17歳でコカイン、初体験はパブの裏…赤裸々すぎるヘンリー王子暴露本を書いた“世界一のゴーストライター”
2023年01月28日 12時00分文春オンライン

定価は日本円で1冊5000円程
■ノンフィクションとして最速のギネス記録
1月10日、英王室を離脱して以来、王室関連の暴露を重ねてきたヘンリー(ハリー)王子(38)が自伝「スペア」を出版した。版元のペンギン・ランダムハウスは、ヘンリー夫妻と2000万ドル(約25億円)で、複数の著作の出版契約を結んでいる。
発売日に世界で143万部を売り上げ、ノンフィクションとして最速のギネス記録を樹立。初日売上が40万部となった英国では「これ以上の売れ行きだったのはもう1人のハリーの本(『ハリー・ポッター』)だけ」という出版社のコメントも報じられている。
■ヘンリー王子の自伝を書いた“世界一のゴーストライター”
内容については「王室メンバーが書いた本の中で最も異様」(BBCニュース)などと批判的な論評が目立ち、英国民のヘンリー王子への好感度も24%と史上最低を更新した。
兄のスペア(予備)として生まれたヘンリー王子のプライベートを「自伝を書かせたら世界一」と名高いゴーストライター、J・R・モーリンガーが三部構成で執筆した。
モーリンガーは、『ニューヨーク・タイムズ』などで活躍した元記者で、2000年には、ピュリッツァー賞を受賞。ナイキ創業者ナイト氏などセレブ御用達のライターを務めている。本書の印税は明かされていないが、通常の執筆料は100万ドル(約1億2500万円)とされるので、それ以上の報酬だった可能性がある。同書では、17歳の時にコカインを吸ったことや、初体験は年上の女性と賑わうパブの裏の戸外だったことまで、赤裸々に明かす。また、国王やカミラ王妃、兄ウィリアム皇太子夫妻らとの緊張関係も暴露している。
中でも王位継承順位1位のウィリアムから「メーガンを巡る口論で暴行を受けた」と告発したことや、アフガニスタンで軍務についた際、「25人」を殺害し「彼等を人間とは考えなかった」といった部分は大きな波紋を呼んでいる。
■王子の“暴露ビジネス”はまだ続きそう
さらに複数個所、間違いが指摘され始めているが、その一つが、曽祖母のエリザベス皇太后が亡くなったことを知らされる場面。王子は寄宿学校のイートン校にいた時に電話で知ったと印象深く描くが当時のチャールズ皇太子らと、スイスのスキー旅行からロンドンに戻る姿がパパラッチに撮影されている。こうしたことから内容の信憑性を疑う声も出ている。
自伝の出版以来、数々のインタビューで爆弾発言を繰り返す王子は当初の原稿は800頁あり、敢えて掲載しなかった話が存在すると発言。「本当に望むのは説明責任だ。そして妻への謝罪だ」と王室に要求している。王子の“暴露ビジネス”はまだ続きそうだ。
(近藤 奈香/週刊文春 2023年1月26日号)
記事にコメントを書いてみませんか?