バレンタインに贈りたい「意外なチョコ風アイテム」5選
2021年02月10日 17時10分 マイナビウーマン

バレンタインに贈りたい「意外なチョコ風アイテム」5選
もうすぐバレンタインデー。大好きなあの人に、お世話になった同僚に、頑張っている自分に、何かプレゼントを贈りたい特別な1日ですよね。
だけど、バレンタイン=普通のチョコレートはもう飽きた! 毎年もらったり買ったりするものの、「甘過ぎるチョコレートを食べきれない!」という人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、“本物のチョコ”ではなく、“チョコ風アイテム”を編集部が厳選。
実は、チョコレートをモチーフにしたアイテムってこんなにたくさんあるんです! 今年のバレンタインは、ちょっと珍しいプレゼントを贈ってみてはいかがですか?
■(1)チョコの香水
まず紹介するのは、ビターなチョコレートをイメージした「DEMETER F.L. コロン ダークチョコレート」。甘いチョコレートに、大人のほろ苦さが漂うフレグランスです。
商品のレビューには「チョコブラウニーを思い出します」なんてコメントも。甘い香りが好みならきっとハマるはず!
■(2)チョコのお酒
お酒好きな人には、チョコレートリキュールの「モーツァルト」がおすすめ。とにかくリッチな味わいで、バーなどにもよく置かれているリキュールです。
そのままロックで飲んでもいいし、ミルクで割って優しく味わうのも◎。正真正銘大人のチョコアイテムです。
■(3)チョコのたばこ
大人が楽しめるチョコアイテム、実はまだまだあります。
低温加熱式たばこプルーム・テックのリフィル「メビウス・ブラウン」は、エスプレッソにチョコレートを混ぜたカフェ・モカ味。軽い吸い心地なので女性でも楽しく味わえるし、たばこを吸う彼へ遊び心たっぷりにプレゼントしても喜ばれそうなアイテムです。
また加熱式たばこは、紙巻たばこに比べてにおいも少ないので、周囲に配慮しながら吸えるのもポイント。
■(4)チョコのキャンドル
実際のチョコと見間違えそうな「チョコレート風キャンドル」もかわいくておすすめ。minnne(ミンネ)などのハンドメイドマーケットで、多数出品されています。
価格帯も1000円前後と安いので、ちょっとしたプレゼントを渡したい時にぜひチェックしてみて。見た目も、香りもチョコレートそっくりのキャンドルがたくさんあります。
■(5)チョコの花
「チョコレートデイジー栽培セット」は、なんと甘いチョコレートの香りがする不思議なお花の栽培キット。
デイジーのような黄色の花が夜から朝にかけて咲き、午前中になると香りが漂うのだとか。
発芽日数は、約10〜14日間。育てる過程もわくわく楽しめそうなアイテムです。
■いつものプレゼントに少しの工夫を
毎年やってくるバレンタイン。プレゼントも当然マンネリ化してきますよね。
そんな時は、少し視点を変えてみて。意外なチョコ風アイテムがたくさんあります。
今年は誰に、どんなアイテムを贈りますか? どうかあなたに素敵なバレンタインが訪れますように。
(文:マイナビウーマン編集部、イラスト:後藤恵)