注目!2023年ビアガーデンのトレンドとは
2023年05月26日 00時00分OZmall(オズモール)

【ビアガーデン2023】「ビール女子」編集長が教える、2023年ビアガーデンのトレンドとは?
◆【ビアガーデン2023】「ビール女子」編集長が教える、2023年ビアガーデンのトレンドとは?
写真/Cafe&DiningZelkovA/ザストリングス表参道、 大宮ラクーンの庭~空と大地の恵みとBBQ~
気温とともに、ビールを飲みたい気持ちもぐんぐん上昇するこの頃。よりビールをおいしく楽しむために、開放的な屋外の空気も味わえるビアガーデンへ出かけてみては? 実は今、首都圏各所に多彩なビアガーデンが増加中! そこで今回、ビールを楽しむためのWEBマガジン&コミュニティ「ビール女子」編集長の吉原咲子さんが、2023年のビアガーデントレンドを伝授。OZmallからのおすすめ店と合わせてチェックして。
◆これからの季節行きたくなる!ビアガーデンの魅力とは?
Cafe&DiningZelkovA/ザストリングス表参道
「アウトドアの開放的でお祭りのようなにぎやかさを、大人数で楽しめるのが魅力です」
夏の風物詩となりつつあるビアガーデンだけど、そもそもビアガーデンとはどんな場所のこと?
「屋外の広い空間でビールが飲めるというのが特徴のひとつだと思います。店内よりも席同士の感覚が広く、周りをあまり気することなく過ごせ、お祭りのような雰囲気も、ビアガーデンならでは。そして何より、外の空気が開放的で、そんな中でビールをおともに楽しめることに幸せを感じます」と吉原さん。
また、気軽にアウトドアができるのも魅力だそう。
「バーベキュープランがあるビアガーデンも多いと思いますが、ビアガーデンなら手ぶらでOK。特別な支度も必要ないですし、普段の食事と同じ感覚で気軽に足を運ぶことができます。屋根付きのビアガーデンもありますが、紫外線が気になるなら夜に行くといいかもしれません」(吉原さん)
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道【東京都・表参道駅】
【ビアBBQコース】海と山の幸を堪能するプレートなど全6皿+選べる2ドリンク(テラス席限定)
料金:1名6500円(税・サ込)
飲み放題制限時間:2時間制(ラストオーダー1時間30分)
利用可能人数:2人~20人
港の見えるBBQビアガーデン/KKRポートヒル横浜
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■港の見えるBBQビアガーデン/KKRポートヒル横浜【神奈川県・元町・中華街駅】
【スタンダードBBQ】横浜港一望!牛ロース肉やオードブルなど+2時間飲み放題
料金:1名6000円(税・サ込)
飲み放題制限時間:2時間制(ラストオーダー1時間30分)
利用可能人数:2人~100人
◆2023年のビアガーデントレンド1【エンタメ性】
東京スカイツリータウン(R)の庭~空とグランピングとBBQ~
「非日常感がより味わえる、ビアガーデンに+αの楽しみがある場所が増加中です」
お出かけしやすくなった今は、ビアガーデンで友人や同僚と集まる機会が増えそうな予感。そんな時には、今年らしいビアガーデンに行きたいもの。ビアガーデンにもトレンドはある?
「ビアガーデンにプラスして別の体験や楽しみができるような、エンタメ性のあるビアガーデンが増えているように感じます。例えば、グランピングができたり、“美しくなる”などのテーマに沿った料理が食べられたり…。そもそもビアガーデンは非日常が味わえるのもおもしろいところ。特に今年は、いつもとは一味違った時間を過ごせる場所が多い傾向。ビールが特別好きじゃない人がいても、『グランピングできるビアガーデンに行こう』なら誘いやすいですよね」(吉原さん)
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■東京スカイツリータウン(R)の庭~空とグランピングとBBQ~【東京都・押上駅】
【女子会】牛カルビやピザサンド、スキレットパンケーキなど+アルコール飲み放題(平日限定)
料金:1名5980円(税・サ込)
飲み放題制限時間:3時間制(ラストオーダー2時間30分)
利用可能人数:3人~32人
大宮ラクーンの庭~空と大地の恵みとBBQ~
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■大宮ラクーンの庭 ~空と大地の恵みとBBQ~【埼玉県・大宮駅】
【バルクラシック】牛カルビやハンバーグ、アヒージョなど+120分ソフトドリンク飲み放題(土日祝)
料金:1名5380円(税・サ込)
飲み放題制限時間:3時間制(ラストオーダー2時間)
利用可能人数:2人~8人
◆2023年のビアガーデントレンド2【スパイス料理】
横浜モアーズ食べ放題BBQビアガーデン
「お店の増加で食事も多彩に。最近人気のあるスパイス料理にも注目しています」
かつては、デパートやショッピングビルなどの商業施設の屋上に多かったビアガーデン。最近では、テラスや屋上スペースがある飲食店も営業するようになっているのだとか。
「ビアガーデンの数が増えてきていて、いろいろなジャンルの飲食店が参入している印象。それによって食べられる料理のバリエーションも増えました。また、スパイス・エスニック料理自体の人気があるので、そういったメニューを取り入れるビアガーデンも増えていますね」(吉原さん)
スパイス料理はビールとの相性が抜群だから、ついついビールが進みそう。
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■横浜モアーズ 食べ放題BBQビアガーデン【神奈川県・横浜駅】
【BBQ★横浜駅】牛・豚・鶏+エスニックタパスも食べ放題+120分飲み放題
料金:1名4800円(税・サ込)
飲み放題制限時間:2時間制
利用可能人数:2人~4人
A&Pwithterrace
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■A&P with terrace【神奈川県・横浜駅】
【エスニックBBQセット】生春巻きなどの前菜&豪快!肉4種盛り+1.5時間飲み放題)
料金:1名4730円(税・サ込
飲み放題制限時間:2時間制(ラストオーダー1時間30分)
利用可能人数:2人~16人
◆2023年のビアガーデントレンド3【クラフトビール】
RIOBREWING&CO.BISTROANDGARDEN
「定番化してきたクラフトビールが、ビアガーデンでも味わえるように」
「3つ目のトレンドはクラフトビール。昨今、飲食店でクラフトビールを飲めることが当たり前になりつつあり、それはビアガーデンでも同じ。日本で主に流通しているビールはピルスナーですが、実はビールの種類は150種以上もあると言われています。多種多様なビールの味わいを楽しみに、クラフトビールが飲めるビアガーデンもぜひ楽しんでみてほしいです」(吉原さん)
また、クラフトビール以外にも、黒ビールや海外産のビールなど、選択肢が豊富なビアガーデンも。飲み比べながらビールの奥深い世界に浸りたい。
ひと口にビアガーデンと言っても、ロケーションや料理、飲めるビールなどさまざま。2023年のトレンドを参考に、気分やメンバーに合ったぴったりの場所を見つけて楽しもう。
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■RIO BREWING & CO. BISTRO AND GARDEN【東京都・六本木駅】
【六本木×ビアガーデン】クラフトビール等2時間飲み放題!シカゴピザやグリル2種盛りなどクラフトビアガーデンコース
料金:1名6500円(税・サ込)
飲み放題制限時間:2時間制(ラストオーダー1時間30分)
利用可能人数:2人~30人
ブッチャーバーベキュー&ビアガーデン品川
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■ブッチャーバーベキュー&ビアガーデン 品川【東京都・品川駅】
スタンダードBBQ+自社醸造クラフトビール含む2時間飲み放題
料金:1名5500円(税・サ込)
飲み放題制限時間:2時間制(ラストオーダー1時間30分)
利用可能人数:4人~70人
写真/Cafe&DiningZelkovA/ザストリングス表参道、 大宮ラクーンの庭~空と大地の恵みとBBQ~
気温とともに、ビールを飲みたい気持ちもぐんぐん上昇するこの頃。よりビールをおいしく楽しむために、開放的な屋外の空気も味わえるビアガーデンへ出かけてみては? 実は今、首都圏各所に多彩なビアガーデンが増加中! そこで今回、ビールを楽しむためのWEBマガジン&コミュニティ「ビール女子」編集長の吉原咲子さんが、2023年のビアガーデントレンドを伝授。OZmallからのおすすめ店と合わせてチェックして。
◆これからの季節行きたくなる!ビアガーデンの魅力とは?
Cafe&DiningZelkovA/ザストリングス表参道
「アウトドアの開放的でお祭りのようなにぎやかさを、大人数で楽しめるのが魅力です」
夏の風物詩となりつつあるビアガーデンだけど、そもそもビアガーデンとはどんな場所のこと?
「屋外の広い空間でビールが飲めるというのが特徴のひとつだと思います。店内よりも席同士の感覚が広く、周りをあまり気することなく過ごせ、お祭りのような雰囲気も、ビアガーデンならでは。そして何より、外の空気が開放的で、そんな中でビールをおともに楽しめることに幸せを感じます」と吉原さん。
また、気軽にアウトドアができるのも魅力だそう。
「バーベキュープランがあるビアガーデンも多いと思いますが、ビアガーデンなら手ぶらでOK。特別な支度も必要ないですし、普段の食事と同じ感覚で気軽に足を運ぶことができます。屋根付きのビアガーデンもありますが、紫外線が気になるなら夜に行くといいかもしれません」(吉原さん)
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道【東京都・表参道駅】
【ビアBBQコース】海と山の幸を堪能するプレートなど全6皿+選べる2ドリンク(テラス席限定)
料金:1名6500円(税・サ込)
飲み放題制限時間:2時間制(ラストオーダー1時間30分)
利用可能人数:2人~20人
港の見えるBBQビアガーデン/KKRポートヒル横浜
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■港の見えるBBQビアガーデン/KKRポートヒル横浜【神奈川県・元町・中華街駅】
【スタンダードBBQ】横浜港一望!牛ロース肉やオードブルなど+2時間飲み放題
料金:1名6000円(税・サ込)
飲み放題制限時間:2時間制(ラストオーダー1時間30分)
利用可能人数:2人~100人
◆2023年のビアガーデントレンド1【エンタメ性】
東京スカイツリータウン(R)の庭~空とグランピングとBBQ~
「非日常感がより味わえる、ビアガーデンに+αの楽しみがある場所が増加中です」
お出かけしやすくなった今は、ビアガーデンで友人や同僚と集まる機会が増えそうな予感。そんな時には、今年らしいビアガーデンに行きたいもの。ビアガーデンにもトレンドはある?
「ビアガーデンにプラスして別の体験や楽しみができるような、エンタメ性のあるビアガーデンが増えているように感じます。例えば、グランピングができたり、“美しくなる”などのテーマに沿った料理が食べられたり…。そもそもビアガーデンは非日常が味わえるのもおもしろいところ。特に今年は、いつもとは一味違った時間を過ごせる場所が多い傾向。ビールが特別好きじゃない人がいても、『グランピングできるビアガーデンに行こう』なら誘いやすいですよね」(吉原さん)
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■東京スカイツリータウン(R)の庭~空とグランピングとBBQ~【東京都・押上駅】
【女子会】牛カルビやピザサンド、スキレットパンケーキなど+アルコール飲み放題(平日限定)
料金:1名5980円(税・サ込)
飲み放題制限時間:3時間制(ラストオーダー2時間30分)
利用可能人数:3人~32人
大宮ラクーンの庭~空と大地の恵みとBBQ~
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■大宮ラクーンの庭 ~空と大地の恵みとBBQ~【埼玉県・大宮駅】
【バルクラシック】牛カルビやハンバーグ、アヒージョなど+120分ソフトドリンク飲み放題(土日祝)
料金:1名5380円(税・サ込)
飲み放題制限時間:3時間制(ラストオーダー2時間)
利用可能人数:2人~8人
◆2023年のビアガーデントレンド2【スパイス料理】
横浜モアーズ食べ放題BBQビアガーデン
「お店の増加で食事も多彩に。最近人気のあるスパイス料理にも注目しています」
かつては、デパートやショッピングビルなどの商業施設の屋上に多かったビアガーデン。最近では、テラスや屋上スペースがある飲食店も営業するようになっているのだとか。
「ビアガーデンの数が増えてきていて、いろいろなジャンルの飲食店が参入している印象。それによって食べられる料理のバリエーションも増えました。また、スパイス・エスニック料理自体の人気があるので、そういったメニューを取り入れるビアガーデンも増えていますね」(吉原さん)
スパイス料理はビールとの相性が抜群だから、ついついビールが進みそう。
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■横浜モアーズ 食べ放題BBQビアガーデン【神奈川県・横浜駅】
【BBQ★横浜駅】牛・豚・鶏+エスニックタパスも食べ放題+120分飲み放題
料金:1名4800円(税・サ込)
飲み放題制限時間:2時間制
利用可能人数:2人~4人
A&Pwithterrace
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■A&P with terrace【神奈川県・横浜駅】
【エスニックBBQセット】生春巻きなどの前菜&豪快!肉4種盛り+1.5時間飲み放題)
料金:1名4730円(税・サ込
飲み放題制限時間:2時間制(ラストオーダー1時間30分)
利用可能人数:2人~16人
◆2023年のビアガーデントレンド3【クラフトビール】
RIOBREWING&CO.BISTROANDGARDEN
「定番化してきたクラフトビールが、ビアガーデンでも味わえるように」
「3つ目のトレンドはクラフトビール。昨今、飲食店でクラフトビールを飲めることが当たり前になりつつあり、それはビアガーデンでも同じ。日本で主に流通しているビールはピルスナーですが、実はビールの種類は150種以上もあると言われています。多種多様なビールの味わいを楽しみに、クラフトビールが飲めるビアガーデンもぜひ楽しんでみてほしいです」(吉原さん)
また、クラフトビール以外にも、黒ビールや海外産のビールなど、選択肢が豊富なビアガーデンも。飲み比べながらビールの奥深い世界に浸りたい。
ひと口にビアガーデンと言っても、ロケーションや料理、飲めるビールなどさまざま。2023年のトレンドを参考に、気分やメンバーに合ったぴったりの場所を見つけて楽しもう。
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■RIO BREWING & CO. BISTRO AND GARDEN【東京都・六本木駅】
【六本木×ビアガーデン】クラフトビール等2時間飲み放題!シカゴピザやグリル2種盛りなどクラフトビアガーデンコース
料金:1名6500円(税・サ込)
飲み放題制限時間:2時間制(ラストオーダー1時間30分)
利用可能人数:2人~30人
ブッチャーバーベキュー&ビアガーデン品川
OZmall編集部おすすめ!ビアガーデン&プラン
■ブッチャーバーベキュー&ビアガーデン 品川【東京都・品川駅】
スタンダードBBQ+自社醸造クラフトビール含む2時間飲み放題
料金:1名5500円(税・サ込)
飲み放題制限時間:2時間制(ラストオーダー1時間30分)
利用可能人数:4人~70人
記事にコメントを書いてみませんか?