横浜のごほうびアフタヌーンティー5選

横浜のごほうびアフタヌーンティー5選

横浜のおすすめアフタヌーンティー5選

◆横浜のおすすめアフタヌーンティー5選
“いい1日”を過ごすためのおでかけ情報をお届けする月刊誌「OZmagazine(オズマガジン)」より、最新情報をお届け。今回は、「横浜のアフタヌーンティー5選」。ぜひ参考にして。


天空のチャイニーズアフタヌーンティー(5500円)※4月より5800円。写真は2名分
中国料理 皇苑 (チュウゴクリョウリ コウエン)
横浜ランドマークタワーの68階に位置する中国料理店。人気のアフタヌーンティーはココナッツ団子や杏仁豆腐、マンゴーシャーベットなどの中華スイーツのほか、焼売や春巻、トリュフ風味の小籠包など点心も充実した食べごたえあるメニュー。
DATA
住所/神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3横浜ロイヤルパークホテル68F
アクセス/みなとみらい駅より徒歩6分


Strawberry Afternoon tea(5500円)
Oriental Beach みなとみらい (オリエンタル ビーチ ミナトミライ)
ザ・スクエアホテル横浜みなとみらいの19階にあるリゾートレストラン。広々とした店内は、どの席からも海の景色を眺めることができる。人気のアフタヌーンティーは、イチゴのワッフルサンドやイチゴ最中など、旬の果物をたっぷり使い、季節ごとに内容が替わる。
DATA
住所/神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-4 ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい19F 
アクセス/みなとみらい駅、新高島駅より徒歩8分



濱茶膳(8800円)※写真は2名分
日本料理 濱 (二ホンリョウリ ハマ)

ハワイ、オワフ島のラグジュアリーホテルのブランドを冠した「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」内にある日本料理店。和のアフタヌーンティーと称される「濱茶膳」は季節ごとに料理の内容が変化する。
DATA
住所/横浜市西区みなとみらい1-1-3
アクセス/新高島駅、みなとみらい駅より徒歩8分


さくらアフタヌーンティー(5200円)※写真は2名分
The Union Bar & Lounge (ザ・ユニオンバー&ラウンジ)
「ハイアット リージェンシー 横浜」内にあるバー&ラウンジ。スイーツ、セイボリーともに人気のアフタヌーンティーを、ドイツの人気紅茶メーカー「ロンネフェルト」の香り高いお茶とともに楽しめる。
DATA
住所/神奈川県横浜市中区山下町280-2ハイアット リージェンシー 横浜1F
アクセス/元町・中華街駅より徒歩5分


プリンセスアフタヌーンティー?Happiness Emerald?(3900円)※写真は2名分。画像はイメージ
リストランテマンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA
横浜駅からも歩いていける、豪華なペントハウスレストラン。人気のアフタヌーンティーは、季節ごとにテーマカラーを設定し専属パティシエが作りあげたもの。今シーズンのテーマカラーは幸福の意味を持つエメラルドグリーン。
DATA
住所/神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4
アクセス/横浜駅より徒歩7分


【OZmallからのお願い】
新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。


関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?