「その若さで結婚失敗なんて根性ないんでしょ」失礼すぎる面接官に絶句した女性

失礼すぎる面接官に女性が絶句 「その若さで結婚失敗してるなら根性ないんでしょ」

記事まとめ

  • 埼玉県の40代後半女性が、転職活動中の衝撃的な体験談を明かした
  • 20代半ばだった女性は「その若さで結婚失敗してるなら根性ない」と不採用になったそう
  • 「何も知らない人にそんなこと言われるなんて」と、当時は落ち込んだという

「その若さで結婚失敗なんて根性ないんでしょ」失礼すぎる面接官に絶句した女性

画像はイメージ

なかにはデリカシーのない面接官もいる。埼玉県の40代後半女性(福祉・介護/パート・アルバイト/年収250万円)は転職活動中の衝撃的な体験談を明かした。(文:谷城ヤエ)

■ 「何も知らない人にそんなこと言われるなんて…」

以前、他店舗で多少の勤務経験があったということもあり、転職活動では「メガネやさんを希望」していた女性。

「20代半ばで5年程の結婚生活に終止符を打ったための転職活動でした」

心機一転、新しい仕事で頑張る気持ちでいたことだろう。しかし、いざ面接に行くと

「『その若さで結婚失敗してるなら根性ないんでしょ』と言われ不採用。何も知らない人にそんなこと言われるなんて当時は落ち込んだことを覚えています」

離婚した理由も知らない相手に、人間性を否定するような言葉を言われれば落ち込むのは当然だ。面接官も誠意をもって臨んでほしいものだ。

※キャリコネニュースでは「面接での信じられないエピソード」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/74FZSHAJ

関連記事(外部サイト)

  • 3

    おそらくは20~25年前の事象でしょうか。 非礼極まりない面接で言語道断ですが、 残念ながら当時はまだ多かったかも知れません。

  • 2

    辣面折檻ネタ、シモジモの世話センモンカのアレ図々しいね

  • 1

    「面接官」というが、文面からこの会社は官公庁ではなさそうだ。それなのに何で「官」というのだろう。こんないい加減な呼称を使うから官尊民卑の癖が出て横柄な態度になる。「面接者」「面接担当者」などが妥当だろう。

すべてのコメントを読む