「のぞみ」「ひかり」車内で「スゴイカタイアイス」に強いスプーン 発売される
2020年12月26日 11時10分 乗りものニュース

東海道新幹線車内販売限定の「N700S アルミアイスクリームスプーン」(画像:ジェイアール東海パッセンジャーズ)。
アイスをほどよく溶かせるスプーンです!
購入後、スプーンが刺さるようになるまで10分ぐらい待つ必要があるなど、かたいことで知られ、「シンカンセンスゴイカタイアイス」という異名も持つ、東海道新幹線の車内販売で扱われているアイスクリーム。このかたさに対抗する能力を持ったスプーンが、東海道新幹線の車内販売に登場することになりました。
その名は「N700S アルミアイスクリームスプーン」。東海道新幹線をイメージしたブルーに、新型新幹線N700Sのロゴと車両イラストをデザインしたアルミ製のスプーンで、スプーンを介し手から伝わる体温によって、アイスクリームをほどよく溶かしながらすくえるといいます。
価格は600円(税込み)で、2020年12月26日(土)からの販売です。