髪がすぐ乾く「タオルターバン」買って大正解、もう手放せないワケ

髪がすぐ乾く「タオルターバン」買って大正解、もう手放せないワケ

髪がすぐ乾く「タオルターバン」買って大正解、もう手放せないワケの画像

冬になって髪が乾きにくくなり、ロングヘアのわたしはドライヤーが面倒で仕方ありません。どうにか髪を早く乾かせればいいなと思っていたとき、Francfranc(フランフラン)で気になるアイテムをみつけました。

 HAHONICO(ハホニコ)の「ヘアドライマイクロファイバー タオル de ターバン」は、吸水力の高いマイクロファイバーにより、ふつうのタオルドライよりも乾くスピードが早く、ドライヤーの時短になるとのこと。

 タオル使いはもちろん、簡単にターバン巻きにでき、お風呂上りからドライヤーまでの時間にずっと水分を吸収してくれます。ハホニコのタオル de ターバンを使うと、どれくらい早く髪が乾くのか検証しました。

◆ハホニコ「タオル de ターバン」は乾きにくいロングヘアの救世主

HAHONICO(ハホニコ)「ヘアドライマイクロファイバー タオル de ターバン」(税込1,430円)は、その名の通り吸水力の高いマイクロファイバータオルで髪を早く乾かせる優れものです。

 タオルとしてはもちろん、さっと巻くとターバンとしても使えるのが特徴。ターバン巻きにしておけば、スキンケアやボディケア中にぐんぐん水分を吸収してくれます。

 ふわふわとした手触りでほどよく伸縮性があり、ロングへアにも対応できる約52×50センチの大きさです。

◆お風呂上りのターバンスタイルって本当に楽ちん

 一見、巻き方がむずかしそうですが、肩掛けの状態から頭上でボタンをとめて髪を包むようにタオルを折り込み、頭上のフープに通すだけでターバン巻きに! 胸のあたりまであるロングのわたしでもすっぽりおさまります。

 パッケージの裏や動画でくわしい使い方が紹介されているので、不器用な方でも簡単にターバン巻きができますよ。

 顔周りにあたる部分は伸縮性のあるゴム仕様。しっかりフィットし、ターバン巻きの状態で前かがみになってもズレません。

◆ドライヤーの時短だけじゃない思わぬメリット

 本当にドライヤーの時間を短縮できるのかはかってみると、ハホニコのタオル de ターバンを使うことで約1分短縮しました。あの面倒なドライヤーの時間を1分でも短くできるのはうれしい!

 ターバン巻きしておくことで気化熱による体の冷えが起こりにくくなり、スキンケアやボディケア中に真っ裸でも寒さの感じ具合がまったく違いました。体温が奪われにくいのは思わぬメリットです。

◆ハホニコのタオル de ターバンを使いこなすコツ

 数日間使い続けた結果、ハホニコのタオル de ターバンを使いこなすには、もみこむように水分を吸収させるのがコツだなと気づきました。

 初めはいつものタオルドライのように、わしゃわしゃと両手でかきあげるような動きをしていましたが、これではうまく水分を吸ってくれません。髪をもみこむようにタオルをあて、表面だけではなく首筋から、髪をかき分けて内側からもタオルをぎゅっとあてます。

 ロングヘアの場合、ハホニコのタオル de ターバンだけでタオルドライするとちょっと物足りないのが正直なところ。初めにバスタオルでざっくり髪の水分をふきとったあと、ハホニコのタオル de ターバンを使うとさらに乾きやすいです。

 ドライヤーの時短にくわえて体が冷えにくいメリットがあるとわかり、この冬欠かせないアイテムになりました。ハホニコのタオル de ターバンは、お風呂上りのスキンケアやボディケアを優先したい方、お子さんのスキンケアとお着がえで自分のことは後回しになりがちなママさんにとって役立ちます。

<文/やむ>

【やむ】

ときめくコスメ探しとスキンケア研究に没頭する美容ライター。美肌の要はうるおいだと気づいてから、保湿にこだわるスキンケアを実践中。「こんな情報ほしかった」と思える美容トピックを発信します。コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)/化粧品成分上級スペシャリスト(化粧品成分検定1級)保有 Instagram:@yam_kimama

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?