浮気はバレなければ問題ない? 男女の意識には大きな溝も

浮気

テスト前に「全然勉強してないよ」といった些細なものを含めて、生まれてから一度も嘘をついたことがないという人は、ほぼいないだろう。嘘の場合、「バレなければ嘘ではない」といった声を耳にすることもある。


■バレない浮気はOK?

では男女の間の嘘、いわゆる浮気や不倫のケースはどうだろうか。芸能界でも昨今、しばしば不倫疑惑が報じられるが、表に出ないものはその何倍もあるのだろう。

一般世間でも同様の状況と思われるが、「バレない浮気や不倫」は問題ないのだろうか。それとも…。


関連記事:なにわ男子・大橋和也、ロケ先の定食屋が「ファンから苦情がすごい」と投稿! 謝罪の声相次ぐ

■8割弱が「バレなくてもダメ」

Sirabee編集部が、全国10〜60代男女1,000名を対象に調査したところ、「バレなければ浮気は問題ない」と答えた人は全体の23.1%。4人に1人を下回った。8割弱の76.9%が「バレなくても浮気は問題ある」と回答している。

今バレていなくてもいずれバレるリスクがあるから…といった想像力を働かせたためかもしれないが、日本社会のモラルの高さが浮き彫りになった結果だ。

浮気バレ


■男性に多い「バレなきゃいい派」

なお今回の調査結果は、世代差以上に男女差が大きい。「バレなければ浮気は問題ない」と考える人の割合は、全ての世代で男性が女性を大きく上回り、40代では34.5%に及んでいる。一方、最も低いのは10〜20代女性で15.2%にとどまった。

浮気バレ


■女性は隠すのが上手い?

一般論としてだが、「男性の浮気はバレやすく、女性は隠すのが上手い」とも言われる。男性のバレなければOK派は、自分の行動や経験がバレていないと考えているのかもしれないが、単に泳がされているだけ…という可能性も。

また、バレていないのは自分ではなく相手の浮気かもしれないので、注意してほしい。

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?