妻のダイエットで夫までガリ痩せ「オートミール生活がツラい…」
2021年02月08日 08時02分 女子SPA!

妻のダイエットで夫までガリ痩せ「オートミール生活がツラい…」の画像
外出自粛などが続き運動不足や体重の増加を感じている人は少なくないはず。この期間にダイエットに励むという人もいるでしょう。そんなダイエットに巻き込まれてしまい、ツラい思いをしてしまった男性がいました。
◆コロナ太りで体型を気にし始めた妻
都内でデザイン系の仕事をしている亮太さん(仮名・32歳)は、妻の亜紀さん(仮名・30歳)と結婚して3年目。亜紀さんは結婚後に正社員からパートに切り替え、接客の仕事をしていました。
「もともと僕は家でもできる仕事なので、外出自粛や緊急事態宣言に関係なく在宅に切り替えて仕事をしていました。だから僕自身は特に体調や体型に変化はなくいつもどおりだったんですが、亜紀はパートの時間や回数が減って動く時間が少なくなったせいか、太ってしまったと言うんです」
亜紀さんは太った分ダイエットをすると亮太さんに宣言し、その日から家の中でできる筋トレやストレッチを頑張っていたそう。
「その頃は1人でダイエットをしていたので、僕の生活は何も変わりませんでした。でも思ったように体重が減らなかったみたいで、食事も切り替えていくことにしたようです。ただ僕の食事は変えず、亜紀だけ炭水化物をオートミールに変えると言われました」
◆夫婦でオートミール生活
亜紀さんは動画サイトやSNSでダイエットに良いと話題になっていたオートミールを取り入れることで、ダイエットの効果を高めようとしたのです。
「最初は食事を別々に作ったり僕の分だけきちんとご飯を炊いてくれたりパスタを作ってくれたりという感じだったんですが、徐々に面倒になってしまったようで僕の食事もオートミールに変わってしまったんです。
でも僕初めて食べてみて、オートミールの味や香りがかなり苦手だと分かったんですよ。それでも最初は我慢して食べていたんですが、香りのせいでどんどん食欲がなくなっていっておかずを食べる量もかなり減ってしまいました」
◆自分の食事は自分で作ると提案するも…
亮太さんはオートミールのせいで亜紀さんよりも先に痩せ始めてしまい、若干の体力の衰えも感じ始めました。そこで亮太さんから亜紀さんにある提案をしてみることに。
「お米は自分で炊くし、何なら僕の分は用意しなくても良いと言ったんです。でも亜紀は働いている僕に家事をさせたくないから食事は作ると。それに、『目の前で炭水化物を食べられると食べたくなってしまうから、もう少しだけ協力してほしい』と言われたんです。結婚以来ほとんどわがままを言わない妻だったので、今回は仕方ないと思い付き合うことにしました」
だからといってオートミールが好きになるわけではなく、亮太さんはどんどん食欲を失っていき誰が見ても痩せたとわかるような状態になっていました。さらに体調があまり良くないことや、食事が楽しくなく会話も減っていることに気づき始めたのです。
◆突然妻から謝られる
なんとかしなければと思う亮太さんでしたが、ある日そんな突然オートミール生活は終わりを迎えることになるのです。
「ある日買い物から帰ってきた亜紀がすごい勢いで僕の部屋に入ってきて、『ごめん!』と言ってきたんです。本当に申し訳無さそうにしている亜紀に事情を聞くと、同じマンションに住む主婦仲間から、『旦那さんは病気でもしているの?』と聞かれてしまったそうで。自分のダイエットに必死で僕の変化に気づくことができなかったと言われました」
◆やっと平穏が戻ってきた
それ以降亜紀さんはオートミールを一切やめて、外で走るなどの運動メインのダイエット方法に変更。食事も以前と同じようなメニューに戻り、亮太さんも徐々に体重や体調を取り戻してきているそう。
「人って食事が大切なんだなと改めて思う出来事でもありました。もちろんオートミールは栄養価が高いのでダイエットしている人には良いのかもしれませんが、美味しく楽しくというのを忘れてはいけないなと実感しました。亜紀もそれに気づいてくれたので良かったですが、あのまま行ったら倒れていたかもしれないですね…」
ダイエットは自分の都合で行うことであり、人を巻き込むものではありません。大切な人ならなおさら巻き込んで辛い思いをさせるようなことはしたくないですね。
―シリーズ「トンデモダイエット・トンデモ健康法」―
<文/りこちゃん イラスト/真船佳奈>