ファミマの298円カレーに合う「最強トッピング」見つけた!ワンコイン以下で「最高」。
2022年08月20日 11時32分東京バーゲンマニア

"安くておいしい"と評判の、ファミリーマートで販売している298円のシンプルなカレー。
SNS上では、このカレーに"あるもの"をトッピングして、プチ贅沢を楽しんでいる人が多数見受けられます。しかも、そのあるものを足しても500円以下で楽しめます。
気になった記者は、2022年8月中旬に試してみました。
■「美味すぎて毎日のように食べてる」

ファミマの「30種類以上のスパイス使用こだわりカレー」にトッピングするものとは、「ファミチキ」です。同じくファミマで人気の定番ホットスナックですよね。
カレーは298円、ファミチキは180円。合計しても478円で、ワンコイン以内におさまります。
SNS上では、この食べ方にハマっている人が散見されます。
「ファミチキをプラスするとなお最高」「一緒に食うの美味すぎワロタ」「安くて美味い」「美味すぎて毎日のように食べてる」......

ファミマの「こだわりカレー」は以前から販売されていますが、今年7月19日にリニューアルして販売中です。
記者は、同カレーを食べたことがなかったので、まずはそのまま味わってみます。具は最小限のシンプルな見た目です。

食べてみると、カレールーはコクがあります。カルダモンやコリアンダーなど30種類以上のスパイスを使用しているからか、想像以上に味わい深いです。
スパイスは効いていますが、辛さはあまりありません。シンプルな味付けで、お米と一緒にどんどん食べ進めてしまいます。
子どもから大人まで楽しめるような、どこか懐かしい味わいのカレーといった印象です。

それでは、いよいよここにファミチキをトッピングします。
■思わずこぼれた「おいしっ!」

ドーン!
ファミチキの乗せただけで、一気に豪華になりました。かなりボリューム満点。ただ、このままだと食べにくいので、5切れにカットします。

カットしてみると、見た目はすっかりカツカレー風になりました。
さっそくひと口。「おいしっ!」と思わず口に出してしまうほど、合う!

ファミチキはサクサクで、鶏肉が柔らかくてジューシー。シンプルなカレーと相性はばっちりです。
ファミチキは衣に味が付いていますが、これがカレールーのスパイスとよくマッチします。

ご飯、ルー、そしてファミチキを一緒に食べると、カツカレーのような幸せの味になりました。暑い夏に食べると、スタミナがつきそうです。
カレーがシンプルな分、トッピングの良さがより引き立って良いですね。

ちなみにカレーは、宮崎県、鹿児島県を除く全国で販売されています。ファミチキ以外にも、コロッケや納豆など、好みの食材をトッピングしても楽しめそうです。
ガッツリ食べたいときに、試してみて。
(東京バーゲンマニア編集部 みやま胡桃)
記事にコメントを書いてみませんか?