モンスターペアレント vs 元ヤンママ!頂上決戦は思わぬ結末に
2023年03月18日 15時03分女子SPA!

モンスターペアレント vs 元ヤンママ!頂上決戦は思わぬ結末にの画像
親が学校や周囲にありえない要求やクレームをぶつけてくる“モンスターペアレント(モンペ)”。モンペのトンデモ行動のせいでトラブルに発展することも多々あります…。今回は実録シリーズ「モンスターペアレント」から、過去の人気記事を再録します(初公開2018年3月13日、情報は掲載当時のものです)。
==========
モンペにはさまざまなケースがあって、厄介なのがリーダーシップを取ろうとする人です。
坂田美幸さん(仮名・33歳・精密機器メーカー社員)の小学生のお子さんが通うクラスのPTA役員になったのが、まさにそんなタイプでした。
「私もほかのママさんもできれば避けたいと思っていたので、そのときは立候補してくれて正直助かったと思いました。でも、彼女は女王様気取りの暴君キャラだったんです」
◆PTA役員になったモンスターペアレントが暴君化!
本来は月1回程度の会合で済むところを、ランチ会議と称した集まりを毎週開催。一応、自由参加だったそうですが、実質的には半強制で一度でも欠席すると役員のモンペママから嫌味を浴びせられるようになったといいます。
「私も仕事を抱えていましたし、会議といってもただのお食事会なので1~2度参加しただけであとは無視していました。
そしたら小学校のバザーでカップケーキを販売することが決まり、私を含む当日ランチ会議に行かなかったママさんたちがケーキ100個を作る係だと勝手に決めてしまったんです」
欠席裁判のような目に遭い、憤りを感じつつも受け入れて、バザー前日に集まってケーキ作りを始めた坂田さん。出来上がった試作品を食べて、ほかのママさんたちが「美味しいよ~」と好評価だったのに、モンペママとその取り巻きだけが「えっ、そう?」と不満顔。
二度の作り直しを命じられましたが、そのたびにダメ出しをされ、最終的には「やっぱりロールケーキにして」とメニュー変更を決められて、彼女たちはサッサと帰ってしまいます。
「結局、作業が終わったのは深夜1時過ぎ。翌日は朝からバザーの手伝いだったので、ほとんど寝ることができませんでした」
◆無事完売するも、モンペママは嫌味タラタラ
ロールケーキは大好評でお昼前には完売しましたが、モンペママは「甘さが足りない」、「形がブサイク」など嫌味を連発。
ケーキ作りを担当したママの1人は、気弱なタイプでいつも彼女たちから集中口撃されており、バザー後の打ち上げでもそれが収まる様子がなく、涙目で「ごめんなさい……」と謝っていたとか。これに坂田さんは机を大きくバンッと叩き、「いい加減にしてください!」と大声を出したといいます。
「でも、私もまだ丁寧な言い方だったので、『何よ、指摘だけじゃない。そもそもあなたたちがちゃんと作らなかったのが悪いんでしょ』と思わずキレてしまったんです」
モンペママたちの机に激しいケリを見舞った坂田さんが言い放ったのは、
「オイッ!! 労(ねぎら)いの言葉すらかけずに、何言ってんだ? いい加減ナメたことほざいてるとブチ殺すぞ!」
というドスの利いたセリフ。
普段の温厚ママさんとはまったく別人のような様子に、打ち上げ会場は水を打ったように静まり返ります。
しかも、追い打ちをかけるようにモンペママの顔に自分の顔がくっつくくらいの距離で、「ウチらに言うことがあるだろ!」と恫喝。あまりの豹変ぶりにビビッてしまい、モンペママとその取り巻きは半ベソ状態で謝罪したそうですが、これで解決したわけではありませんでした。
◆モンペママが旦那を連れてリベンジを試みるも、彼は昔の元ヤン仲間
「バザーの晩、夫と子供とテレビを見ていたら、モンペママが旦那さんを連れてウチに来たんです。それも『アンタ、ウチの妻をいじめたそうじゃねぇか』と最初からケンカ腰でした」
モンペママの夫は建設会社の2代目で、いかにもアウトロー風のキャラ。普通ならビビッてしまうところですが、坂田さんは何かを思い出したように「あれっ、誰かと思えば○○じゃん。私のこと忘れたの?」と一言。
これにはお怒りモードだった相手旦那も一転して、「え、美幸先輩じゃないッスか? どういうこと?」と困惑していたとか。
「実は、10代のころちょっとヤンチャしていた時期があって、当時よく遊んでいた暴走族のメンバーの1人がモンペママの旦那だったんです。彼はしばらく状況が飲み込めずにいましたが、私が改めて事情を説明するとその場で謝罪。土下座しようとしたのはさすがに止めましたが、まさかの再会に私自身が一番ビックリしました」
モンペママはそれ以降も何度かやらかすことがあったそうですが以前のような暴君ぶりからはかなりマシになり、クラスのママさんたちからも感謝されたそうです。
「ただ、夫にはずっと秘密にしていたのにこの一件でバレちゃって。おかげであれ以来、夫の私に対する元ヤンイジりがひどいんです。せっかく更生していい大学に進み、清楚キャラを演じて黒歴史を封印していたのに!」
モンスターペアレントを撃退できても愛する旦那さんにはかなわなかったようです。
―シリーズ“モンスターペアレント” ―
<TEXT/トシタカマサ イラスト/あらいぴろよ>
【トシタカマサ】
一般男女のスカッと話やトンデモエピソードが大好物で、日夜収集に励んでいる。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
==========
モンペにはさまざまなケースがあって、厄介なのがリーダーシップを取ろうとする人です。
坂田美幸さん(仮名・33歳・精密機器メーカー社員)の小学生のお子さんが通うクラスのPTA役員になったのが、まさにそんなタイプでした。
「私もほかのママさんもできれば避けたいと思っていたので、そのときは立候補してくれて正直助かったと思いました。でも、彼女は女王様気取りの暴君キャラだったんです」
◆PTA役員になったモンスターペアレントが暴君化!
本来は月1回程度の会合で済むところを、ランチ会議と称した集まりを毎週開催。一応、自由参加だったそうですが、実質的には半強制で一度でも欠席すると役員のモンペママから嫌味を浴びせられるようになったといいます。
「私も仕事を抱えていましたし、会議といってもただのお食事会なので1~2度参加しただけであとは無視していました。
そしたら小学校のバザーでカップケーキを販売することが決まり、私を含む当日ランチ会議に行かなかったママさんたちがケーキ100個を作る係だと勝手に決めてしまったんです」
欠席裁判のような目に遭い、憤りを感じつつも受け入れて、バザー前日に集まってケーキ作りを始めた坂田さん。出来上がった試作品を食べて、ほかのママさんたちが「美味しいよ~」と好評価だったのに、モンペママとその取り巻きだけが「えっ、そう?」と不満顔。
二度の作り直しを命じられましたが、そのたびにダメ出しをされ、最終的には「やっぱりロールケーキにして」とメニュー変更を決められて、彼女たちはサッサと帰ってしまいます。
「結局、作業が終わったのは深夜1時過ぎ。翌日は朝からバザーの手伝いだったので、ほとんど寝ることができませんでした」
◆無事完売するも、モンペママは嫌味タラタラ
ロールケーキは大好評でお昼前には完売しましたが、モンペママは「甘さが足りない」、「形がブサイク」など嫌味を連発。
ケーキ作りを担当したママの1人は、気弱なタイプでいつも彼女たちから集中口撃されており、バザー後の打ち上げでもそれが収まる様子がなく、涙目で「ごめんなさい……」と謝っていたとか。これに坂田さんは机を大きくバンッと叩き、「いい加減にしてください!」と大声を出したといいます。
「でも、私もまだ丁寧な言い方だったので、『何よ、指摘だけじゃない。そもそもあなたたちがちゃんと作らなかったのが悪いんでしょ』と思わずキレてしまったんです」
モンペママたちの机に激しいケリを見舞った坂田さんが言い放ったのは、
「オイッ!! 労(ねぎら)いの言葉すらかけずに、何言ってんだ? いい加減ナメたことほざいてるとブチ殺すぞ!」
というドスの利いたセリフ。
普段の温厚ママさんとはまったく別人のような様子に、打ち上げ会場は水を打ったように静まり返ります。
しかも、追い打ちをかけるようにモンペママの顔に自分の顔がくっつくくらいの距離で、「ウチらに言うことがあるだろ!」と恫喝。あまりの豹変ぶりにビビッてしまい、モンペママとその取り巻きは半ベソ状態で謝罪したそうですが、これで解決したわけではありませんでした。
◆モンペママが旦那を連れてリベンジを試みるも、彼は昔の元ヤン仲間
「バザーの晩、夫と子供とテレビを見ていたら、モンペママが旦那さんを連れてウチに来たんです。それも『アンタ、ウチの妻をいじめたそうじゃねぇか』と最初からケンカ腰でした」
モンペママの夫は建設会社の2代目で、いかにもアウトロー風のキャラ。普通ならビビッてしまうところですが、坂田さんは何かを思い出したように「あれっ、誰かと思えば○○じゃん。私のこと忘れたの?」と一言。
これにはお怒りモードだった相手旦那も一転して、「え、美幸先輩じゃないッスか? どういうこと?」と困惑していたとか。
「実は、10代のころちょっとヤンチャしていた時期があって、当時よく遊んでいた暴走族のメンバーの1人がモンペママの旦那だったんです。彼はしばらく状況が飲み込めずにいましたが、私が改めて事情を説明するとその場で謝罪。土下座しようとしたのはさすがに止めましたが、まさかの再会に私自身が一番ビックリしました」
モンペママはそれ以降も何度かやらかすことがあったそうですが以前のような暴君ぶりからはかなりマシになり、クラスのママさんたちからも感謝されたそうです。
「ただ、夫にはずっと秘密にしていたのにこの一件でバレちゃって。おかげであれ以来、夫の私に対する元ヤンイジりがひどいんです。せっかく更生していい大学に進み、清楚キャラを演じて黒歴史を封印していたのに!」
モンスターペアレントを撃退できても愛する旦那さんにはかなわなかったようです。
―シリーズ“モンスターペアレント” ―
<TEXT/トシタカマサ イラスト/あらいぴろよ>
【トシタカマサ】
一般男女のスカッと話やトンデモエピソードが大好物で、日夜収集に励んでいる。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
記事にコメントを書いてみませんか?