにぴったり。富士山を一望するプライベート感を重視した独立型キャビンで、自然との一体感を味わう極上の休日を過ごせる。焚き火やハンモック、スキレットやダッチオーブンを使った料理などキャンプならではの醍醐味を、ホテルさながらの快適な設備の中で味わえるのが魅力。
朝食イメージ(冬グランピング)
広大な敷地にはさまざまな設備を完備。リゾートに到着したらスタッフの誘導で宿泊キャビンの車寄せへ。荷物移動をお手伝い頂いたら室内で手続する優雅な客室チェックインスタイル。
昼はキャンプさながらに手挽きで飲むコーヒー、夜はクラフトビールも楽しめるビバレッジステーション、芝生のプレイエリアなどが備わり、敷地内から一歩も出ずに一日中満喫できる。夏はもちろん、春のお花見グランピング、冬の冠雪富士山など四季を通じて楽しめるのも藤乃煌の魅力。
◆「藤乃煌 富士御殿場」の魅力はここ
キャビン スイート 上)寝室 下)ウッドデッキ夕景
【STAY】富士絶景を望むおしゃれな独立型キャビン
独立型キャビンはすべて、雄大な富士山を眺められるよう配置されている。ウッドデッキはもちろん、ベッドルームやインルームダイニングからも、紅富士や冠雪、笠雲など季節ごとの表情を見せる富士山を一望。室内は空調完備で一年中快適に過ごせ、ウッドデッキにはジェットバスやハンモック、ファイヤーピットなどアウトドアを満喫できる設備をフル装備する。また、ルームウエアやタオル、シャンプー、ドライヤーなどホテル同様のアメニティが揃うので、最小限の荷物で気軽に行ける。
施設内の最前列に位置し地平線まで広がる雄大な景色を望む藤乃スイート、最大6名まで宿泊OKなファミリー向けのグランデ キャビン、ゆったりとしたデラックスキャビン、愛犬と一緒に滞在できるドックキャビン、車椅子対応のユニバーサルキャビンの5種類から選ぼう。
上)ディナー 下)人気のトマホークステーキ
【MEAL】豪快なアウトドア料理をコース仕立てで楽しむグランピングディナー
食事場所はキャビンのアウトドアデッキにて。テント屋根は開閉式のため、天気の心配はなく、荒天時や極寒期はキャビン内のインドア・ダイニングへ変更できるので安心。
夕食はキャンプで楽しむようなアウトドア料理をコーススタイルで、宿泊キャビンのダイニングテーブルに用意される。メインの肉料理は備付けのオーブングリルで自分で焼き上げるアクティビティ付き。内容は、アミューズ、オードブル、肉料理など、季節に合せた地元の食材を堪能できる。御殿場産のブルーベリージャムとふじのすそのポークの「ふじやま」プロシュートや、富士山の湧水で育った「紅富士鱒」をトルティーヤに挟んでいただくオードブル、静岡天城産のわさびを付け合わせた肉料理など、地元の食材を堪能できる。なかでも、ブラックアンガス100%純血牛のジューシーな赤身を味わえる「トマホークステーキ」は、骨付き肉のワイルド感が雰囲気たっぷり。ルームサービスでワインや地ビールを追加注文したり、食材&ドリンク持ち込みフリーなのでバースデーケーキなどを用意したりと、自分たちのスタイルで楽しんで。
朝食は地元産のソーセージや玉子、チーズなどがバスケットにセットされ、キャンプ気分満点のシングルバーナーやオーブングリルでホットサンドウィッチ作りを楽しめる。森を抜ける清清しい風と青空の下、いつもより、うんと時間をかけていただきたい。
※メニューは季節によって変わります
※朝食は7:00~9:00の間にビバレッジステーションにて朝食バスケットをお渡し
広大な芝生広場にはボーネルンド社の大型遊具が3台設置
【ACTIVITY】プレイエリアや多彩なワークショップ
種類豊富なワークショップも魅力のひとつ。本格的なウクレレ制作(4500円)など大人向けのものから、精油を配合して作るハンドクリーム作り(1300円)やすぐに遊べる楽器のカリンバ作り(1700円)や蜜蝋キャンドル作り(900円)など親子で楽しめるものが取り揃う。どれもキャビンの中で制作できるので、現地で気になるメニューを聞いてみて。
また、敷地にはキャビン備え付けのバドミントンやフリスビー、ボールなどで遊べるグラウンドや、“あそび場”作りのプロであり世界中で人気のボーネルンド社の遊具で遊べるプレイエリアが備わり、遊びには事欠かない。図書室用にテントが張ってあるので、読書をしたり昼寝をしたり思い思いに楽しめるのも嬉しいポイント。
そのほか、自然いっぱいの秩父宮記念公園や釣りが有名な東山湖までは約2分、人気の御殿場プレミアムアウトレットは約5分と、近くには観光スポットがたくさんある。富士登山口の新御殿場口まで約25分なので、登山に挑戦するのもおすすめ。
雄大な富士山を一望する、優雅なグランピング施設「藤乃煌 富士御殿場」。プライベート感あふれる独立型キャビンには、ベッドルームやジェットバス、アメニティなど快適に過ごすための設備が整う。屋外リビングでシェフが手掛けるコースディナーをたっぷりと堪能し、満天の星の下でジェットバスに浸かる、アウトドアライフとホテルステイのいいとこどりを楽しむ贅沢な時間が待っている。
◆焚火、ハンモック、ジェットバスを完備。富士山麓でラグジュアリーな休日を
左上)かわいらしい送迎車で、JR御殿場駅または東名御殿場停留所からの送迎も 右上)独立型キャビン 下)全キャビンから富士山を一望できる
どこにいても富士山が正面に見える絶好のロケーション
東京から約1時間半、御殿場ICから3分でアクセス抜群の「藤乃煌 富士御殿場(ふじのきらめき ふじごてんば)」は、週末のプチトリップにぴったり。富士山を一望するプライベート感を重視した独立型キャビンで、自然との一体感を味わう極上の休日を過ごせる。焚き火やハンモック、スキレットやダッチオーブンを使った料理などキャンプならではの醍醐味を、ホテルさながらの快適な設備の中で味わえるのが魅力。
朝食イメージ(冬グランピング)
広大な敷地にはさまざまな設備を完備。リゾートに到着したらスタッフの誘導で宿泊キャビンの車寄せへ。荷物移動をお手伝い頂いたら室内で手続する優雅な客室チェックインスタイル。
昼はキャンプさながらに手挽きで飲むコーヒー、夜はクラフトビールも楽しめるビバレッジステーション、芝生のプレイエリアなどが備わり、敷地内から一歩も出ずに一日中満喫できる。夏はもちろん、春のお花見グランピング、冬の冠雪富士山など四季を通じて楽しめるのも藤乃煌の魅力。
◆「藤乃煌 富士御殿場」の魅力はここ
キャビン スイート 上)寝室 下)ウッドデッキ夕景
【STAY】富士絶景を望むおしゃれな独立型キャビン
独立型キャビンはすべて、雄大な富士山を眺められるよう配置されている。ウッドデッキはもちろん、ベッドルームやインルームダイニングからも、紅富士や冠雪、笠雲など季節ごとの表情を見せる富士山を一望。室内は空調完備で一年中快適に過ごせ、ウッドデッキにはジェットバスやハンモック、ファイヤーピットなどアウトドアを満喫できる設備をフル装備する。また、ルームウエアやタオル、シャンプー、ドライヤーなどホテル同様のアメニティが揃うので、最小限の荷物で気軽に行ける。
施設内の最前列に位置し地平線まで広がる雄大な景色を望む藤乃スイート、最大6名まで宿泊OKなファミリー向けのグランデ キャビン、ゆったりとしたデラックスキャビン、愛犬と一緒に滞在できるドックキャビン、車椅子対応のユニバーサルキャビンの5種類から選ぼう。
上)ディナー 下)人気のトマホークステーキ
【MEAL】豪快なアウトドア料理をコース仕立てで楽しむグランピングディナー
食事場所はキャビンのアウトドアデッキにて。テント屋根は開閉式のため、天気の心配はなく、荒天時や極寒期はキャビン内のインドア・ダイニングへ変更できるので安心。
夕食はキャンプで楽しむようなアウトドア料理をコーススタイルで、宿泊キャビンのダイニングテーブルに用意される。メインの肉料理は備付けのオーブングリルで自分で焼き上げるアクティビティ付き。内容は、アミューズ、オードブル、肉料理など、季節に合せた地元の食材を堪能できる。御殿場産のブルーベリージャムとふじのすそのポークの「ふじやま」プロシュートや、富士山の湧水で育った「紅富士鱒」をトルティーヤに挟んでいただくオードブル、静岡天城産のわさびを付け合わせた肉料理など、地元の食材を堪能できる。なかでも、ブラックアンガス100%純血牛のジューシーな赤身を味わえる「トマホークステーキ」は、骨付き肉のワイルド感が雰囲気たっぷり。ルームサービスでワインや地ビールを追加注文したり、食材&ドリンク持ち込みフリーなのでバースデーケーキなどを用意したりと、自分たちのスタイルで楽しんで。
朝食は地元産のソーセージや玉子、チーズなどがバスケットにセットされ、キャンプ気分満点のシングルバーナーやオーブングリルでホットサンドウィッチ作りを楽しめる。森を抜ける清清しい風と青空の下、いつもより、うんと時間をかけていただきたい。
※メニューは季節によって変わります
※朝食は7:00~9:00の間にビバレッジステーションにて朝食バスケットをお渡し
広大な芝生広場にはボーネルンド社の大型遊具が3台設置
【ACTIVITY】プレイエリアや多彩なワークショップ
種類豊富なワークショップも魅力のひとつ。本格的なウクレレ制作(4500円)など大人向けのものから、精油を配合して作るハンドクリーム作り(1300円)やすぐに遊べる楽器のカリンバ作り(1700円)や蜜蝋キャンドル作り(900円)など親子で楽しめるものが取り揃う。どれもキャビンの中で制作できるので、現地で気になるメニューを聞いてみて。
また、敷地にはキャビン備え付けのバドミントンやフリスビー、ボールなどで遊べるグラウンドや、“あそび場”作りのプロであり世界中で人気のボーネルンド社の遊具で遊べるプレイエリアが備わり、遊びには事欠かない。図書室用にテントが張ってあるので、読書をしたり昼寝をしたり思い思いに楽しめるのも嬉しいポイント。
そのほか、自然いっぱいの秩父宮記念公園や釣りが有名な東山湖までは約2分、人気の御殿場プレミアムアウトレットは約5分と、近くには観光スポットがたくさんある。富士登山口の新御殿場口まで約25分なので、登山に挑戦するのもおすすめ。
記事にコメントを書いてみませんか?