箱根登山鉄道が12月に3日間運休 期間中は路線バス振替&代行バス輸送
2020年11月17日 11時36分 乗りものニュース

箱根登山鉄道(2019年8月、大藤碩哉撮影)。
代行バスの一部は箱根湯本駅〜強羅駅を直通します。
神奈川県小田原市と観光地・箱根を結ぶ箱根登山鉄道が、2020年12月16日(水)から18日(金)まで、箱根湯本〜強羅間で運休します。
運休中の3日間は同区間で、路線バスへの振替輸送と代行輸送が行われます。詳細は次の通りです。
・振替輸送(路線バス)
臨時「箱根湯本駅〜強羅駅」:箱根登山電車各駅の最寄りバス停のみ停車
箱根町線「箱根湯本駅〜小涌谷駅」
桃源台線「箱根湯本駅〜宮ノ下」
・代行輸送
「箱根湯本駅〜強羅駅」:箱根登山電車各駅の最寄りバス停のみ停車(一部に直通バスあり)
なお、代行バスで交通系ICカードは使えません。登山電車の定期券や乗車券は、有効区間内のみ利用できます。
登山電車の運休理由について、箱根登山鉄道は「老朽化した鉄道施設を集中的に補修するため」としています。