今日の運勢★8月28日(月)12星座占いランキング第1位は乙女座(おとめ座)! あなたの星座は何位…!?

2023年8月28日(月)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2023年(令和5年)8月28日(月)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ代表・占い師の水森太陽さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は乙女座(おとめ座)! あなたの星座は何位……?

▶▶「虹蝶の占い茶寮」【#22】「今週の運勢」最強運、要注意な干支月は……!?



【1位】乙女座(おとめ座)
恋愛運・レジャー運が好調な1日です。仕事後の約束や予定を楽しみに、定時退社を目指しましょう! またアイディアや発想がわきやすい日ですので、企画や提案などをしてみるのも良いでしょう。

【2位】牡牛座(おうし座)
憧れの人と話をする機会に恵まれるなど、ミラクルがあるかもしれません。疎遠になっていた人とのご縁がひょんなことからつながる可能性も。SNSなどで発信したり、連絡したりすることにもツキがありそうです。

【3位】山羊座(やぎ座)
パワフルで元気いっぱい過ごせる週のスタート。自己主張もしっかりとでき、意思決定も素早くできるはず。古くなったモノを処分して新品に買い替えると、さらに運気アップにつながりますよ。

【4位】蟹座(かに座)
社内の調整役を任されることが増えそうです。会議などでは司会や進行役を務めてみて。客観的な目線で状況や情勢を見極め、チームをまとめるなど、あなたのリーダーシップを発揮すると感謝されるはずです。

【5位】魚座(うお座)
対人運が良好です。会議などがある人は、あなたに賛成してくれたり、協力してくれたりする味方がたくさんいるはずです。仲間との団結力や結束力も高まるので、チームワークや分業で進めると効率的です。

【6位】牡羊座(おひつじ座)
仕事運が好調な日。責任ある仕事を任されたり、プロジェクトの総仕上げをしたりする人もいるかも。完成度を追求し細部にこだわってみて。また古くなった神社のお札やお守りを処分すると運気アップにつながります。

【7位】蠍座(さそり座)
軽快な気分で過ごせる月曜日。ワクワクすることが多く好奇心が刺激されそうです。気になることは本やネットで調べると大きな発見があるはず! ラジオ番組にリクエストを出すと運気アップになります。

【8位】水瓶座(みずがめ座)
1人の時間を大切にするほうがベター。一度立ち止まって過去を振り返ると大きな発見や気づきもあるでしょう。気持ちが後ろ向きになってしまったら、好きな音楽でテンションを上げると◎ 好きな音楽番組も要チェック。

【9位】天秤座(てんびん座)
家でしっかり朝食を取り、身支度をきちんと整えてから出かけるとラッキーな1日に。職場に着いたらすぐに仕事モードになれるよう1駅歩いてみるなど、ウォーミングアップアクションも取り入れてみて。

【10位】射手座(いて座)
金運が絶好調の日です。お金との上手な付き合い方を考えると、さらに金運アップにつながるはず。また持続力を発揮できるので、時間をかけて取り組むような長期プロジェクトに着手するのもオススメです。

【11位】双子座(ふたご座)
ビックリするようなことがありそうな日。パートナーがいる人は、サプライズプレゼントなどが貰えるかもしれません。知人から差し入れなどもあるかも。今日は遠慮せずに受け取ってみて。感謝することも忘れずに。

【12位】獅子座(しし座)
体調が気になってしまう人もいそうです。少しでも調子がおかしいと感じたら、思いきってお休みしたほうがベター。健康診断がまだの人は、早めに受診予約を入れるようにしましょうね。サプリメントがオススメ。

【今日の一言メッセージ】
社会占星術でみると、日本の分岐点になるようなタイミング。社会の流れが変わり始める時期です。このくらいから、少しずついろいろな情報が錯綜し始めますが、アンテナ立てつつ、大切に思う人を大切にしていきましょう。

■監修者プロフィール:水森太陽(みずもりたいよう)
占い館セレーネ代表。10代から占いの研究と実占を重ね、鑑定数は述べ25,000人以上。占いの知識は幅広く、東洋・西洋のさまざまな占術を修得しており、顧客は芸能人、経営者から研究者まで幅広いリピーターを持つ。また、占い師だけでなく、教育現場での実践経験もあり、現在は占いの幅広い知識を活かし、プロとして活躍する占い師を多数育てている。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
YouTube:https://www.youtube.com/@ataru-uranai

関連記事(外部サイト)

  • 記事にコメントを書いてみませんか?