2023年の運気のいい日「一粒万倍日」はいつ?

2023年の運気のいい日「一粒万倍日」はいつ?

多くの人たちに吉日・開運日として注目されているのが一粒万倍日。一粒万倍日とは、一粒が何倍にもなって返ってくるという「いわれ」があり、特にお金に関する吉日といわれています。2023年の一粒万倍日は、いつなのでしょうか?

多くの人たちに吉日・開運日として注目されている「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」。この一粒万倍日は、具体的にどのような日で、何をするとよいのかについてお伝えします。


■一粒万倍日とは?
一粒万倍日とは、一粒が何倍にもなって返ってくるという「いわれ」があり、特にお金に関する吉日です。その他にも、婚約や入籍、結婚、納車、引っ越し、ビジネス開業、宝くじの購入、投資、新しいお財布の使い始めなどにもご利益があります。

ご利益があるといわれているモノやコトは、いずれも失敗したくないことばかり。やるなら一粒万倍日を狙って、物事をスタートするとよいですね。


■2023年の一粒万倍日はいつ?
さまざまなご利益が期待できる一粒万倍日。2023年はいつなのでしょうか?

・1月5日(木)、6日(金)、9日(月)、18日(水)、21日(土)、30日(月)

・2月2日(木)、5日(日)、12日(日)、17日(金)、24日(金)

・3月1日(水)、9日(木)、16日(木)、21日(火)、28日(火)

・4月2日(日)、12日(水)、15日(土)、24日(月)、27日(木)

・5月9日(火)、10日(水)、21日(日)、22日(月)

・6月2日(金)、3日(土)、16日(金)、17日(土)、28日(水)、29日(木)

・7月11日(火)、14日(金)、23日(日)、26日(水)

・8月4日(金)、7日(月)、10日(木)、17日(木)、22日(火)、29日(火)

・9月3日(日)、11日(月)、18日(月)、23日(土)、30日(土)

・10月5日(木)、15日(日)、18日(水)、27日(金)、30日(月)

・11月11日(土)、12日(日)、23日(木)、24日(金)

・12月5日(火)、6日(水)、7日(木)、8日(金)、19日(火)、20日(水)、31日(日)

もう、過ぎてしまった日もありますが、一粒万倍日は意外とたくさんあります。いつが一粒万倍日かチェックをして、その日に予定を入れて、ツキを呼び込んでいきましょう。

2023年の一粒万倍日は62日もあります。1週間に1回以上の日数で吉日があるのですから、この日を上手に活かしていきましょう。


■一粒万倍日にやってはいけないこと
吉日がたくさんあってうれしい、安心したという人もいることでしょう。しかしながら、一粒万倍日にやってはいけないこともあります。考え方としては、増えたら困ること、嫌だなと感じることがNGです。

具体的には借金をする、ケンカをする、裁判を起こす、リストラを告知するなどがあります。これらをやらなければならない場合、上記の一粒万倍日ではない日に決行するのがおすすめです。トラブルの火種を避けることも、開運には必要なことなのです。

文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー)

金融機関勤務を経てFP(CFP、1級FP技能士)を取得。独立系FPとして、各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などを行っている。金運アップやポジティブお金など、カラーセラピーと数秘術を取り入れたアドバイスも得意。
(文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー))

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?