総務から「退職届を味噌汁まみれにしてしまった」という連絡きた女性の対応

総務から「退職届を味噌汁まみれにしてしまった」と連絡がきて女性は親切に対応

記事まとめ

  • 40代後半の女性は十数年前、会社の方針や人間関係に疲れ退職を決め、有休消化に入った
  • 本社の総務担当者から、女性の退職届を味噌汁まみれにしてしまったと連絡があった
  • 女性は「退職届を乾燥させて使ってください」と言ったが、同じものを速攻記入して郵送

総務から「退職届を味噌汁まみれにしてしまった」という連絡きた女性の対応

画像はイメージ

よりによってこのタイミングで……と思いもよらぬ出来事が起こることもある。群馬県に住む40代後半の女性(事務・管理/年収500万円)は、以前の職場を退職する際の印象的な出来事を明かした。(文:谷城ヤエ)

■ 「担当者は若い社員で半泣き状態(笑)」

十数年前、女性は「会社の方針や人間関係に疲れ退職」を決断。

「既に有休消化に入った時期のことです。あと数日で退職というときに本社の総務担当者から連絡が来ました」

何の連絡かと思ったが、電話の内容は想像の斜め上を行くものだった。

「ランチタイムに自席でカップ味噌汁をこぼし私が出した退職届を味噌汁まみれにしてしまったというのです」

「今でこそ退職届もペーパレス化が進んでいますが当時はすべてペーパー」ということもあり、紙を汚した社員は絶望したはずだ。

「もう会社と関わりたくない気持ちがあり『その退職届を乾燥させて使ってください』と言ってしまいその担当者は若い社員で半泣き状態(笑)」

社員のミスではあるが、どうにかしてほしいと女性に助けを求めたのだろう。女性は結局、

「上司にバレたら怒られる可能性があったし、素直に味噌汁をこぼしたとカミングアウトした勇気に免じてその後メールで送っていただいた退職届のフォーマットで同じものを速攻記入して郵送しました」

と親切に対応した。

「デスクに重要書類があるときは気を付けていただきたいものです」

と、もっともな感想を綴った。

関連記事(外部サイト)

  • 4

    最後まで弄る企業だよね。 www

  • 3

    「味噌汁まみれになったので退職届は無効です」と言いたかったのでは?

  • 2

    これが注目記事なのですか?

すべてのコメントを読む